差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:  
: 200年前の大聖杯敷設儀式にも参加しており、英霊を使い魔にするサーヴァントシステムや[[令呪]]の考案者その人である。[[聖杯戦争]]をずっと見続けてきた人物で、第三次に行われたアインツベルンの「反則」の影響にもいち早く気付いていた。そのため第四次では様子見に徹するつもりであったが、雁夜の要求を受け参加を承諾。自身は一歩引いた位置から聖杯戦争を監視していた。とはいえ雁夜が勝ち残ることはないだろうと内心確信しており、彼が苦しみもがくさまを愉しむつもりであった。
 
: 200年前の大聖杯敷設儀式にも参加しており、英霊を使い魔にするサーヴァントシステムや[[令呪]]の考案者その人である。[[聖杯戦争]]をずっと見続けてきた人物で、第三次に行われたアインツベルンの「反則」の影響にもいち早く気付いていた。そのため第四次では様子見に徹するつもりであったが、雁夜の要求を受け参加を承諾。自身は一歩引いた位置から聖杯戦争を監視していた。とはいえ雁夜が勝ち残ることはないだろうと内心確信しており、彼が苦しみもがくさまを愉しむつもりであった。
 
: 第五次では桜をマスターとして[[メドゥーサ|ライダー]]を召喚させるも桜のやる気の無さから慎二にマスター権譲渡を許すなどあまり乗り気ではない。しかし桜が[[アンリマユ|アヴェンジャー]]と繋がり黒い影が出没しだすと一転、自身も[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|アサシン]]を変則召喚し聖杯戦争の裏側で暗躍する。
 
: 第五次では桜をマスターとして[[メドゥーサ|ライダー]]を召喚させるも桜のやる気の無さから慎二にマスター権譲渡を許すなどあまり乗り気ではない。しかし桜が[[アンリマユ|アヴェンジャー]]と繋がり黒い影が出没しだすと一転、自身も[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|アサシン]]を変則召喚し聖杯戦争の裏側で暗躍する。
:『Fate/Grand Order』第四特異点『死界魔霧都市 ロンドン』ではロンドンにて、特異点破壊のための計画『魔霧計画』を遂行する3人の首謀者の一人『M』として若かりし頃の彼が登場。人物欄にある通り、理想を抱いていた頃の姿であるはずが抵抗を諦めきってしまっており、命令のままに人類史焼却に加担している。
+
:『Fate/Grand Order』第四特異点『[[死界魔霧都市 ロンドン]]』では、特異点破壊のための計画『魔霧計画』を遂行する3人の首謀者の一人『M』として若かりし頃の彼が登場。人物欄にある通り、理想を抱いていた頃の姿であるはずが抵抗を諦めきってしまっており、命令のままに人類史焼却に加担している。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 狡猾にして残忍、他者の苦しみを娯楽とする外道。自分の孫達にもほぼ例外なく嫌われているが、間桐の家系に執着心があり、なんだかんだいって臓硯本人は子孫たちに甘い面もある。
 
: 狡猾にして残忍、他者の苦しみを娯楽とする外道。自分の孫達にもほぼ例外なく嫌われているが、間桐の家系に執着心があり、なんだかんだいって臓硯本人は子孫たちに甘い面もある。
37行目: 37行目:  
: [[サーヴァント]]システムの考案者だけはあり、召喚システムには強い。[[佐々木小次郎|アサシン]]の肉体から[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|真アサシン]]を現界させるなど離れ業の召喚もやってのけた(これは、ちゃんと聖杯戦争の仕組みを知っている臓硯だからこそ出来た裏技)。
 
: [[サーヴァント]]システムの考案者だけはあり、召喚システムには強い。[[佐々木小次郎|アサシン]]の肉体から[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|真アサシン]]を現界させるなど離れ業の召喚もやってのけた(これは、ちゃんと聖杯戦争の仕組みを知っている臓硯だからこそ出来た裏技)。
 
: 本体の蟲は桜の心臓、その内部に巣くっている親指大の一匹。外で活動している老人姿の臓硯はいわば対外的に意思を示すための触覚。かつては本体の蟲はそんな小さく弱い物ではなかったが、桜の心臓に潜ませるという趣向から変更した。
 
: 本体の蟲は桜の心臓、その内部に巣くっている親指大の一匹。外で活動している老人姿の臓硯はいわば対外的に意思を示すための触覚。かつては本体の蟲はそんな小さく弱い物ではなかったが、桜の心臓に潜ませるという趣向から変更した。
:全盛期(アインツベルンと合流する前)は、サーヴァントを相手にしても善戦、状況さえ良ければ一騎ぐらいには勝てる実力<ref group = "出">きのことたかしの一問一答 in 劇場版Heaven´s Feel第一章 </ref>。きのこ氏曰く、「LV70ぐらいの典位」、「ゴルドルフ(平均的な名門三流魔術師)10人分」。
+
:全盛期(アインツベルンと合流する前)は、サーヴァントを相手にしても善戦、状況さえ良ければ一騎ぐらいには勝てる実力<ref group = "出">きのことたかしの一問一答 in 劇場版Heaven´s Feel第一章 </ref>。きのこ氏曰く、「LV70ぐらいの典位」、「ゴルドルフ(平均的な名門三流魔術師)10人分」。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
3,697

回編集

案内メニュー