差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
32行目: 32行目:     
;略歴
 
;略歴
:[[Fate/Grand Order]]』第三特異点『封鎖終局四海 オケアノス』でははぐれサーヴァントとして西暦1573年の大海原に召喚されるが、黒髭に追われて迷宮に迷い込み、自身とおなじくひとりぼっちだったアステリオスと遭遇。
+
:『Fate/Grand Order』の第三特異点『[[封鎖終局四海 オケアノス]]』でははぐれサーヴァントとして西暦1573年の大海原に召喚されるが、黒髭に追われて迷宮に迷い込み、自身とおなじくひとりぼっちだったアステリオスと遭遇。
 
:寂しさから彼と共に行動していたが、迷宮に踏み込んできた主人公たちと出会ったのを契機に一行に加入する。後に[[アステリオス]]に止めを刺した[[ヘクトール]]に宝具でトドメを刺す。
 
:寂しさから彼と共に行動していたが、迷宮に踏み込んできた主人公たちと出会ったのを契機に一行に加入する。後に[[アステリオス]]に止めを刺した[[ヘクトール]]に宝具でトドメを刺す。
:終局特異点『冠位時間神殿 ソロモン』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅢの座を統括する[[魔神柱|観測所フォルネウス]]と交戦する。
+
:終局特異点『[[冠位時間神殿 ソロモン]]』では冠位時間神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅢの座を統括する[[フォルネウス|観測所フォルネウス]]と交戦する。
 
;人物
 
;人物
 
: 無垢と純粋を備え、綺麗なものや可愛らしいものを無条件に惜しみなく愛し、醜いものを無条件で嫌う。
 
: 無垢と純粋を備え、綺麗なものや可愛らしいものを無条件に惜しみなく愛し、醜いものを無条件で嫌う。
40行目: 40行目:  
: サーヴァントになっても主人公を惑わそうとしたり、初めて遭遇それも自分を助けてくれたマシュやドレイクに悪口を言うなどやりたい放題な振る舞いを見せた。
 
: サーヴァントになっても主人公を惑わそうとしたり、初めて遭遇それも自分を助けてくれたマシュやドレイクに悪口を言うなどやりたい放題な振る舞いを見せた。
 
: 一方でアステリオスに対しては生前で怪物になってしまった妹を重ねており、翻弄しているものの彼に気にかけている。聖杯への願いはない。強いて言えば「姉妹三人でかつての場所に戻ること」だがそれは叶わない願いだと既に知っている。
 
: 一方でアステリオスに対しては生前で怪物になってしまった妹を重ねており、翻弄しているものの彼に気にかけている。聖杯への願いはない。強いて言えば「姉妹三人でかつての場所に戻ること」だがそれは叶わない願いだと既に知っている。
   
;能力
 
;能力
 
:本来は全く戦う力を持たないが、サーヴァントとして召喚されたことである程度の戦闘能力を獲得している。「サーヴァントとなったことで戦闘力が増す神霊」という異例の存在。
 
:本来は全く戦う力を持たないが、サーヴァントとして召喚されたことである程度の戦闘能力を獲得している。「サーヴァントとなったことで戦闘力が増す神霊」という異例の存在。
 
:当たった者に魅了の効果を与える弓矢を使って戦う。
 
:当たった者に魅了の効果を与える弓矢を使って戦う。
:存在としてのゴルゴン三姉妹は元来「同じ」ものであるため、ステンノと心が繋がっている。
+
:存在としてのゴルゴン三姉妹は元来「同じ」ものであるため、[[ステンノ (Grand Order)|ステンノ]]と心が繋がっている。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
3,642

回編集

案内メニュー