63行目:
63行目:
:イシュタル同様に神霊であるために本気を出すととんでもなく、主人公が拉致された緊急時には南半球を丸ごと走査するという常識を超えた行為も行っている<ref group="注">なお、普段は他の神霊とトラブルになるからやりたくないとのこと。</ref>。
:イシュタル同様に神霊であるために本気を出すととんでもなく、主人公が拉致された緊急時には南半球を丸ごと走査するという常識を超えた行為も行っている<ref group="注">なお、普段は他の神霊とトラブルになるからやりたくないとのこと。</ref>。
−
==バリエーション==
+
== 別クラス / バリエーション ==
−
;[[ニンキガル]]
+
=== [[ニンキガル]] ===
−
:別名「エレシュキガル・オルタ」。ニンキガルとは、元々エレシュキガルの別名でもある。
+
別名「エレシュキガル・オルタ」。ニンキガルとは、元々エレシュキガルの別名でもある。<br>
−
:『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』にてカルデア側の召喚したエレシュキガルが、[[テスカトリポカ]]から[[カマソッソ]]が貰った主人公の令呪の一画を使われオルタ化し、第三の冥界線ソソアウワキの番人となった状態。
+
『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』にてカルデア側の召喚したエレシュキガルが、[[テスカトリポカ]]から[[カマソッソ]]が貰った主人公の令呪の一画を使われオルタ化し、第三の冥界線ソソアウワキの番人となった状態。<br>
−
:肌が褐色となっており、性格も残忍・冷酷・傲慢になっている…と自身は思っているが実際はちょっと意地悪っぽく振る舞っている程度である。
+
肌が褐色となっており、性格も残忍・冷酷・傲慢になっている…と自身は思っているが実際はちょっと意地悪っぽく振る舞っている程度である。<br>
−
:2部7章クリア後は特定のクエストをクリア後、霊衣開放権を獲得できる。
+
2部7章クリア後は特定のクエストをクリア後、霊衣開放権を獲得できる。
+
=== ビースト ===
+
[[サーヴァントユニヴァース]]におけるエレシュキガル。<br>
+
水着になった途端、どういう訳なのか[[ビースト]]クラスになってしまっていた。
−
;[[スペース・エレシュキガル]]
+
詳細は「[[スペース・エレシュキガル]]」を参照。
−
:[[サーヴァントユニヴァース]]におけるエレシュキガル。[[ビースト]]クラスを持つサーヴァント。
== ステータス ==
== ステータス ==