1行目: |
1行目: |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | ギリシャ神話における一大エピソード「アルゴー号の冒険」でアルゴー号に乗船したとされるメンバー。英語読みでは「アルゴノーツ」とも(ただし、『Grand Order』では専らこちらの読みが用いられる)。
| + | ギリシャ神話における一大エピソード「アルゴー号の冒険」でアルゴー号に乗船したとされるメンバー。英語読みでは「アルゴノーツ」とも(ただし、『[[Fate/Grand Order]]』では専らこちらの読みが用いられる)。 |
| | | |
− | イアソンの父であるアイソーン王が年老いた際、まだ若かったイアソンの代わりに弟にあたるペレアスが王となる。<br/> | + | イアソンの父であるアイソーン王が年老いた際、まだ若かったイアソンの代わりに弟にあたるペレアスが王となる。<br> |
− | イアソンの成人後に王位を要求した際にはコルキスにある金毛羊皮を王位を継ぐ条件として要求し、そのために船としてアルゴー号を建造。<br/> | + | イアソンの成人後に王位を要求した際にはコルキスにある金毛羊皮を王位を継ぐ条件として要求し、そのために船としてアルゴー号を建造。<br> |
| 冒険に同行するクルーを募り、遥かコルキスにまで出航して様々な冒険を繰り広げることになった。 | | 冒険に同行するクルーを募り、遥かコルキスにまで出航して様々な冒険を繰り広げることになった。 |
| | | |
− | メンバーは途中で入れ替わりもあり、正確な人数は伝えられていない。<br/> | + | メンバーは途中で入れ替わりもあり、正確な人数は伝えられていない。<br> |
| 全員が一流の英雄たちであり、[[アルケイデス]]が「誰もが自分を殺すことができた」と言い切るほど。 | | 全員が一流の英雄たちであり、[[アルケイデス]]が「誰もが自分を殺すことができた」と言い切るほど。 |
| | | |
12行目: |
12行目: |
| === リーダー === | | === リーダー === |
| ;[[イアソン]] | | ;[[イアソン]] |
− | :アルゴ―号の船長にして、コルキスの金毛羊皮獲得の使命を授かった英雄。 | + | :アルゴー号の船長にして、コルキスの金毛羊皮獲得の使命を授かった英雄。 |
| :本人の能力は低いがリーダーとしての素質は高く、危機的状況になると頭が冴えてくる。 | | :本人の能力は低いがリーダーとしての素質は高く、危機的状況になると頭が冴えてくる。 |
| :また、操船においては右に出る者はいない。 | | :また、操船においては右に出る者はいない。 |
82行目: |
82行目: |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |
− | *イアソンの保有するスキル「友と征く遥かなる海路」は、アルゴナウタイのメンバーを含む「アルゴー号ゆかりの者」特性を持つサーヴァントに追加効果が付加される。 | + | *イアソンの保有するスキル「友と征く遥かなる海路」は、アルゴナウタイのメンバーを含む〔アルゴー号ゆかりの者〕特性を持つサーヴァントに追加効果が付加される。 |
− | **「アルゴー号ゆかりの者」特性を持つアルゴナウタイ以外のサーヴァントは、アルゴナウタイが旅の途中で出会ったアイアイエー島の主である[[キルケー]]やアルゴナウタイを助けた伝承を持つトリトンの要素を含んだ[[ネモ]]と[[ネモ〔サンタ〕]]、リーダーであるイアソンの師[[ケイローン]]、テューニアス島でアルゴナウタイに出会い幸運を授けた[[アポロン]]を連れている[[パリス]]など。 | + | **〔アルゴー号ゆかりの者〕特性を持つアルゴナウタイ以外のサーヴァントは、アルゴナウタイが旅の途中で出会ったアイアイエー島の主である[[キルケー]]やアルゴナウタイを助けた伝承を持つトリトンの要素を含んだ[[ネモ]]と[[ネモ〔サンタ〕]]、リーダーであるイアソンの師[[ケイローン]]、テューニアス島でアルゴナウタイに出会い幸運を授けた[[アポロン]]を連れている[[パリス]]など。 |
| *上記のように様々なメンバーを含むが、時代的には明らかに齟齬がある組み合わせもある。 | | *上記のように様々なメンバーを含むが、時代的には明らかに齟齬がある組み合わせもある。 |
| **これについては、身も蓋もないことを言ってしまうなら「ギリシャ神話における英雄を片っ端からメンバーとして後付けで追加した事による齟齬」であると思われる。 | | **これについては、身も蓋もないことを言ってしまうなら「ギリシャ神話における英雄を片っ端からメンバーとして後付けで追加した事による齟齬」であると思われる。 |
− | *『Fate/Grand Order』の物語中でも『[[神代巨神海洋 アトランティス]]』ではイアソンが率いた大西洋異聞帯の攻略チームが「新生アルゴノーツ」として登場している他、イアソンの幕間の物語『第二、あるいは三回アルゴノーツ乗員募集大会』でもタイトル通り新しいアルゴノーツのメンバーを集めようと画策している。 | + | *『Fate/Grand Order』の物語中でも『[[神代巨神海洋 アトランティス]]』ではイアソンが率いた大西洋異聞帯の攻略チームが「新生アルゴノーツ」として登場している他、イアソンの[[幕間の物語]]『第二、あるいは三回アルゴノーツ乗員募集大会』でもタイトル通り新しいアルゴノーツのメンバーを集めようと画策している。 |
− | ** 異聞帯では[[シャルロット・コルデー]]他のメンバー、幕間の物語では[[クリームヒルト]]や[[サメ兵士|謎の存在]]が加わることになるが、残念ながら上記のイアソンのスキルのバフの対象にはならない。 | + | ** 異聞帯では[[シャルロット・コルデー]]他のメンバー、幕間の物語では[[クリームヒルト]]や[[サメ兵士|謎の存在]]が加わることになるが、残念ながら彼らは上記の〔アルゴー号ゆかりの者〕特性は保有していない。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |