差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
225行目: 225行目:  
;[[ウィリアム・シェイクスピア]]
 
;[[ウィリアム・シェイクスピア]]
 
:彼が自身の弟を主人公にした詩劇を書いたと耳にしたようで、是非読ませてくれと頼んでいる。
 
:彼が自身の弟を主人公にした詩劇を書いたと耳にしたようで、是非読ませてくれと頼んでいる。
:恐らくここで話題としている作品は『ジョン王』と推測される。……のだが、この作品内において主人公であるジョン王は悪人として描かれている。
+
:恐らくここで話題としている作品は『ジョン王』と推測される……のだが、この作品内において主人公であるジョン王は悪人として描かれている。
:自身の[[概念礼装|絆礼装]]「三頭の獅子、三つ影の娘達」では、激しい衝突の末に罪と美徳が惹かれ合うという展開を思いついた際、彼か[[清少納言]]に詩を吟じてもらおうとしている。
+
:ちなみにリチャードの[[概念礼装|絆礼装]]「三頭の獅子、三つ影の娘達」では、激しい衝突の末に罪と美徳が惹かれ合うという展開を思いついた際、彼か[[清少納言]]に詩を吟じてもらおうとしている。
 
;[[ジャンヌ・ダルク]]
 
;[[ジャンヌ・ダルク]]
 
:彼女が自身の妹と同じ名を持つ事に反応しており、自分を「お兄ちゃん」と呼んでもいいと話しかけている。
 
:彼女が自身の妹と同じ名を持つ事に反応しており、自分を「お兄ちゃん」と呼んでもいいと話しかけている。
251行目: 251行目:  
:推測される名前は、君主であり将軍、イスラム圏において最も偉大な英雄の一人とされる「サラディン」。
 
:推測される名前は、君主であり将軍、イスラム圏において最も偉大な英雄の一人とされる「サラディン」。
 
;山の翁
 
;山の翁
:上述の「好敵手」とリチャードとともに魔物を討伐した[[ハサン・サッバーハ]]の一人。FGOでのマイルーム会話によると、FGOで実装されているハサンたちの中に該当者はいない。<ref group = "注">FGOのマイルームボイスは[[“山の翁”|初代]]に当てはまらないため、彼であった可能性も残っている。</ref>
+
:上述の「好敵手」とリチャードとともに魔物を討伐した[[ハサン・サッバーハ]]の一人。ただしFGOでのマイルーム会話によると、カルデアに実装されているハサンたちの中に該当者はいない模様。<ref group = "注">FGOのマイルームボイスは[[“山の翁”|初代]]に当てはまらないため、彼であった可能性も残っている。</ref>
 
:当時何かあったのか、「山の翁」の教団は[[アサシン (Fake)|アサシン]]の生きていた後代までリチャードがどれほど恐ろしい男であったのかを伝えていたらしい。
 
:当時何かあったのか、「山の翁」の教団は[[アサシン (Fake)|アサシン]]の生きていた後代までリチャードがどれほど恐ろしい男であったのかを伝えていたらしい。
 
;ジョン
 
;ジョン
3,481

回編集

案内メニュー