**男性サーヴァントがフィーチャーされるイベント『カルデアボーイズコレクション2016』で実装された[[概念礼装]]「サロン・ド・マリー」にも描かれるなど、男性扱いとして登場することもある。また一部のスキル、宝具などでサーヴァントの性別によって効果が変わるものがあるが、その場合彼やアストルフォは「男でもなければ女でもない」性別不詳として扱われることもある。こんな両者だからか『ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊』では「シュヴァリエ・デオン(偽)」としてアストルフォが登場していたりするだけでなく、亜種特異点Ⅱでは彼と行動を共にした。なお、[[エドワード・ティーチ|黒髭]]のスキル『紳士的な愛』では両者とも「女性サーヴァントの回復量増加」の対象に入る。 | **男性サーヴァントがフィーチャーされるイベント『カルデアボーイズコレクション2016』で実装された[[概念礼装]]「サロン・ド・マリー」にも描かれるなど、男性扱いとして登場することもある。また一部のスキル、宝具などでサーヴァントの性別によって効果が変わるものがあるが、その場合彼やアストルフォは「男でもなければ女でもない」性別不詳として扱われることもある。こんな両者だからか『ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊』では「シュヴァリエ・デオン(偽)」としてアストルフォが登場していたりするだけでなく、亜種特異点Ⅱでは彼と行動を共にした。なお、[[エドワード・ティーチ|黒髭]]のスキル『紳士的な愛』では両者とも「女性サーヴァントの回復量増加」の対象に入る。 |