差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
114行目: 114行目:     
;[[キングプロテア (Grand Order)|キングプロテア]]
 
;[[キングプロテア (Grand Order)|キングプロテア]]
:自身と同じくBBの眷属。2019年度の水着イベントおよびバレンタインのフィギュアスケートの公演において、彼女をスタッフとして使役している。
+
:自身と同じくBBの眷属。『見参! ラスベガス御前試合』および[[謎のアルターエゴ・Λ|水着霊基]]のバレンタインシナリオのフィギュアスケートの公演において、彼女をスタッフとして使役している。
 
:サクラファイブはどうやってもいがみ合う関係、仲が良いわけではないとキングプロテアからも語られているが、流体との戦闘的相性の良さからメルトリリスを怖がっておらず、他人の評価に流されないメルトリリスを見て、自分もそんな風になりたいと彼女の口から語られている。
 
:サクラファイブはどうやってもいがみ合う関係、仲が良いわけではないとキングプロテアからも語られているが、流体との戦闘的相性の良さからメルトリリスを怖がっておらず、他人の評価に流されないメルトリリスを見て、自分もそんな風になりたいと彼女の口から語られている。
 
:メルトリリスの方も「プロテアに話し相手ができるのは良いこと」と主人公と話をすることを許容する等、パッションリップ同様に姉妹としての気遣いを見せている。
 
:メルトリリスの方も「プロテアに話し相手ができるのは良いこと」と主人公と話をすることを許容する等、パッションリップ同様に姉妹としての気遣いを見せている。
124行目: 124行目:     
;[[主人公 (Grand Order)]]
 
;[[主人公 (Grand Order)]]
:『Fate/EXTRA CCC』とのコラボイベントで共演した相手。
+
:『深海電脳楽土 SE.RA.PH』で出会ったマスター。
 
:SE.RA.PH内で鈴鹿御前に追い回されていた彼(彼女)の前に登場し、サーヴァント契約を結んで共闘関係となる。
 
:SE.RA.PH内で鈴鹿御前に追い回されていた彼(彼女)の前に登場し、サーヴァント契約を結んで共闘関係となる。
 
:実は本来の主人公本人は知らなかったが、上記のように時空を超えた命の恩人となっており、それを巡る物語がイベントストーリーに隠された核心の一つとなっている。
 
:実は本来の主人公本人は知らなかったが、上記のように時空を超えた命の恩人となっており、それを巡る物語がイベントストーリーに隠された核心の一つとなっている。
131行目: 131行目:     
;[[エミヤ〔オルタ〕]]
 
;[[エミヤ〔オルタ〕]]
:『Fate/EXTRA CCC』とのコラボイベントで共演した相手。
+
:『深海電脳楽土 SE.RA.PH』で共闘したサーヴァント。
 
:[[無銘|紅いアーチャー]]と再会することを少し期待していたのに現れたのが彼だったため辛辣な言葉をかける。
 
:[[無銘|紅いアーチャー]]と再会することを少し期待していたのに現れたのが彼だったため辛辣な言葉をかける。
 
:だが、物語最終盤でキアラにトドメを刺した時、逆襲を受けそうになった所を介入されて救われ、さらにサルベージ用のワイヤーを付けてもらう。このサルベージが間に合っていなかったらBBによる「処置」も不可能であり、メルトリリスの命の恩人の1人と言える。
 
:だが、物語最終盤でキアラにトドメを刺した時、逆襲を受けそうになった所を介入されて救われ、さらにサルベージ用のワイヤーを付けてもらう。このサルベージが間に合っていなかったらBBによる「処置」も不可能であり、メルトリリスの命の恩人の1人と言える。
160行目: 160行目:     
;[[鈴鹿御前]]
 
;[[鈴鹿御前]]
:『Fate/EXTRA CCC』とのコラボイベントにおける強力な敵サーヴァント。
+
:『深海電脳楽土 SE.RA.PH』にて敵対したサーヴァント。
 
: 同じセンチネルであり、ある程度実力や境遇や思考等を理解し合っている。
 
: 同じセンチネルであり、ある程度実力や境遇や思考等を理解し合っている。
    
;[[ビーストⅢ/R]]
 
;[[ビーストⅢ/R]]
 
:同じ快楽から生まれたため同族嫌悪気味に嫌っている。パッションリップとの合体宝具により彼女にトドメを刺す。
 
:同じ快楽から生まれたため同族嫌悪気味に嫌っている。パッションリップとの合体宝具により彼女にトドメを刺す。
;[[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|殺生院キアラ]]
+
:;[[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|殺生院キアラ]]
:欲張りで悪辣で、そのくせ無垢な『女』の化身。メルト自身も自分の愛が独りよがりと自覚しているが、彼女には負けるとのこと。
+
::ビーストⅢ/Rがサーヴァントとなった姿。
:'''「っていうか、同じカテゴリーに含まないでほしいんですけど!」'''
+
::欲張りで悪辣で、そのくせ無垢な『女』の化身。メルト自身も自分の愛が独りよがりと自覚しているが、彼女には負けるとのこと。
 +
::'''「っていうか、同じカテゴリーに含まないでほしいんですけど!」'''
    
;[[アーノルド・ベックマン]]
 
;[[アーノルド・ベックマン]]
176行目: 177行目:  
:作り手としてではなく、コレクターとしてシンパシーを感じている。
 
:作り手としてではなく、コレクターとしてシンパシーを感じている。
 
:こっそりとネットの購入履歴を盗み見てみようかと考えている。
 
:こっそりとネットの購入履歴を盗み見てみようかと考えている。
 +
 +
;[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]
 +
:期間限定イベント『ポホヨラのクリスマス・イブ』で共演。
 +
:バレリーナに憧れるアビゲイルに対し突き放すような言動をとってしまった際、フォローを入れられた。
 +
:彼のことは本名である「エリック」と呼ぶ。
    
;[[アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕]]
 
;[[アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕]]
7,012

回編集

案内メニュー