差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
198 バイト追加 、 2025年2月7日 (金)
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
| 別名 =  
 
| 別名 =  
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]  
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]  
| 声優 =  
+
| 声優 = 指出毬亜<ref group ="出">『[https://www.youtube.com/watch?v=nmohZ_woMhM Flashback Ordeal Call Ⅰ -Alterego-]』</ref>
 
| 演者 =  
 
| 演者 =  
 
| 身長 =  
 
| 身長 =  
36行目: 36行目:  
}}
 
}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『Fate/Grand Order』の登場人物。
+
『Fate/Grand Order』に登場する[[AI]]。
    
;略歴
 
;略歴
 
:奏章Ⅰ『[[虚数羅針内界 ペーパームーン]]』における登場人物の一人。
 
:奏章Ⅰ『[[虚数羅針内界 ペーパームーン]]』における登場人物の一人。
 
:現地における修理部(リペア)筆頭[[AI]]であり、システム・グレイルウォーに参加しているマスターの一人。
 
:現地における修理部(リペア)筆頭[[AI]]であり、システム・グレイルウォーに参加しているマスターの一人。
:ペーパームーンに入ってきた主人公と序盤で合流し、以降はずっと味方として戦ってゆくことになる。
+
:ペーパームーンに入ってきた[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と序盤で合流し、以降はずっと味方として戦ってゆくことになる。
 
:「みんなと家族として仲良くしたい」「苦しんでいる人を治したい」という信念で行動しており、それに反して周囲を顧みず被害を撒き散らす相手を主に敵にしてゆく。
 
:「みんなと家族として仲良くしたい」「苦しんでいる人を治したい」という信念で行動しており、それに反して周囲を顧みず被害を撒き散らす相手を主に敵にしてゆく。
:終盤に自分自身の信念の由来を暴露され、それでもバーサーカーと共に戦おうとした事で自分の根源が明らかになり、今度こそ本当の意味で「家族」としてバーサーカーと共闘してランサーとの最終決戦を相打ちにまで持ち込んだ。
+
:終盤に自分自身の信念の由来を暴露され、それでも[[ドゥリーヨダナ|バーサーカー]]と共に戦おうとした事で自分の根源が明らかになり、今度こそ本当の意味で「家族」としてバーサーカーと共闘して[[ビーマ|ランサー]]との最終決戦を相打ちにまで持ち込んだ。
 
;人物
 
;人物
 
:白衣を着た青みがかった髪のインド系の女性。
 
:白衣を着た青みがかった髪のインド系の女性。
7,235

回編集

案内メニュー