差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
515 バイト追加 、 2025年2月7日 (金)
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
バルトアンデルス。[[魔術協会]]における三大部門の一角。北海に隠された神代の島。北海で彷徨い続ける“生きた海”。原初の魔術工房。最古の魔術棟。北欧を根城とする原協会で、その名の通り海上を彷徨い移動する山脈の形をしているという。別名「移動石柩」。真なる神秘の継承者を名乗る。<br>
 
バルトアンデルス。[[魔術協会]]における三大部門の一角。北海に隠された神代の島。北海で彷徨い続ける“生きた海”。原初の魔術工房。最古の魔術棟。北欧を根城とする原協会で、その名の通り海上を彷徨い移動する山脈の形をしているという。別名「移動石柩」。真なる神秘の継承者を名乗る。<br>
 
===研究内容===
 
===研究内容===
『文明による魔術の進歩・変化を認めず、西暦以前の神秘───神代の魔術のみを魔術とする』というロンドンの時計塔と相反する理念・絶対原則が存在する。魔術の進歩を認めないという事は、人類の消費文明を認めないということ。今の人間社会とは相いれない学術棟。<br>
+
『文明による魔術の進歩・変化を認めず、西暦以前の神秘───神代の魔術のみを[[魔術]]とする』というロンドンの[[時計塔]]と相反する理念・絶対原則が存在する。魔術の進歩を認めないという事は、人類の消費文明を認めないということ。今の人間社会とは相いれない学術棟。<br>
 
それ故、門は固く閉ざされ、新たな門弟は数えるほどしかいない。年に一度だけ門を開き、才能あるものを招き入れるというが、時計塔でも彷徨海に辿り着けた者は数えるほどしかいない。[[アトラス院]]とは違う意味で秘密主義の集まり。主に肉体改造を主軸としている。<br>
 
それ故、門は固く閉ざされ、新たな門弟は数えるほどしかいない。年に一度だけ門を開き、才能あるものを招き入れるというが、時計塔でも彷徨海に辿り着けた者は数えるほどしかいない。[[アトラス院]]とは違う意味で秘密主義の集まり。主に肉体改造を主軸としている。<br>
 
招き入れると言っても特に招待状を送るわけではなく、エントランスにある5つの扉『維持(セレン)』『発展(エレン)』『保存(ゲノン)』『隷属(フシカル)』『再生(ガヌ)』のどれかが開いた際にその前にいた場合にのみ、それを「運命」として一員として受け入れるようになっているとか。
 
招き入れると言っても特に招待状を送るわけではなく、エントランスにある5つの扉『維持(セレン)』『発展(エレン)』『保存(ゲノン)』『隷属(フシカル)』『再生(ガヌ)』のどれかが開いた際にその前にいた場合にのみ、それを「運命」として一員として受け入れるようになっているとか。
    
===外部との関係===
 
===外部との関係===
『2015年の時計塔』によれば、「神代の魔術こそ至高、西暦以後の魔術なぞ児戯に等しい」と見下しているため、時計塔とは冷戦状態にあるとのこと。<br>
+
『[[2015年の時計塔]]』によれば、「神代の魔術こそ至高、西暦以後の魔術なぞ児戯に等しい」と見下しているため、時計塔とは冷戦状態にあるとのこと。<br>
 
あまり表には出てこないのか、『[[MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア]]』では神秘関連の三大組織として「[[時計塔]]」「[[アトラス院]]」「[[聖堂教会]]」がスタンスの違いから睨み合っているとされており、彷徨海の名前はまったく出てこない。<br>
 
あまり表には出てこないのか、『[[MELTY BLOOD 路地裏ナイトメア]]』では神秘関連の三大組織として「[[時計塔]]」「[[アトラス院]]」「[[聖堂教会]]」がスタンスの違いから睨み合っているとされており、彷徨海の名前はまったく出てこない。<br>
 
[[人理継続保障機関フィニス・カルデア|カルデア]]の資料にも概要しか記されていない。
 
[[人理継続保障機関フィニス・カルデア|カルデア]]の資料にも概要しか記されていない。
13行目: 13行目:  
==立地==
 
==立地==
 
北海のただ中にある浮島とされているが、その実は全くの逆。一つの異世界として移動する“海”の中に、西暦以前に造られた魔術棟が存在する。<br>
 
北海のただ中にある浮島とされているが、その実は全くの逆。一つの異世界として移動する“海”の中に、西暦以前に造られた魔術棟が存在する。<br>
神秘のテクスチャを貼り付けながら移動する土地。まさに“独立した特異点”と言える。<br>
+
神秘のテクスチャを貼り付けながら移動する土地。まさに“独立した[[特異点]]”と言える。<br>
 
これが21世紀においても発見されずに残っている理由であり、濾過異聞史現象の影響を免れた理由であるとされる。
 
これが21世紀においても発見されずに残っている理由であり、濾過異聞史現象の影響を免れた理由であるとされる。
   −
彷徨海のある場所には空間断層が存在し、その先は嵐の海になっている。彷徨海のある浮島があるが霧によって視覚が妨害されている。現実や人理に寄り添わない絶界であり、妖精たちが持つという[[固有結界|空想を具現化した心象世界]]、現代では<ruby><rb>魔女の遺産</rb><rt>プロイキッシャー</RT></RUBY>だけが持つとされる神秘中の神秘である伝承防御により、レーダーにも映らない。星の意識でさえ見つけることはできないとされる<ref group="出">月姫リメイク「不老不死」</ref>。<br>
+
彷徨海のある場所には空間断層が存在し、その先は嵐の海になっている。彷徨海のある浮島はあるが霧によって視覚が妨害されている。神秘中の神秘とされる伝承防御<ref group ="注">現実や人理に寄り添わない絶界であり、[[妖精]]たちが持つという空想を具現化した心象世界にして、現代では[[久遠寺有珠#プロイキッシャー|<ruby><rb>魔女の遺産</rb><rt>プロイキッシャー</RT></RUBY>]]だけが持つとされるもの。[[ヴリトラ]]や[[ブリトマート〔オルタ〕]]も使っていたが、「ある条件を満たした上で干渉されると無効化される」という弱点も持つ。</ref>により、レーダーにも映らない。星の意識でさえ見つけることはできないとされる<ref group="出">月姫リメイク「不老不死」</ref>。<br>
ただし上記のように年に一度だけ現実の世界に姿を現す瞬間があり、そのタイミングで数秒で察知した[[U-オルガマリー]]には発見されている。上記の特徴について言及されるシーンでもメタ的にそれを予告する台詞が存在する。
+
ただし上記のように年に一度、12月31日には現実の世界に姿を現し<ref group="注">とはいえ『[[無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング]]』におけるシオンの台詞によれば、2000年前にもそれ以外の日に現実世界へ現れた事があった模様。</ref>、そのタイミングで数秒で察知した[[U-オルガマリー]]には発見されている。上記の特徴について言及されるシーンでもメタ的にそれを予感させるような台詞が存在する。
    
[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]の観測によると、その座標はノルウェーの西側の海にあるものの常に変動(移動、というよりはブレ)している。
 
[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー|シャドウ・ボーダー]]の観測によると、その座標はノルウェーの西側の海にあるものの常に変動(移動、というよりはブレ)している。
   −
そして、この「海」と浮島すら「エントランス」にすぎず、ここにある5つの扉の先に「本当の彷徨海」が存在している。<br/>
+
そして、この「海」と浮島すら「エントランス」にすぎず、ここにある5つの扉の先に「本当の彷徨海」が存在している。<br>
 
「本当の彷徨海」は紀元前の神代にこの世界から消失しており、エントランス部分はこの世界に現出する影でしかない。その扉が開いた時に居合わせたものだけが彷徨海に入る資格を得る。
 
「本当の彷徨海」は紀元前の神代にこの世界から消失しており、エントランス部分はこの世界に現出する影でしかない。その扉が開いた時に居合わせたものだけが彷徨海に入る資格を得る。
   −
==[[Fate/Grand Order]]における彷徨海==
+
==[[Fate/Grand Order]]』における彷徨海==
 
人理焼却の解決後、2018年に世界が滅びることを予測した[[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]]が、唯一その影響を免れ得る場所として来訪。エントランス付近の利用許可を得て、来るべき日にカルデアを迎える準備を整えていた。<br>
 
人理焼却の解決後、2018年に世界が滅びることを予測した[[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン・エルトナム・ソカリス]]が、唯一その影響を免れ得る場所として来訪。エントランス付近の利用許可を得て、来るべき日にカルデアを迎える準備を整えていた。<br>
 
ロシア異聞帯の消滅と引き換えに地球上に舞い戻ったシャドウ・ボーダーはシオンからのラジオメッセージを傍受し、通信は時計塔基準ではないが、波長はアトラス院の魔力波形に近く、彷徨海のデータがないため、確証を得ることは出来なかったが合流の誘いに応じることを決定。上記の座標の変動ゆえ直接の虚数潜航は困難と判断し、ノルウェーまで陸路で赴くことになる。<br>
 
ロシア異聞帯の消滅と引き換えに地球上に舞い戻ったシャドウ・ボーダーはシオンからのラジオメッセージを傍受し、通信は時計塔基準ではないが、波長はアトラス院の魔力波形に近く、彷徨海のデータがないため、確証を得ることは出来なかったが合流の誘いに応じることを決定。上記の座標の変動ゆえ直接の虚数潜航は困難と判断し、ノルウェーまで陸路で赴くことになる。<br>
 
道中に遭遇した北欧異聞帯での死闘をくぐり抜けたシャドウ・ボーダーは彷徨海に到着。カルデア一行を迎え入れた後、エントランスは更なる改装を経て「''彷徨海カルデアベース''」、またの名を「'''[[ノウム・カルデア]]'''」として運用されることになる。<br>
 
道中に遭遇した北欧異聞帯での死闘をくぐり抜けたシャドウ・ボーダーは彷徨海に到着。カルデア一行を迎え入れた後、エントランスは更なる改装を経て「''彷徨海カルデアベース''」、またの名を「'''[[ノウム・カルデア]]'''」として運用されることになる。<br>
   −
本来の彷徨海の人員は人理漂白に対しても全くの無関心で、「神代以降の汎人類史がどうなろうと知った事ではない」「クリプター達のスタンスには共感するが協力する気もない」と、巨大な石扉の奥の工房へと引きこもり<ref group="注">なお、その際には「勝手に入ってこないこと。石扉に触れた場合は'''運命'''の保障はない」という非常に物騒な言伝をシオンに残している。</ref>、立場としては消極的中立を貫いていた。<br>
+
本来の彷徨海の人員は人理漂白に対しても全くの無関心で、「神代以降の汎人類史がどうなろうと知った事ではない」「[[クリプター]]達のスタンスには共感するが協力する気もない」と、巨大な石扉の奥の工房へと引きこもり<ref group="注">なお、その際には「勝手に入ってこないこと。石扉に触れた場合は'''運命'''の保障はない」という非常に物騒な言伝をシオンに残している。</ref>、立場としては消極的中立を貫いていた。<br>
 
[[ゴルドルフ・ムジーク]]は「かび臭い魔術のみに執着した老人どもの集まり」と評していたが、到着後は工房から漂う濃厚な神代の気配に晒され「扉の奥から学園長(時計塔の院長<ref group="注">設立以来、二千年間その座にいる規格外の存在。</ref>)と同じ気配がいくつもいくつも」「あの扉一枚でロードが何人も砕け散りそう」と恐怖を隠せないでいた。
 
[[ゴルドルフ・ムジーク]]は「かび臭い魔術のみに執着した老人どもの集まり」と評していたが、到着後は工房から漂う濃厚な神代の気配に晒され「扉の奥から学園長(時計塔の院長<ref group="注">設立以来、二千年間その座にいる規格外の存在。</ref>)と同じ気配がいくつもいくつも」「あの扉一枚でロードが何人も砕け散りそう」と恐怖を隠せないでいた。
  
7,238

回編集

案内メニュー