差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
882 バイト追加 、 2025年4月4日 (金)
142行目: 142行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
===Fate/EXTRA CCC===
 
===Fate/EXTRA CCC===
 +
;「まぁ……乱暴な手触り、ですのね。ふふ……女のどこを触っているのか、分かっているのですか……?」
 +
:プロローグで主人公と初遭遇した際、誤って階段から転び主人公(EXTRA)の上に覆いかぶさってしまった際の台詞。主人公はキアラの「圧倒的な質量ながら溶け込むように柔らかい」ナニカに顔を押し付ける羽目になった。<br>こんな状況になっても紳士振りを発揮する主人公に、一人で勝手に興が乗っているキアラと、どっちもどっちな反応であったが、両者とも夢中になり過ぎて主人公の呼吸がナニカの圧力で妨げられていることに気付かず…<br>いろいろと本作の方向性を象徴するエッ…いやショッキングなファーストコンタクトである…。
 +
 
;「人に三魂七魄あり。すなわち十種の神宝なり。<br> 汝、己が仏性を悟らんとするなら、内なる悪を見据え、もって涅槃に至るべし。<br> オン アビラウンケン ソワカ。」
 
;「人に三魂七魄あり。すなわち十種の神宝なり。<br> 汝、己が仏性を悟らんとするなら、内なる悪を見据え、もって涅槃に至るべし。<br> オン アビラウンケン ソワカ。」
 
:パッションリップが校舎に侵入した際、ダキニ天法を用いて追い返した。その時の<ruby><rb>真言</rb><rt>マントラ</rt></ruby>。<br>セイバーはこのキアラの手腕を見て、彼女の実力がハッカーではなくメイガスの域にあると発言した。なおキャスターは「懐かしのダキニ天法」と語っている。どうやら彼女も同じようなものを使用できるか、使用するのを近くで見たことがあるらしい。ご本尊なのだから当然か。
 
:パッションリップが校舎に侵入した際、ダキニ天法を用いて追い返した。その時の<ruby><rb>真言</rb><rt>マントラ</rt></ruby>。<br>セイバーはこのキアラの手腕を見て、彼女の実力がハッカーではなくメイガスの域にあると発言した。なおキャスターは「懐かしのダキニ天法」と語っている。どうやら彼女も同じようなものを使用できるか、使用するのを近くで見たことがあるらしい。ご本尊なのだから当然か。

案内メニュー