差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
852 バイト追加 、 2015年10月24日 (土) 15:13
考察的な内容になるので、文章を少し追記した上でメモに移行
1行目: 1行目:  
== 宝具 ==
 
== 宝具 ==
 
ノウブル・ファンタズム。<br>人間の幻想を骨子に作り上げられた武装のこと。<br>剣、槍、弓といった武器が多いとされるが、それらに限らず、盾、指輪、王冠といった他のものもある。<br>主に英霊が持つ、彼らが生前に築き上げた伝説の象徴。伝説を形にした「物質化した奇跡」である。<br>本来は、その英霊の伝説に登場するとりわけ有名なアイテムが宝具となるが、その英霊が有する伝説上の「特殊能力」も宝具に該当する場合がある。<br>また、「生前に築き上げた伝説がカタチになったもの」という性質から、伝説には明確なカタチで登場せずとも、英霊となったことで得られた、いわば死後の後天的な宝具というものも存在する。<br>(アイテム系の例:[[キャスター|キャスター(第五次)]]の「破戒すべき全ての符」。<br>特殊能力系の例:[[バーサーカー (第四次)]]の「騎士は徒手にて死せず」。[[ライダー (第四次)]]の「王の軍勢」)。<br>それら後天的に得られた宝具でも、所有者にとっては自身の分身ともいえるものであり、何の問題も無く自身の手足の様に操れる。<br>多くの宝具は真名を詠唱する「真名解放」によりその能力を発揮し、伝説における力を再現する(例:[[セイバー]]の「約束された勝利の剣」)。また、中には真名解放を行わなくとも、武器や英霊自身の属性や特殊能力が宝具しての力を帯びている、常時発動型の宝具も存在する。<br>(例:[[ランサー (第四次)]]の「破魔の紅薔薇」。[[バーサーカー|バーサーカー(第五次)]]の「十二の試練」)。<br>例外として『現世で実際に制作する必要のある宝具』が存在する。そういった宝具は『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』のどちらかに属する。
 
ノウブル・ファンタズム。<br>人間の幻想を骨子に作り上げられた武装のこと。<br>剣、槍、弓といった武器が多いとされるが、それらに限らず、盾、指輪、王冠といった他のものもある。<br>主に英霊が持つ、彼らが生前に築き上げた伝説の象徴。伝説を形にした「物質化した奇跡」である。<br>本来は、その英霊の伝説に登場するとりわけ有名なアイテムが宝具となるが、その英霊が有する伝説上の「特殊能力」も宝具に該当する場合がある。<br>また、「生前に築き上げた伝説がカタチになったもの」という性質から、伝説には明確なカタチで登場せずとも、英霊となったことで得られた、いわば死後の後天的な宝具というものも存在する。<br>(アイテム系の例:[[キャスター|キャスター(第五次)]]の「破戒すべき全ての符」。<br>特殊能力系の例:[[バーサーカー (第四次)]]の「騎士は徒手にて死せず」。[[ライダー (第四次)]]の「王の軍勢」)。<br>それら後天的に得られた宝具でも、所有者にとっては自身の分身ともいえるものであり、何の問題も無く自身の手足の様に操れる。<br>多くの宝具は真名を詠唱する「真名解放」によりその能力を発揮し、伝説における力を再現する(例:[[セイバー]]の「約束された勝利の剣」)。また、中には真名解放を行わなくとも、武器や英霊自身の属性や特殊能力が宝具しての力を帯びている、常時発動型の宝具も存在する。<br>(例:[[ランサー (第四次)]]の「破魔の紅薔薇」。[[バーサーカー|バーサーカー(第五次)]]の「十二の試練」)。<br>例外として『現世で実際に制作する必要のある宝具』が存在する。そういった宝具は『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』のどちらかに属する。
*ランク:威力・効果・能力の目安となる。EからAまでの五段階とこの尺度では数値化不能のEXがある。<br>「A+」と表記される場合、一時的にAランク宝具の倍の能力が出せるということ。「++」と表記されるならばその三倍。<br>ただし、これは主に身体能力値の場合。魔術回路の質や量等、完全に定量化されたパラメータに使用される場合はその限りではない。<br>また、神霊が格を落として英霊として召喚された場合等、使い手の違いや状態次第で同一の宝具でもランクや種別が変動する。<br>ランクが高いものほど強力である傾向はあるが、必ずしも威力とランクは比例しない。例として挙げると、[[ランサー (CCC・赤)]]の宝具はかなりランクが低く、『竜鳴雷声(キレンツ・サカーニィ)』はDランク、更に強力になったはずの『鮮血魔嬢(バートリ・エルジェーベト)』は東京ドーム一個分を倒壊させるといわれながらもE-ランクと表記されている。(実際は主に『竜鳴雷声(キレンツ・サカーニィ)』と併用している使ってるのでE-は単体でのランクともとれるが不明。)<br>それ以外にも、A++ランクの『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』とA+ランクの『転輪する勝利の剣(エクスカリバー・ガラティーン)』の二振りの剣の間には額面通りに受け取れば1.5倍の性能差があることになるが、用途や射程、範囲等の違いこそあれどほぼ同等と言って良い宝具である。
+
*ランク:威力・効果・能力の目安となる。EからAまでの五段階とこの尺度では数値化不能のEXがある。<br>筋力等と同時に表示されるパラメータにおいては、「A+」と表記される場合、一時的にAランク宝具の倍の能力が出せるということ。「++」と表記されるならばその三倍を意味する。<br>ただし、個々の宝具のランクにおいてもこの数値化が適用出来るかは不明であり、例えば、魔術回路の質や量等、完全に定量化されたパラメータに使用される場合はその限りではない。<br>また、神霊が格を落として英霊として召喚された場合等、使い手の違いや状態次第で同一の宝具でもランクや種別が変動する。<br>ランクが高いものほど強力である傾向はあるが、必ずしも威力とランクは比例しない。具体例は複数あるが、後述の「メモ」の項を参照。
 
*種別:大別して、個人戦で力を発揮する「対人宝具」、集団戦に威力のある「対軍宝具」、一撃で雌雄を決する「対城宝具」の三つに分けられる。<br>この他、「結界宝具」や「対界宝具」「対[[魔術]]宝具」と呼ばれる特殊なものもある。<br>『[[Fate/EXTRA]]』および『[[Fate/EXTRA CCC|CCC]]』では、「対陣宝具」、「対門宝具」、「対己宝具」、「対心宝具」、「対衆宝具」、「対星宝具」が、『[[Fate/Apocrypha]]』では「特攻宝具」、『[[コハエース]]』では「神性宝具」、「対宝宝具」、「城塞宝具」が、『[[Fate/strange Fake]]』では「対粛正宝具」が、『[[Fate/Grand Order]]』では「迷宮宝具」、「対人奥義」と呼ばれる種別も登場した。
 
*種別:大別して、個人戦で力を発揮する「対人宝具」、集団戦に威力のある「対軍宝具」、一撃で雌雄を決する「対城宝具」の三つに分けられる。<br>この他、「結界宝具」や「対界宝具」「対[[魔術]]宝具」と呼ばれる特殊なものもある。<br>『[[Fate/EXTRA]]』および『[[Fate/EXTRA CCC|CCC]]』では、「対陣宝具」、「対門宝具」、「対己宝具」、「対心宝具」、「対衆宝具」、「対星宝具」が、『[[Fate/Apocrypha]]』では「特攻宝具」、『[[コハエース]]』では「神性宝具」、「対宝宝具」、「城塞宝具」が、『[[Fate/strange Fake]]』では「対粛正宝具」が、『[[Fate/Grand Order]]』では「迷宮宝具」、「対人奥義」と呼ばれる種別も登場した。
   1,295行目: 1,295行目:  
**"宝具は最上の神秘であり、より強い神秘程格は上"という設定と"人々の認識とは、すなわち信仰である"という解釈から、「宝具のランクとは、『神秘性と信仰』が主な指標である」というのが上記の基準の考え方である。
 
**"宝具は最上の神秘であり、より強い神秘程格は上"という設定と"人々の認識とは、すなわち信仰である"という解釈から、「宝具のランクとは、『神秘性と信仰』が主な指標である」というのが上記の基準の考え方である。
 
**一応、同資料にて『能力値』として挙げられているものが筋力、耐久、敏捷、魔力、幸運、宝具となっており、『能力』に宝具が含まれると考えることも出来る。しかし、パラメーターに表示される宝具のランクと実際に所持している宝具のランクが乖離している例が複数あるため、仮に能力値としての宝具がワールドランキングであったとしても、個別の宝具までそうであるかは不明である。
 
**一応、同資料にて『能力値』として挙げられているものが筋力、耐久、敏捷、魔力、幸運、宝具となっており、『能力』に宝具が含まれると考えることも出来る。しかし、パラメーターに表示される宝具のランクと実際に所持している宝具のランクが乖離している例が複数あるため、仮に能力値としての宝具がワールドランキングであったとしても、個別の宝具までそうであるかは不明である。
 +
*宝具のランクと威力が比例関係にないとする根拠については、キリが無いので3つ程挙げるに留める。<br>[[ランサー (CCC・赤)]]の宝具はかなりランクが低く、『竜鳴雷声(キレンツ・サカーニィ)』はDランク、更に強力になったはずの『鮮血魔嬢(バートリ・エルジェーベト)』は東京ドーム一個分を倒壊させるといわれながらもE-ランクと表記されている。(これについては、実際は主に『竜鳴雷声(キレンツ・サカーニィ)』と併用している使ってるのでE-は単体でのランクともとれるが不明。)<br>A++ランクの『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』とA+ランクの『転輪する勝利の剣(エクスカリバー・ガラティーン)』の二振りの剣の間には額面通りに受け取れば1.5倍の性能差があることになるが、用途や射程、範囲等の違いこそあれどほぼ同等と言って良い宝具である。<br>また、Aランクの「対人宝具」の『天蠍一射』は、上記数値化(「+」を2倍化と考えた場合)を基準にすると、[[バーサーカー|バーサーカー(第五次)]]を7回殺害せしめた凄まじい威力を秘める「対人宝具」の『勝利すべき黄金の剣』の半分程の、驚異的な破壊力の篭った狙撃と言う事になるが、作中の描写やケイローン自身の評価では『天蠍一射』は威力に秀でた宝具ではない、等。
 
*原則として所有者しか真名解放を含んだ使い方はできないが、条件が揃えば他者に譲渡することも可能。Fate/Apocryphaではアキレウスがアストルフォに『蒼天囲みし小世界』を譲り渡し、真名開放していた。
 
*原則として所有者しか真名解放を含んだ使い方はできないが、条件が揃えば他者に譲渡することも可能。Fate/Apocryphaではアキレウスがアストルフォに『蒼天囲みし小世界』を譲り渡し、真名開放していた。
 
**勿論簡単にできることではなく、「両者の間で合意があること」「譲渡される宝具の使用に特別な技量を必要としないこと」が必須条件となる。また、渡す側に「他者に自分の持ち物を貸した逸話」があり、渡される側に「他人の借り物や拾い物で活躍する逸話」があれば譲渡を行いやすくなる。このケースの場合、アキレウスが前者を、アストルフォが後者を満たしている。
 
**勿論簡単にできることではなく、「両者の間で合意があること」「譲渡される宝具の使用に特別な技量を必要としないこと」が必須条件となる。また、渡す側に「他者に自分の持ち物を貸した逸話」があり、渡される側に「他人の借り物や拾い物で活躍する逸話」があれば譲渡を行いやすくなる。このケースの場合、アキレウスが前者を、アストルフォが後者を満たしている。
匿名利用者

案内メニュー