30行目:
30行目:
==心得==
==心得==
−
; 心得その1、マナを溜めよ!
+
; 心得その1、マナを溜めよ!
: さーばんとを召喚するには「マナ」が必要で、「マナ」は時間経過と共に自動的に充填される。バトルはマナが0の状態から開始するため、十分なマナが溜まるまでとりあえず待たなければならない。
: さーばんとを召喚するには「マナ」が必要で、「マナ」は時間経過と共に自動的に充填される。バトルはマナが0の状態から開始するため、十分なマナが溜まるまでとりあえず待たなければならない。
; 心得その2、さーばんとを召喚せよ!
; 心得その2、さーばんとを召喚せよ!
36行目:
36行目:
; 心得その3、さーばんとを見守れ!
; 心得その3、さーばんとを見守れ!
: 召喚されたさーばんとは勝手に戦うため、プレイヤーはさーばんとを直接操作することができない。
: 召喚されたさーばんとは勝手に戦うため、プレイヤーはさーばんとを直接操作することができない。
−
; 心得その4、召喚陣を移動せよ!
+
; 心得その4、召喚陣を移動せよ!
: プレイヤーができるのは、基本的にさーばんとを召喚することだけだが、召喚陣を移動させて、どこに召喚するかを指定することができる。思い切って敵拠点の目の前に召喚したって構わない。ただし、召喚陣の位置が自拠点から遠ざかるにつれて、さーばんとを召喚するのに必要なマナの量が増える。
: プレイヤーができるのは、基本的にさーばんとを召喚することだけだが、召喚陣を移動させて、どこに召喚するかを指定することができる。思い切って敵拠点の目の前に召喚したって構わない。ただし、召喚陣の位置が自拠点から遠ざかるにつれて、さーばんとを召喚するのに必要なマナの量が増える。
−
; 心得その5、浮遊マナを集めよ!
+
; 心得その5、浮遊マナを集めよ!
: さーばんとがやられると、そのさーばんとの召喚に使われたマナが空中に放出され「浮遊マナ」として漂い始める。浮遊マナは、放っておくと自動的にどちらかの拠点に吸い寄せられて吸収される。吸収されたマナは再びさーばんとの召喚に使うことができる。
: さーばんとがやられると、そのさーばんとの召喚に使われたマナが空中に放出され「浮遊マナ」として漂い始める。浮遊マナは、放っておくと自動的にどちらかの拠点に吸い寄せられて吸収される。吸収されたマナは再びさーばんとの召喚に使うことができる。
: 浮遊マナは放っておいてもいいが、浮遊マナ収集能力を持つさーばんとを召喚して収集させると、敵拠点に吸い寄せられている浮遊マナを横取りすることができる。ゲーム後半になると、この浮遊マナの奪い合いがとても重要になってくる。
: 浮遊マナは放っておいてもいいが、浮遊マナ収集能力を持つさーばんとを召喚して収集させると、敵拠点に吸い寄せられている浮遊マナを横取りすることができる。ゲーム後半になると、この浮遊マナの奪い合いがとても重要になってくる。
210行目:
210行目:
==== キャスター ====
==== キャスター ====
−
; [[キャスター]]
+
; [[メディア|キャスター]]
:
:
; [[ジル・ド・レェ]]
; [[ジル・ド・レェ]]
:
:
−
; [[キャスター (EXTRA・青)|キャス狐]]
+
; [[玉藻の前|キャス狐]]
:
:
−
; [[キャスター (Apocrypha・黒)|アヴィケブロン]]
+
; [[アヴィケブロン]]
:
:
:; ゴーレム
:; ゴーレム