差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,065 バイト追加 、 2016年2月26日 (金) 21:44
112行目: 112行目:  
; 「願いっていうのは、ほんとは、そんなに大仰なものなんかじゃないと思うんだ。」<br />「もっとささやかで、それでいて、暖かいものだと思う。」<br />「たとえば……大好きな誰かと一緒においしいゴハンを食べたいな、とかね。」
 
; 「願いっていうのは、ほんとは、そんなに大仰なものなんかじゃないと思うんだ。」<br />「もっとささやかで、それでいて、暖かいものだと思う。」<br />「たとえば……大好きな誰かと一緒においしいゴハンを食べたいな、とかね。」
 
: 聖杯に託す願いについて訊かれて。大切なものは、きっとすごく身近な場所にある。
 
: 聖杯に託す願いについて訊かれて。大切なものは、きっとすごく身近な場所にある。
 +
<!--
 +
;「ふざけたコトを言わないで。帰る、ですって?<br> あたしは帰らない。私に帰る場所なんてない。だって―――全部、おまえたちが奪ったんだ!<br> あの人の親族はあたしたちだけだった。王には、あたしと娘しかいなかった!<br> だからあたしは後を継いだのに―――女には相続権がないと言って―――<br> おまえたちが! 。<ruby><rb>おまえたち</rb><rt>ローマ</rt></ruby>が、あたしたちから奪ったんだ!」
 +
:「空の境界 / the Garden of Order」より。小川マンションに閉じ込められた影響からか、彼女も例外なく豹変してしまった。マスターが見慣れた「普段」の姿から想像がつかないほどであり、表情も台詞もまさにローマへの怒りと憎しみに満ちた「復讐者」そのものだった。そしてその怨念の刃は、ローマとは何ら関わりもない[[主人公 (Grand Order)|主人公]]やマシュにも向ける。
 +
-->
    
== メモ ==
 
== メモ ==
10,592

回編集

案内メニュー