13行目:
13行目:
; 略歴
; 略歴
−
: マケドニアの覇者、広域の地を征服した「征服王」。ウェイバーにより第四次聖杯戦争に召喚される。その望み故に、実体化したままでいることを好む。
+
: ウェイバーにより第四次聖杯戦争に召喚される。その望み故に、実体化したままでいることを好む。
: [[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]、[[ギルガメッシュ|アーチャー]]を集めて聖杯問答を主催。臣下との変わらぬ絆を両者に見せ付ける。
: [[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]、[[ギルガメッシュ|アーチャー]]を集めて聖杯問答を主催。臣下との変わらぬ絆を両者に見せ付ける。
: 「久しぶりの現世を楽しみたい」という理由で霊体化するのを嫌っており、ホメロスを読みふけったり、テレビを見ながら世界征服の案を練ったりし、昼間には手に入れたラフな服装に身を包んで街を歩き回り、日本の食事を楽しんだり、気になったゲームをハードごと購入するなどこの時代を満喫していた。
: 「久しぶりの現世を楽しみたい」という理由で霊体化するのを嫌っており、ホメロスを読みふけったり、テレビを見ながら世界征服の案を練ったりし、昼間には手に入れたラフな服装に身を包んで街を歩き回り、日本の食事を楽しんだり、気になったゲームをハードごと購入するなどこの時代を満喫していた。
81行目:
81行目:
== 真名:イスカンダル ==
== 真名:イスカンダル ==
+
イスカンダル。マケドニアの覇者。ヘレニズム文化として知られる一時代を築いた大王。<br>
+
+
王位を継いだ後、古代ギリシアを統率してペルシアへの侵攻に踏み切り、以後エジプト、西インドといった広域の地を征服し、『東方遠征』の偉業を、10年も満たずに成し遂げた。<br>
+
アレキサンダー、アレクサンドロス――――彼の人名が様々な土地の発音によって呼びならわされるに到った経緯こそ、彼は「征服王」とうたわれている。
+
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
; [[Fate/stay night]]
; [[Fate/stay night]]