差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,869 バイト追加 、 2016年8月16日 (火) 22:53
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
* 属性:中立・中庸
 
* 属性:中立・中庸
 
* 性別:?
 
* 性別:?
* CV:斎藤千和 / イラスト:森山大輔
+
* CV:斎藤千和 / キャラクターデザイン:森山大輔
 
+
<!--
 +
* 設定作成:桜井光
 +
-->
 
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する「[[クラス (セイバー)|剣士]]」の[[サーヴァント]]。羽帽子を被った可憐な剣士。
 
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する「[[クラス (セイバー)|剣士]]」の[[サーヴァント]]。羽帽子を被った可憐な剣士。
   33行目: 35行目:     
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
 +
<!--
 +
; 百合の花散る剣の舞踏(フルール・ド・リス)
 +
: ランク:C<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~2<br />最大捕捉:1人<br />由来:フランスの王権を象徴する紋章。フランス語で「百合の花」を意味する。
 +
: 見る者の心を奪う美しい剣舞。多くの人々を惑わせながらも自らの目的を遂行し続けたデオンの生き様が、宝具へと昇華されたモノ。
 +
: フランス王権を象徴する百合の花弁が周囲に撒き散らされる中、鮮やかに検を振るって舞うことで対象を幻惑し、筋力・体力・敏捷のパラメーターを低下させ、その隙に必殺の剣撃を叩き込む。精神攻撃と物理攻撃のコンビネーション。
 +
: 物理ダメージは宝具発動時の一度きりだが、幻惑状態はしばらく持続する。魔力消費も少なく、すこぶる使い勝手の良い宝具だが、『Fate/Grand Order』では使用されない。
 +
-->
 +
 
; 百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)
 
; 百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)
 
: ランク:C<br />種別:対軍宝具<br />由来:フランスの王権を象徴する紋章。フランス語で「百合の花」を意味する。
 
: ランク:C<br />種別:対軍宝具<br />由来:フランスの王権を象徴する紋章。フランス語で「百合の花」を意味する。
 +
<!--
 +
: ランク:C<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~30<br />最大捕捉:50人<br />由来:フランスの王権を象徴する紋章。フランス語で「百合の花」を意味する。
 +
: 見る者の心を奪う二つ目の美しい剣舞。多くの人々を惑わせながらも自らの目的を遂行し続けたデオンの生き様が、宝具へと昇華されたモノ。呼び方は上記のモノと同様だが、強化版となっている。
 +
: フランス王権を象徴する大輪の百合が浮かび、敵陣を一斉に幻惑し、筋力・体力・敏捷のパラメーターをしばらく低下させる。
 +
: さらに幸運の判定に成功しなければ、1ターンの間行動不能となるが、この宝具にダメージ効果はない。
 +
-->
 
: 『Grand Order』では敵全体を対象とし、魅了とステータスダウンを与える効果。
 
: 『Grand Order』では敵全体を対象とし、魅了とステータスダウンを与える効果。
  
10,592

回編集

案内メニュー