差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5 バイト除去 、 2016年8月21日 (日) 00:26
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
: その後、ルーラーとユグドミレニアが組んだ同盟側と一定の距離感を開けながら共闘関係を結び、彼らと共に持ち去られた大聖杯を追う。
 
: その後、ルーラーとユグドミレニアが組んだ同盟側と一定の距離感を開けながら共闘関係を結び、彼らと共に持ち去られた大聖杯を追う。
 
: 最終決戦では獅子劫が用意した「ミグ21近代化改修型」戦闘機で彼と共に空中庭園へ突撃を掛け、[[セミラミス|赤のアサシン]]と対決する。彼女の領域内での戦闘では、多彩な魔術とヒュドラ毒によって終始劣勢を強いられる。しかし獅子劫が事前に精製していたヒュドラ毒の血清、そして赤のアサシンの大技の隙を突く形で使用した令呪による空間転移で逆転、霊核に致命的な一撃を浴びせ、撤退に追い込んだ。だが、その血清はサーヴァントならまだしも人間に耐え切れるものではなく、獅子劫は戦闘終了後に死亡。セイバーもまた獅子劫と共に戦えたことに満足し、他のマスターとの再契約を選ぶことなく消滅した。
 
: 最終決戦では獅子劫が用意した「ミグ21近代化改修型」戦闘機で彼と共に空中庭園へ突撃を掛け、[[セミラミス|赤のアサシン]]と対決する。彼女の領域内での戦闘では、多彩な魔術とヒュドラ毒によって終始劣勢を強いられる。しかし獅子劫が事前に精製していたヒュドラ毒の血清、そして赤のアサシンの大技の隙を突く形で使用した令呪による空間転移で逆転、霊核に致命的な一撃を浴びせ、撤退に追い込んだ。だが、その血清はサーヴァントならまだしも人間に耐え切れるものではなく、獅子劫は戦闘終了後に死亡。セイバーもまた獅子劫と共に戦えたことに満足し、他のマスターとの再契約を選ぶことなく消滅した。
:
   
; 人物
 
; 人物
 
: 鎧と兜で覆っているため普段はわからないが、本当は20歳にも満たぬ少女。しかし女と呼ばれることを極端に嫌っており、やや粗雑で男性的な口調で話し、一人称も「オレ」。性格は自信過剰で好戦的。円卓と父である騎士王には誇りを超えてある種の怨念を抱いており、触媒となった円卓の木片すら粉々にしてしまうほど。
 
: 鎧と兜で覆っているため普段はわからないが、本当は20歳にも満たぬ少女。しかし女と呼ばれることを極端に嫌っており、やや粗雑で男性的な口調で話し、一人称も「オレ」。性格は自信過剰で好戦的。円卓と父である騎士王には誇りを超えてある種の怨念を抱いており、触媒となった円卓の木片すら粉々にしてしまうほど。
30行目: 29行目:  
: また、獅子劫から褒められれば、照れながらも素直に喜ぶ可愛らしい一面も。
 
: また、獅子劫から褒められれば、照れながらも素直に喜ぶ可愛らしい一面も。
 
: 粗野な振る舞いをしているが、獅子劫と同じく最終決戦の混乱に乗じてちゃっかり聖杯を掠め取るつもりでいることや、諸侯を言い包めて反乱を成功させてブリテンを崩壊させた過去から、中々の策略家であることが分かる。
 
: 粗野な振る舞いをしているが、獅子劫と同じく最終決戦の混乱に乗じてちゃっかり聖杯を掠め取るつもりでいることや、諸侯を言い包めて反乱を成功させてブリテンを崩壊させた過去から、中々の策略家であることが分かる。
:
   
; 能力
 
; 能力
 
: 剣士としての能力は非常に高く、「剣士」としての技量と「狂戦士」の如き獰猛さが絶妙に鬩ぎ合っている。
 
: 剣士としての能力は非常に高く、「剣士」としての技量と「狂戦士」の如き獰猛さが絶妙に鬩ぎ合っている。
13,814

回編集

案内メニュー