差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15 バイト除去 、 2013年9月5日 (木) 22:57
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*CV:鳥海浩輔   
 
*CV:鳥海浩輔   
   −
「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。[[Fate/EXTRA|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[ダン・ブラックモア]]によって召喚される。<br />緑の衣装に身を包んだ痩躯の男。
+
「[[クラス (アーチャー)|弓兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。[[Fate/EXTRA|ムーンセルの聖杯戦争]]において、[[ダン・ブラックモア]]によって召喚される。<br>緑の衣装に身を包んだ痩躯の男。
    
; 略歴
 
; 略歴
32行目: 32行目:  
ロビンフッド。イギリスはノッティンガムの近く、シャーウッドの森に潜んだと言われる盗賊・義賊。圧政者であったジョン失地王に抵抗した反逆者。
 
ロビンフッド。イギリスはノッティンガムの近く、シャーウッドの森に潜んだと言われる盗賊・義賊。圧政者であったジョン失地王に抵抗した反逆者。
   −
モデルとなった人物は存在するが、それは複数おり、それらが混合された結果生まれた英雄。度重なる諸外国からの侵入によって疲弊したイギリス人の「祈り」「願望」が混合されており、「顔のない王」の化身とされている。他にも、ドルイド信仰やギリシャ神話の狩人オリオン、ケルト神話の妖精の逸話も融合している。その時代にいた小さな英雄が人々の願いを受け、「ロビンフッド」という名を襲名し活躍したもの。数いるロビンフッドの中、今回の聖杯戦争で召喚されたロビンフッドの生前については、以下のように解説されている。
+
モデルとなった人物は存在するが、それは複数おり、それらが混合された結果生まれた英雄。度重なる諸外国からの侵入によって疲弊したイギリス人の「祈り」「願望」が混合されており、「顔のない王」の化身とされている。他にも、ドルイド信仰やギリシャ神話の狩人オリオン、ケルト神話の妖精の逸話も融合している。その時代にいた小さな英雄が人々の願いを受け、「ロビンフッド」という名を襲名し活躍したもの。<br>数いるロビンフッドの中、今回の聖杯戦争で召喚されたロビンフッドの生前については、以下のように解説されている。
    
もともとは放浪していたドルイド僧の子供で、幼くして父を亡くした孤児。父譲りの森でのサバイバル知識に長け、妖精の姿を見ることも出来た。しかし、妖精付きとして村からは迫害を受け、厄介者として扱われていた。村人も彼自身も互いに歩み寄ることはなかったが、それでも父の最期を看取ってもらった義理は感じていたらしい。
 
もともとは放浪していたドルイド僧の子供で、幼くして父を亡くした孤児。父譲りの森でのサバイバル知識に長け、妖精の姿を見ることも出来た。しかし、妖精付きとして村からは迫害を受け、厄介者として扱われていた。村人も彼自身も互いに歩み寄ることはなかったが、それでも父の最期を看取ってもらった義理は感じていたらしい。
   −
……彼は村人たちを愛してはいなかったが、捨て去るほど嫌ってもいなかったのだ。そんな村が、領主の圧政に苦しめられるのを見捨てられず、彼は若さゆえの勢いも手伝って弓を手に取る。一度目は偶然の助けで領主軍の撃退に成功。二度目からは、村人たちの願いと希望を背負っての奮戦となった。多少の知識はあっても一般人にすぎなかった彼は、偶然の助けを望めない状況においては、何もかもを欺かねば英雄として機能しない。ゆえに、村人にすら顔と姿を隠し、個を捨てる。正義を成すためには、人間であってはならなかった。
+
……彼は村人たちを愛してはいなかったが、捨て去るほど嫌ってもいなかったのだ。そんな村が、領主の圧政に苦しめられるのを見捨てられず、彼は若さゆえの勢いも手伝って弓を手に取る。一度目は偶然の助けで領主軍の撃退に成功。二度目からは、村人たちの願いと希望を背負っての奮戦となった。多少の知識はあっても一般人にすぎなかった彼は、偶然の助けを望めない状況においては、何もかもを欺かねば英雄として機能しない。<br>ゆえに、村人にすら顔と姿を隠し、個を捨てる。正義を成すためには、人間であってはならなかった。
    
生涯に渡って緑の衣装で素顔を隠し続けた、無銘の英雄。村人たちは、王に逆らいながらも、弁明する。
 
生涯に渡って緑の衣装で素顔を隠し続けた、無銘の英雄。村人たちは、王に逆らいながらも、弁明する。
   −
「ロビンフッドは村の人間ではない」<br />「我々とは無関係に、森を通る人間を襲うのです」<br />「全ての責任は、あの狩人にある」
+
「ロビンフッドは村の人間ではない」<br>「我々とは無関係に、森を通る人間を襲うのです」<br>「全ての責任は、あの狩人にある」
    
――と。
 
――と。
   −
村人にすら正体を隠すことで、村と領主の両方の敵となり、村に罪を被せない。そんな在り方だった。姿を、正体を隠し、徹底して奇襲・奇策に走った戦い方をする。武器を隠し、誇りを隠す。卑しい戦いを徹底し、自身の誇りより村の平和をとり続ける。待ち伏せの罠、食事に毒など日常茶飯事。殺した兵の「せめて戦場で死にたい」という願いすら踏みにじる。そうでなければ、一人対軍隊の戦いなど勝てはしない。英雄として戦い続けることなどできない。
+
村人にすら正体を隠すことで、村と領主の両方の敵となり、村に罪を被せない。そんな在り方だった。姿を、正体を隠し、徹底して奇襲・奇策に走った戦い方をする。武器を隠し、誇りを隠す。卑しい戦いを徹底し、自身の誇りより村の平和をとり続ける。待ち伏せの罠、食事に毒など日常茶飯事。殺した兵の「せめて戦場で死にたい」という願いすら踏みにじる。<br>そうでなければ、一人対軍隊の戦いなど勝てはしない。英雄として戦い続けることなどできない。
   −
……だが結局、そんな無理が長く続くはずもなく、二年足らずで彼は敵の凶弾に倒れる。末期には祈りの弓を手に取り、「自分をこの矢が落ちた場所に埋葬して欲しい」と言って矢を放つ。果たして矢はイチイの樹の根元に刺さり、彼は親愛なるパートナーだった大樹の元に埋葬された。己の顔を隠し続けた一人の青年。村人たちを愛することはなかったが、村人たちの穏やかな生活は愛したもの。無銘のまま報われることなく森の土に還った彼は、その死を持って英霊化した。ただの一度も、彼が望むような真の英雄として戦うことはなく――
+
……だが結局、そんな無理が長く続くはずもなく、二年足らずで彼は敵の凶弾に倒れる。末期には祈りの弓を手に取り、「自分をこの矢が落ちた場所に埋葬して欲しい」と言って矢を放つ。果たして矢はイチイの樹の根元に刺さり、彼は親愛なるパートナーだった大樹の元に埋葬された。己の顔を隠し続けた一人の青年。村人たちを愛することはなかったが、村人たちの穏やかな生活は愛したもの。無銘のまま報われることなく森の土に還った彼は、その死を持って英霊化した。<br>ただの一度も、彼が望むような真の英雄として戦うことはなく――
    
なお余談だが、オリジナルのロビンフッドはカークリースの修道院にて、修道院長の陰謀によって出血多量で死亡したとされている。
 
なお余談だが、オリジナルのロビンフッドはカークリースの修道院にて、修道院長の陰謀によって出血多量で死亡したとされている。
149行目: 149行目:  
* 一流の狙撃手であるダン卿をして「背筋が寒くなるほど」と言わしめる狙撃技術の高さに加え、透明化する「顔のない王」やトラップによる破壊工作で相手を追い詰める。これらを駆使した奇襲・闇討ちが得意なためか、ファンの間では[[クラス (アサシン)|アサシン]]のクラスの方が合っているのではないかと言われることもしばしば。
 
* 一流の狙撃手であるダン卿をして「背筋が寒くなるほど」と言わしめる狙撃技術の高さに加え、透明化する「顔のない王」やトラップによる破壊工作で相手を追い詰める。これらを駆使した奇襲・闇討ちが得意なためか、ファンの間では[[クラス (アサシン)|アサシン]]のクラスの方が合っているのではないかと言われることもしばしば。
 
** EXTRAではマスターが騎士道精神を重んじるためか、イチイの毒以外のトラップ設置は行われなかったが、続編であるCCCではBBが迷宮内にトラップを設置するよう命じている。いたる所に設置された罠は非常にうっとおしいが、BBによればあれでも甘いらしく、彼に本気になればもっとエグい罠を仕掛けられるはずと文句を言っていた。また、アーチャー(赤)も「トラップの張りが甘いぞ、腕が落ちたか」とダメ出しをしていたので、もし本気を出して罠を仕掛けていたらどうなっていたのか考えるだに恐ろしい。
 
** EXTRAではマスターが騎士道精神を重んじるためか、イチイの毒以外のトラップ設置は行われなかったが、続編であるCCCではBBが迷宮内にトラップを設置するよう命じている。いたる所に設置された罠は非常にうっとおしいが、BBによればあれでも甘いらしく、彼に本気になればもっとエグい罠を仕掛けられるはずと文句を言っていた。また、アーチャー(赤)も「トラップの張りが甘いぞ、腕が落ちたか」とダメ出しをしていたので、もし本気を出して罠を仕掛けていたらどうなっていたのか考えるだに恐ろしい。
** ただし「材料がなければ大した罠も仕掛けられない」と本人が口にしている通り、それなりの資材投資を行えなければ自慢のトラップ技術を十全に生かすことは難しいようだ。それでも十分脅威だったが。<br />トラップを設置できる場所と、潤沢な資材を提供できるマスターがあってこその技能と言えよう。
+
** ただし「材料がなければ大した罠も仕掛けられない」と本人が口にしている通り、それなりの資材投資を行えなければ自慢のトラップ技術を十全に生かすことは難しいようだ。それでも十分脅威だったが。<br>トラップを設置できる場所と、潤沢な資材を提供できるマスターがあってこその技能と言えよう。
 
* ゲームプロデューサー・新納一哉氏のイチオシキャラ。
 
* ゲームプロデューサー・新納一哉氏のイチオシキャラ。
 
* 自分で自分のことを「ハンサム」と言う彼だが、[[キャスター (EXTRA・青)]]も、「いけすかないイケメン」と言って、嫌ってはいてもその点は認めている。
 
* 自分で自分のことを「ハンサム」と言う彼だが、[[キャスター (EXTRA・青)]]も、「いけすかないイケメン」と言って、嫌ってはいてもその点は認めている。
177行目: 177行目:     
保有スキル:対魔力:D、単独行動:A、破壊工作:A
 
保有スキル:対魔力:D、単独行動:A、破壊工作:A
  −
== 話題まとめ ==
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
 
* [[サーヴァント]]
 
* [[サーヴァント]]

案内メニュー