差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
800 バイト除去 、 2013年9月14日 (土) 22:38
11行目: 11行目:  
=== アリストテレス一覧 ===
 
=== アリストテレス一覧 ===
   −
;タイプ・マアキュリー:'''[[ORT]](オルト)'''
+
;タイプ・マアキュリー
:巨大な蜘蛛型の生物で、「侵食[[固有結界]]」と表現される特殊能力、「水晶渓谷」を持つ。<br />吸血種の性質を有することから[[死徒|死徒二十七祖]]の第五位にも列されている。<br />初出:月姫読本(設定のみ)
+
:鋼の大地においてアリストテレスとして現れる個体は未登場。<br>月姫などの時代におけるタイプ・マアキュリーは[[ORT]](オルト)と呼ばれる生命体だが、「実は地球のSOSを受け取る最強種ではなかったりする」とされているため鋼の大地に登場する個体とは別物(あるいは呼ばれないのにやって来て活動して一緒くたに扱われているか)と思われる。
    
;タイプ・ヴィーナス
 
;タイプ・ヴィーナス
18行目: 18行目:  
<!-- 実は「Notes.」のヒロイン。 -->
 
<!-- 実は「Notes.」のヒロイン。 -->
   −
;タイプ・ムーン:'''[[朱い月のブリュンスタッド]]'''
+
;タイプ・ムーン
:形態こそ人間と同じような姿をしているが、桁外れの力を持った生命体。月のアルテミット・ワンであったが、死の星となった月を捨て、地球に降り立った。地球を真世界に戻すために活動している、と見せかけて地球を月の代わりに自分の領土にしようとしていたらしいが、星と生命の抑止力に阻まれ失敗。後継者とするために[[真祖]]や[[死徒]]の創造に関わる。<br />1400年ほど前に[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ|魔導元帥ゼルレッチ]]によって滅ぼされた。しかし、真祖を生み出す固有結界(名称不明)が残っていたり、死徒二十七祖やアルクェイドの中に残滓があったりと、復活の可能性が潰えたわけではない。<br />遠い未来に復活し、魔剣「リアル・オブ・ザ・ワールド(真世界)」を携え「鋼の大地」に降り立つらしい。<br />初出:歌月十夜
+
:鋼の大地の終盤に現れるという隠しボス。魔剣「真世界(リアル・オブ・ザ・ワールド)」を持つという。ORTと同様に[[朱い月のブリュンスタッド]]と同一個体化は不明。
<!-- 一部の記述は「朱い月」の項目が出来たらそちらに移したほうがいいかも -->
      
;タイプ・マーズ
 
;タイプ・マーズ
匿名利用者

案内メニュー