差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
* 好きな物:執筆が終わった瞬間 / 嫌いな物:執筆作業
 
* 好きな物:執筆が終わった瞬間 / 嫌いな物:執筆作業
 
* 天敵:トワイス、ラニ、ガウェイン
 
* 天敵:トワイス、ラニ、ガウェイン
* CV:子安武人 / キャラクターデザイン:ワダアルコ
+
* CV:子安武人 / 設定作成:奈須きのこ
* 設定作成:奈須きのこ
+
* キャラクターデザイン:ワダアルコ
   −
「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラスの[[サーヴァント]]。
+
「[[キャスター|魔術師]]」の[[サーヴァント]]。
    
; 略歴
 
; 略歴
21行目: 21行目:  
: 『[[Fate/Grand Order]]』第四章ではAD.1888年のはぐれサーヴァントとしてロンドンに召喚される。英霊召喚というものの本質を探り、黒幕の霊基の真実の一端を暴く。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第四章ではAD.1888年のはぐれサーヴァントとしてロンドンに召喚される。英霊召喚というものの本質を探り、黒幕の霊基の真実の一端を暴く。
 
; 人物
 
; 人物
:一人称は「俺」。一見すると小柄な美少年だが、非常に口が悪く、声や話し方も外見に似つかわしくなく、その瞳には絶望の影がある。
+
: 一見すると小柄な美少年だが、非常に口が悪く、声や話し方も外見に似つかわしくなく、その瞳には絶望の影がある。一人称は「俺」。
 
: 世界三大童話作家の一人。根暗で厭世家な詩人で、他人に好かれる気がなく、また、自分にも価値を見出せなくなっているため、人生を楽しむ、という考えが欠如している。彼は聖杯に何も求めていない。生前、望む物は何一つ手に入らなかったことが原因だろう。<br>「人生に価値があるとしてもだ。そんなものはたいてい、人間が夢想するものよりも下だろうよ」<br>と、世の中すべてを嫌っているようにさえ見える。しかし根は面倒見がいいのか、頼られれば応えるし、作家らしく几帳面なのでアフターケアも万全。ようは男のツンデレである。<br>彼自身は厭世家となってしまったが、かつて夢想し理想とした社会の姿から「正しく生きよう」「全力で事を成し遂げよう」とする人間の努力を決して笑わないという。<br>少年の姿で召喚されているのは、「少年時代が最も感受性が高かった」からであるとのことだが、実はマスターであるキアラの趣味が反映されたのではないかとも思っており、内心では戦々恐々としている。
 
: 世界三大童話作家の一人。根暗で厭世家な詩人で、他人に好かれる気がなく、また、自分にも価値を見出せなくなっているため、人生を楽しむ、という考えが欠如している。彼は聖杯に何も求めていない。生前、望む物は何一つ手に入らなかったことが原因だろう。<br>「人生に価値があるとしてもだ。そんなものはたいてい、人間が夢想するものよりも下だろうよ」<br>と、世の中すべてを嫌っているようにさえ見える。しかし根は面倒見がいいのか、頼られれば応えるし、作家らしく几帳面なのでアフターケアも万全。ようは男のツンデレである。<br>彼自身は厭世家となってしまったが、かつて夢想し理想とした社会の姿から「正しく生きよう」「全力で事を成し遂げよう」とする人間の努力を決して笑わないという。<br>少年の姿で召喚されているのは、「少年時代が最も感受性が高かった」からであるとのことだが、実はマスターであるキアラの趣味が反映されたのではないかとも思っており、内心では戦々恐々としている。
 
; 能力
 
; 能力
34行目: 34行目:  
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|[[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[殺生院キアラ]] || E || E || E || EX || E || C ||高速詠唱:E<br>アイテム作成:C||無辜の怪物:D<br>人間観察:A|| style="text-align:left"|
+
| rowspan="2"|[[キャスター]] || [[殺生院キアラ]] || E || E || E || EX || E || C ||高速詠唱:E<br>アイテム作成:C||無辜の怪物:D<br>人間観察:A|| style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
 
| [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || E || EX || E || C ||陣地作成:D<br>道具作成:C||人間観察:A<br>高速詠唱:E<br>無辜の怪物:D|| style="text-align:left"|
 
| [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || E || EX || E || C ||陣地作成:D<br>道具作成:C||人間観察:A<br>高速詠唱:E<br>無辜の怪物:D|| style="text-align:left"|
85行目: 85行目:  
: 「典型的な汎用救世主型主人公」「こいつには内容が無い」などと、この手の主人公のアンチテーゼとも言える評価を下すが、同時にその行く末を気にかける態度を見せる。また、尋ねられれば彼あるいは彼女を「読者」として、得意の人間観察によるアドバイスを送る。
 
: 「典型的な汎用救世主型主人公」「こいつには内容が無い」などと、この手の主人公のアンチテーゼとも言える評価を下すが、同時にその行く末を気にかける態度を見せる。また、尋ねられれば彼あるいは彼女を「読者」として、得意の人間観察によるアドバイスを送る。
 
; [[ネロ・クラウディウス|セイバー]]
 
; [[ネロ・クラウディウス|セイバー]]
: 「幼児体形」「おまえほど己が人生を愛し、そして人間を愛せる英霊は稀だろう 」と評す。極度の女性嫌いたる自分と薔薇の皇帝はお互いに相容れないとも。
+
: 「幼児体形」「おまえほど己が人生を愛し、そして人間を愛せる英霊は稀だろう」と評す。極度の女性嫌いたる自分と薔薇の皇帝はお互いに相容れないとも。
 
; [[無銘|アーチャー]]
 
; [[無銘|アーチャー]]
 
: 「おまえのような男が大衆の奴隷になる」「自分の幸福と他人の幸福を秤にかけられる物好き」と評す。所詮独りよがりの、報われない人生という意味では自身と無銘の英霊を同類とも。
 
: 「おまえのような男が大衆の奴隷になる」「自分の幸福と他人の幸福を秤にかけられる物好き」と評す。所詮独りよがりの、報われない人生という意味では自身と無銘の英霊を同類とも。
264行目: 264行目:  
{{DEFAULTSORT:はんす くりすちやん あんてるせん}}
 
{{DEFAULTSORT:はんす くりすちやん あんてるせん}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:Fate/EXTRA]]
+
[[Category:Fate/EXシリーズ]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:キャスター]]
 
[[Category:キャスター]]
10,592

回編集

案内メニュー