12行目: |
12行目: |
| * 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、口答え | | * 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、口答え |
| * 天敵:[[ギルガメッシュ|AUO]] | | * 天敵:[[ギルガメッシュ|AUO]] |
− | * CV:大久保瑠美 / 設定作成:奈須きのこ | + | * CV:大久保瑠美 |
− | * キャラクターデザイン:ワダアルコ
| |
| | | |
| 「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。 | | 「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。 |
68行目: |
67行目: |
| * 属性:混沌・悪 / カテゴリ:人 | | * 属性:混沌・悪 / カテゴリ:人 |
| * 性別:女性 | | * 性別:女性 |
− | * CV:大久保瑠美 / 設定作成:奈須きのこ | + | * CV:大久保瑠美 |
− | * キャラクターデザイン:ワダアルコ
| |
| | | |
| 『[[Fate/Grand Order]]』のイベント「歌うカボチャ城の冒険」にて登場したハロウィンバージョンのエリザベート。聖杯を手にしたことでハロウィン属性が付加され、「[[キャスター|魔術師]]」の[[サーヴァント]]として現界している。 | | 『[[Fate/Grand Order]]』のイベント「歌うカボチャ城の冒険」にて登場したハロウィンバージョンのエリザベート。聖杯を手にしたことでハロウィン属性が付加され、「[[キャスター|魔術師]]」の[[サーヴァント]]として現界している。 |
| | | |
| ; 人物 | | ; 人物 |
− | : 吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。 | + | : 吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。一人称は「私(アタシ)」。 |
| : アイドル文化に傾倒しつつも、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。 | | : アイドル文化に傾倒しつつも、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。 |
− | : : 突き刺し拷問、アイアンメイデンの逸話を完全に『アタシには関係のない話』と切り捨て、槍からフォークに武器を変えている。
| + | : 突き刺し拷問、アイアンメイデンの逸話を完全に『アタシには関係のない話』と切り捨て、槍からフォークに武器を変えている。 |
| : バートリー家の家紋が竜であることに意味があったのかエリザベートは隔世遺伝的に竜の因子を持っており、サーヴァントになった事でその因子が表面化している。 | | : バートリー家の家紋が竜であることに意味があったのかエリザベートは隔世遺伝的に竜の因子を持っており、サーヴァントになった事でその因子が表面化している。 |
| : 吸血鬼か悪魔かなにかのように見えるが、その角と尻尾は竜のもの。八重歯は吸血鬼の牙ではなくドラゴンの牙らしい。 | | : 吸血鬼か悪魔かなにかのように見えるが、その角と尻尾は竜のもの。八重歯は吸血鬼の牙ではなくドラゴンの牙らしい。 |
92行目: |
90行目: |
| * 性別:女性 | | * 性別:女性 |
| * CV:大久保瑠美 | | * CV:大久保瑠美 |
− | * キャラクターデザイン:ワダアルコ
| |
| | | |
| 「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~」にて登場した「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]の勇者エリザベート。 | | 「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~」にて登場した「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]の勇者エリザベート。 |
100行目: |
97行目: |
| :次の策を練ろうとするうちに喧嘩になった二人は突如謎の光に包まれ、まさかの'''合体'''。セイバーとなって新生したエリザベートは道半ばにして挫折した二人の意思を継いで打倒女王を誓い、まずは仲間集めに励むのであった。 | | :次の策を練ろうとするうちに喧嘩になった二人は突如謎の光に包まれ、まさかの'''合体'''。セイバーとなって新生したエリザベートは道半ばにして挫折した二人の意思を継いで打倒女王を誓い、まずは仲間集めに励むのであった。 |
| ;人物 | | ;人物 |
− | :勇者に選ばれた事により普段の躁鬱と邪悪さが弱まり、ワガママではあるものの弱きを助け強きを出し抜くブレイブリーな性格になったエリザベート。エリザベート自身に「セイバー=正義の味方」という認識があるようで、自らを勇者ポジションであると誤解し、そのようにあろうとエリザベートなりに頑張っているためこうなったらしい。しかし慣れない正義側のキャラ付けなのでいつもよりドジが多い。 | + | :勇者に選ばれた事により普段の躁鬱と邪悪さが弱まり、ワガママではあるものの弱きを助け強きを出し抜くブレイブリーな性格になったエリザベート。 |
| + | :エリザベート自身に「セイバー=正義の味方」という認識があるようで、自らを勇者ポジションであると誤解し、そのようにあろうとエリザベートなりに頑張っているためこうなったらしい。しかし慣れない正義側のキャラ付けなのでいつもよりドジが多い。 |
| :なお、このキャラ付けが影響したのか属性が「混沌・悪」から「混沌・善」に変化している([[セイバーオルタ#サンタオルタ|似たような前例]]とは違いゲームの内部データでも善属性扱い)。 | | :なお、このキャラ付けが影響したのか属性が「混沌・悪」から「混沌・善」に変化している([[セイバーオルタ#サンタオルタ|似たような前例]]とは違いゲームの内部データでも善属性扱い)。 |
| :マスターとは固い友情で結ばれており、もはや文明破壊剣だろうと劇場だろうと狐の呪いだろうと断ち切れない、と確信している。そのためサーヴァントとしての自覚は薄い。 | | :マスターとは固い友情で結ばれており、もはや文明破壊剣だろうと劇場だろうと狐の呪いだろうと断ち切れない、と確信している。そのためサーヴァントとしての自覚は薄い。 |
203行目: |
201行目: |
| : 玉藻の前陣営所属のサーヴァント。物語を進めると無所属のサーヴァントとして登場。 | | : 玉藻の前陣営所属のサーヴァント。物語を進めると無所属のサーヴァントとして登場。 |
| ; [[Fate/Grand Order]] | | ; [[Fate/Grand Order]] |
− | : ランサーのサーヴァントとして参戦。更にハロウィンイベントのクリア報酬としてキャスターとセイバー、まさかの二度の登場を果たす。 | + | : ランサーのサーヴァントとして参戦。更にハロウィンイベントのクリア報酬としてキャスターとセイバーも参戦。レア度はすべてSR(☆4)。 |
− | : レア度はすべてSR(☆4)。イラストはワダアルコ。 | + | : キャラクターデザインはワダアルコ(ランサー、キャスター、セイバー)。設定作成は奈須きのこ(ランサー、キャスター)。 |
| : メインストーリーではランサーの姿で第1章・第2章・第5章で登場。1章・5章ではNPCとして使用可能。2章では会話のみで共闘はできない。 | | : メインストーリーではランサーの姿で第1章・第2章・第5章で登場。1章・5章ではNPCとして使用可能。2章では会話のみで共闘はできない。 |
| : 余談だが、登場した章の数字<del>(あと章ごとの出番の多さの割合)</del>がCCCそのままである。 | | : 余談だが、登場した章の数字<del>(あと章ごとの出番の多さの割合)</del>がCCCそのままである。 |