差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
87 バイト追加 、 2017年1月9日 (月) 18:30
43行目: 43行目:  
;太陽の石(ピエドラ・デル・ソル)
 
;太陽の石(ピエドラ・デル・ソル)
 
:太陽遍歴ピエドラ・デル・ソル。第七章で、神霊として召喚された時に所持していた宝具。
 
:太陽遍歴ピエドラ・デル・ソル。第七章で、神霊として召喚された時に所持していた宝具。
:この宝具を神殿に祀ることにより、メソポタミアでも高い神性を保っていた。
+
:神殿を成立させるため、この宝具を象徴となるシンボルとして神殿の祭壇にすることより、メソポタミアでも高い神性と権能を発揮していた。
 
:真名開放することにより、太陽風を発生させるほどの熱量を放出する。
 
:真名開放することにより、太陽風を発生させるほどの熱量を放出する。
 
:[[イシュタル]]によるとウルクに落とされていたら一瞬で灰燼になっていたという。
 
:[[イシュタル]]によるとウルクに落とされていたら一瞬で灰燼になっていたという。
13,814

回編集

案内メニュー