差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
381 バイト追加 、 2017年1月24日 (火) 01:13
165行目: 165行目:  
**「狂戦士」以外で召喚されても十分に強力なサーヴァントだが、どちらがより強力か、という点に関しては明言されていない。(ただし、プロデューサー新納一哉氏は、「ライダーやランサーで呼ばなかったのは、やはり『強すぎるかもしれない』という気持ちです」と述べている)。
 
**「狂戦士」以外で召喚されても十分に強力なサーヴァントだが、どちらがより強力か、という点に関しては明言されていない。(ただし、プロデューサー新納一哉氏は、「ライダーやランサーで呼ばなかったのは、やはり『強すぎるかもしれない』という気持ちです」と述べている)。
 
*どちらがより強力かはともかく、君主に逆らう性質を表したスキル「反骨の相」を封じ、マスターを裏切る可能性をなくしているという点でバーサーカーとは相性がいい……が、マスターであるラニは彼が生前愛し狂った妻・貂蝉に似た面影を持っていたため、仮にバーサーカー以外のクラスで呼ばれていたとしても彼がラニを殺める気になったかは疑問であるという。
 
*どちらがより強力かはともかく、君主に逆らう性質を表したスキル「反骨の相」を封じ、マスターを裏切る可能性をなくしているという点でバーサーカーとは相性がいい……が、マスターであるラニは彼が生前愛し狂った妻・貂蝉に似た面影を持っていたため、仮にバーサーカー以外のクラスで呼ばれていたとしても彼がラニを殺める気になったかは疑問であるという。
 +
**『Fate/EXTELLA』では、玉藻の前陣営に属しながらも玉藻の前に反逆する機会を虎視眈々と狙っていることが彼のサブストーリーで示されている。幸い、彼自身の言葉は雄叫びとなっているため周囲には解されず、また陳宮からの通信で諌められ、ゲーム中では反逆されることはない。
 
**漫画版ではラニがトドメをさすように命令したにも関わらずそれに従わない姿も見せたが、それはラニが本心では望んでいないからであり、ラニに涙を流させるようなことをしたくないからであった。
 
**漫画版ではラニがトドメをさすように命令したにも関わらずそれに従わない姿も見せたが、それはラニが本心では望んでいないからであり、ラニに涙を流させるようなことをしたくないからであった。
 
**奈須氏曰く、「アーチャーで呼べば宝具五形態が全て使え、ライダーで呼んだらそれに加えて赤兎馬と変形合体する」らしい。
 
**奈須氏曰く、「アーチャーで呼べば宝具五形態が全て使え、ライダーで呼んだらそれに加えて赤兎馬と変形合体する」らしい。
65

回編集

案内メニュー