61行目: |
61行目: |
| : 童話が有名になりすぎ、彼本人の性格が童話作家のイメージによって塗りつぶされてしまった。 | | : 童話が有名になりすぎ、彼本人の性格が童話作家のイメージによって塗りつぶされてしまった。 |
| : サーヴァントとして現れた彼の手足は、彼を代表する童話のイメージに侵食されている。洋服で隠してはいるが、その下の肌は人魚の鱗やマッチの火傷、凍傷に侵され、喉は喋るごとに激痛を刻んでいる。 | | : サーヴァントとして現れた彼の手足は、彼を代表する童話のイメージに侵食されている。洋服で隠してはいるが、その下の肌は人魚の鱗やマッチの火傷、凍傷に侵され、喉は喋るごとに激痛を刻んでいる。 |
| + | === 過去 === |
| + | :――――男の話をしよう。<br>ある男が物書きなどになって、人生をドブに捨てる前の過去を。 |
| + | |
| + | :男が街で見かけた一人の少女は悲惨だった。幼くして両親に見捨てられ、世間に疎まれた迫害に満ちていた。 |
| + | :少女は体中擦り傷だらけで、幸福を欠片も知らぬ身でありながら、しかし周囲に憎しみの心を持たなかった。 |
| + | :温かさとは無縁でありながらも己が人生の悲哀を一切口にすることなく、人々の暖かさを信じ、多くの人間を慈しみ、導いた。 |
| + | |
| + | :そんな少女の生き方に愛を知った男は、語り合い、信頼を経て、六年の月日の末に、ようやく本心を聞いた。 |
| + | :人生は辛くはない。憎くもない。なぜなら、『いつか、幸福が訪れる』と。 |
| + | |
| + | :それを聞いた男は愛という言葉が想像上のものではないことを知り、少女の在り方自体が、愛と呼ばれる奇跡なのだと認めざるを得なかった。 |
| + | :しかし、男はろくでなしの非人間。あの少女には相応しい人間が、相応しい幸福が待っていると信じていた。だからこそ、少女には触れることはなかった。 |
| + | |
| + | :数年が経ち、少女は富豪の家に妻として迎えられた。その富豪は男の古くからの友人でもあり、徳の高い男だった。 |
| + | :あの男なら少女を幸せに出来ると、これで全てが報われると――――そう思っていた。 |
| + | :それを打ち砕くかのように、七日と立たなかった春の朝、少女は無残な遺体となって街はずれに捨てられていた。 |
| + | |
| + | :なぜあの様な悲劇が起こったかは男は知らない。非があったのは少女なのか、富豪なのかも。 |
| + | :そして少女の無残な最期を以て男は知った。ただ事実として、人間は誰もが醜いということを。 |
| + | |
| + | :人間の世界において。愛は存在せず、役に立たない。<br>その時に男は―――ハンス・クリスチャン・アンデルセンは誓った。 |
| + | |
| + | :もう二度と、人間を愛すまいと。<br>これが、男が英霊になってもなお、愛を認めない理由である。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
193行目: |
216行目: |
| | | |
| ; 「おまえたちはキアラを憎むがいい。あの女は本当に、心底からのド外道だ。赦される価値はない。<br/> だが―――どのような人間であれ、己の幸福のために人生をかけるのであれば、俺には尊い光に見える<br/> 幻の様な取るに足らない小さな明かりでも―――温かい、最後の灯に、見えるのだ。<br/> これはそれだけの話だ、これはキアラの物語だったが、俺の読みたかった物語でもある。」<br/> 「ふん、かくして筆は折れ、物書きは忘れ去られる。何と清々しいことか!<br/> さらばだ、悩み多き少年少女!せいぜい、人に恋し、愛に迷い、生に苦しむがいい!無駄に使える時間はないぞ!」 | | ; 「おまえたちはキアラを憎むがいい。あの女は本当に、心底からのド外道だ。赦される価値はない。<br/> だが―――どのような人間であれ、己の幸福のために人生をかけるのであれば、俺には尊い光に見える<br/> 幻の様な取るに足らない小さな明かりでも―――温かい、最後の灯に、見えるのだ。<br/> これはそれだけの話だ、これはキアラの物語だったが、俺の読みたかった物語でもある。」<br/> 「ふん、かくして筆は折れ、物書きは忘れ去られる。何と清々しいことか!<br/> さらばだ、悩み多き少年少女!せいぜい、人に恋し、愛に迷い、生に苦しむがいい!無駄に使える時間はないぞ!」 |
− | : マスターを追う様に消えた物書きの、主人公に対する餞。様々な人を観て、神に成ろうとした女に仕えた作家の深い言葉だ。 | + | : マスターを追う様に消えた物書きの、主人公に対する餞。様々な人を観て、神に成ろうとした女に仕えた作家の深い言葉だ。 |
| | | |
| === Fate/Grand Order === | | === Fate/Grand Order === |