6行目:
6行目:
; 略歴
; 略歴
: 『Fate/Grand Order』第七特異点『絶対魔獣前線 バビロニア』では[[マーリン]]が[[ギルガメッシュ]]の元に帰還した際、連れてきた主人公達の処遇を一任される<ref>この時点では、ギルガメッシュはカルデアの力を必要とせず、どうしても自分の役に立ちたければ下働きから始めろという裁定を下している。</ref>。
: 『Fate/Grand Order』第七特異点『絶対魔獣前線 バビロニア』では[[マーリン]]が[[ギルガメッシュ]]の元に帰還した際、連れてきた主人公達の処遇を一任される<ref>この時点では、ギルガメッシュはカルデアの力を必要とせず、どうしても自分の役に立ちたければ下働きから始めろという裁定を下している。</ref>。
−
: 主人公たちが住まう宿舎には元は酒屋だった建物を提供し、ウルク市内で起きている様々な仕事を見る「何でも屋」としてこなす様に仕事を手配させた<ref>作中では羊の毛刈り、浮気調査、模擬戦、</ref>。
+
: 主人公たちが住まう宿舎には元は酒屋だった建物を提供し、ウルク市内で起きている様々な仕事を見る「何でも屋」としてこなす様に仕事を手配させた<ref>作中では羊の毛刈り、浮気調査、模擬戦、等が挙げられる。</ref>。
: [[ゴルゴーン|偽りのティアマト]]が撃破した直後、突如出現した[[ラフム]]からウルクの市民を守るために拉致されて行方不明となったが……。
: [[ゴルゴーン|偽りのティアマト]]が撃破した直後、突如出現した[[ラフム]]からウルクの市民を守るために拉致されて行方不明となったが……。
; 人物
; 人物
: 聡明かつ清楚、淑女然とした立ち振る舞いと芯の強さを持ち、ウルクで一番信心深い、お手本みたいな神官、周囲やギルガメッシュも彼女を信頼している。
: 聡明かつ清楚、淑女然とした立ち振る舞いと芯の強さを持ち、ウルクで一番信心深い、お手本みたいな神官、周囲やギルガメッシュも彼女を信頼している。
: ギルガメッシュに対しても忠誠を誓いつつも、彼に対して臆することなく諫言を発するなど、豪胆な一面を持ち合わせている。
: ギルガメッシュに対しても忠誠を誓いつつも、彼に対して臆することなく諫言を発するなど、豪胆な一面を持ち合わせている。
+
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
===Fate===
===Fate===