差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2 バイト除去 、 2017年8月2日 (水) 09:52
97行目: 97行目:  
*竹箒日記によると、『Fate/Grand order』においてBBが穿いているのは「パンツではなくレオタード」ということにはなっているらしい。
 
*竹箒日記によると、『Fate/Grand order』においてBBが穿いているのは「パンツではなくレオタード」ということにはなっているらしい。
 
*彼女が力の一部を取り込んだチャタル・ヒュユクの女神の派生先の内[[イシュタル|イシュタル(イナンナ)]]、[[オリオン|アルテミス]]、[[ティアマト]]は『Grand Order』で登場している。前者二人はイレギュラーこそあれどれっきとした神霊として扱われており、ティアマトにいたっては『百獣母胎』の権能を持つ[[ビースト|人類悪]]として顕現している。作中でも彼女たち(特にティアマト)の規格外さは描写されており、そんな彼女たちの原典とも言える「チャタル・ヒュユクの女神」をBBが取りこんでいたという事実に改めて驚嘆したプレイヤーも少なくない。
 
*彼女が力の一部を取り込んだチャタル・ヒュユクの女神の派生先の内[[イシュタル|イシュタル(イナンナ)]]、[[オリオン|アルテミス]]、[[ティアマト]]は『Grand Order』で登場している。前者二人はイレギュラーこそあれどれっきとした神霊として扱われており、ティアマトにいたっては『百獣母胎』の権能を持つ[[ビースト|人類悪]]として顕現している。作中でも彼女たち(特にティアマト)の規格外さは描写されており、そんな彼女たちの原典とも言える「チャタル・ヒュユクの女神」をBBが取りこんでいたという事実に改めて驚嘆したプレイヤーも少なくない。
***『Grand Order』での彼女との初戦闘の際、桜色のノイズに阻まれて見えにくいが実は他のビースト達と同じくビーストとの戦闘開始の文字である『ADVENT BEAST』が現れている。ただしこの演出は終章でBBと戦闘する際には現れていない。
+
*『Grand Order』での彼女との初戦闘の際、桜色のノイズに阻まれて見えにくいが実は他のビースト達と同じくビーストとの戦闘開始の文字である『ADVENT BEAST』が現れている。ただしこの演出は終章でBBと戦闘する際には現れていない。
    
==話題まとめ ==
 
==話題まとめ ==
13,814

回編集

案内メニュー