差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
57行目: 57行目:  
*魔術師でありながら魔術のみに頼らず、近代兵器による物理的攻撃を決め手としている部分は[[衛宮切嗣]]を、魔術の師を不意打ちで殺害し(本体は生きているが)聖杯戦争の監督役に収まるあたりは[[言峰綺礼]]を連想させるキャラ立てである。
 
*魔術師でありながら魔術のみに頼らず、近代兵器による物理的攻撃を決め手としている部分は[[衛宮切嗣]]を、魔術の師を不意打ちで殺害し(本体は生きているが)聖杯戦争の監督役に収まるあたりは[[言峰綺礼]]を連想させるキャラ立てである。
 
**第三次聖杯戦争の時期に冬木の聖杯のシステムを掠め取り、自分たちのホームグラウンドで聖杯戦争を起こすというところは、このプロローグが書かれた時期よりも後発ではあるが[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]とも共通しているのが面白い。
 
**第三次聖杯戦争の時期に冬木の聖杯のシステムを掠め取り、自分たちのホームグラウンドで聖杯戦争を起こすというところは、このプロローグが書かれた時期よりも後発ではあるが[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]とも共通しているのが面白い。
 +
*成田氏はFate作家座談会で、ファルデウスの登場の背景として、<br>「こんな凄い聖杯なんだからアメリカ政府が注目しない訳はないんじゃないかとも思いましたし。『[[Fate/Zero]]』でも[[ライダー (第四次)|イスカンダル]]がクリントン大統領を難敵って言ってましたから、あの世界のアメリカ軍って超スゲェんだろうなと思うじゃないですか(笑)。なので魔術師達の戦いに政治的軍事的な立場から参入してくる勢力が居れば面白そうだと考えたんです」と語っている。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]

案内メニュー