差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
:終盤、穢土城に攻め込んできた[[主人公 (Grand Order)|主人公]]たちと戦闘する中で[[固有結界]]を使用し優位に立つも、抑止力として召喚されていたセイバー・[[千子村正]]の持つ宝具「都牟刈村正」によって固有結界ごと穢土城を両断された後、カルデアのサーヴァントである[[風魔小太郎]]に倒された。
 
:終盤、穢土城に攻め込んできた[[主人公 (Grand Order)|主人公]]たちと戦闘する中で[[固有結界]]を使用し優位に立つも、抑止力として召喚されていたセイバー・[[千子村正]]の持つ宝具「都牟刈村正」によって固有結界ごと穢土城を両断された後、カルデアのサーヴァントである[[風魔小太郎]]に倒された。
 
;人物
 
;人物
:[[天草四郎時貞|本来の歴史の彼]]とは違い、目が赤く変化しており徳川という存在を憎悪している。また、「ルチフェロなりしサタン」を信仰にも近い形で崇拝している。
+
:英霊として登録された『[[天草四郎時貞|本来の歴史の彼]]』とは違い、霊基を持たない人間。
 +
:瞳も血のように赤く染まり、表情も「命ある怨念」を浮き彫りにしたかのようなモノとなっている。
 +
:徳川という存在を憎悪しており、徳川が治世した歴史を持つありとあらゆる並行世界を滅ぼし、一人残らず虐殺しようと目論んでいる。
 +
:下総国の住民達を怪物に変え、運命を弄んでいる事を楽しんでいる等、彼が抱いているのは怒りではなく、妬みと嫉みの類である。
 +
:また、「ルチフェロなりしサタン」を信仰にも近い形で崇拝している。
 
;能力
 
;能力
 +
:霊基を持たない人間であるが、様々な世界を渡ったことで人間でありながら人間の領域を超えていった。
 
:本来の歴史同様の力だけではなく、固有結界を使用することができる。
 
:本来の歴史同様の力だけではなく、固有結界を使用することができる。
   54行目: 59行目:     
== 真名:天草四郎時貞==  
 
== 真名:天草四郎時貞==  
剪定事象として消滅した彼の世界では、本来の歴史と違い『島原の乱』においてたった一人生き残っている。
+
:剪定事象として消滅した彼の世界では、本来の歴史と違い『島原の乱』においてたった一人生き残っている。
その後様々な並行世界を渡り歩く中で自分たちを虐殺した徳川への憎しみを燃やし募らせ、生きる怨霊と呼べる存在と化した。
+
:その後様々な並行世界を渡り歩く中で自分たちを虐殺した徳川への憎しみを燃やし募らせ、生きる怨霊と呼べる存在と化した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
10,592

回編集

案内メニュー