差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
933 バイト追加 、 2018年1月6日 (土) 19:17
254行目: 254行目:  
| E ||[[アンリマユ]]||アヴェンジャー||
 
| E ||[[アンリマユ]]||アヴェンジャー||
 
|}
 
|}
 +
 +
===自己封印===
 +
:ビーストⅡを縛る自傷の縄。
 +
:人類の集合意識から“もういらない”と追放された事を嘆き、憎むビーストⅡだが、その深層心理では“それも仕方のない事だ”と受け入れている。
 +
:その根源が『母』であるビーストⅡは最後の最後で人類の庇護に回りたい、という欲望を持っている。
 +
:この自己封印はそれがカタチになったもの。
 +
:ビーストⅡは常に自分を封印している。その痛みはビーストⅡの全体HPの50%を毎ターン与えているに等しい。まれにビーストⅡが取り乱して海から出ようとすると、封印は瞬間ダメージを90%にまで高めてこれを戒める。+++がついているのはその為だ。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| C+++ ||[[ティアマト]]||アヴェンジャー||
 +
|}
 +
 
=== 自己変革 ===
 
=== 自己変革 ===
 
: 本来、全盛期で召喚されるサーヴァントであるが、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィは例外的に「これから先、成長していく」存在として召喚された。
 
: 本来、全盛期で召喚されるサーヴァントであるが、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィは例外的に「これから先、成長していく」存在として召喚された。
13,814

回編集

案内メニュー