差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
548 バイト追加 、 2014年6月8日 (日) 20:44
78行目: 78行目:     
;担当声優にまつわる話
 
;担当声優にまつわる話
:上記と関連するが、信長をモチーフとする人物が登場したアニメは3タイトル存在し、その全てにおいて『Fate』シリーズに出演した女性声優が声を担当している。<br>内訳は、『戦国乙女』では[[ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ]]役の豊口めぐみ、『戦国コレクション』では[[ランサー (CCC・赤)]]役の大久保瑠美、『織田信奈の野望』では[[栗原雀花]]役の伊藤かな恵。<br>中でも、大久保の演じた両キャラはデザイン的に良く似ている。
+
:上記と関連するが、信長をモチーフとする人物が'''女性の設定で'''登場したアニメは3タイトル存在し、その全てにおいて『Fate』シリーズに出演した女性声優が声を担当している。<br>内訳は、『戦国乙女』では[[ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ]]役の豊口めぐみ、『戦国コレクション』では[[ランサー (CCC・赤)|エリザベート・バートリー]]役の大久保瑠美、『織田信奈の野望』では[[栗原雀花]]役の伊藤かな恵。中でも、大久保の演じた両キャラはデザイン的に良く似ている。
 +
::一方、『へうげもの』では[[衛宮切嗣]]役の小山力也、『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』では[[衛宮矩賢]]役の千葉一伸、『炎の蜃気楼』では[[バーサーカー (第四次)|ランスロット]]役の置鮎龍太郎、『ノブナガ・ザ・フール』では[[ライダー (Prototype)|ペルセウス]]役の宮野真守…など、普通に男性として登場する場合の『Fate』出演者の登板も何気に多い。
 +
 
 
;「第六天魔王」の由来
 
;「第六天魔王」の由来
 
:信長の呼び名に「第六天魔王」という呼称が存在し、彼女も好んで使うが実は本人から名乗ったのではない。<br>「第六天魔王」の元は仏教用語で、仏道修行を妨げる魔王を指す。仏道修行者を色や欲で惑わす仏敵であり、欲界最強の魔王として「天魔波旬」「他化自在天」とも呼ばれる。<br>この名は「長島一向一揆での殺戮」、「比叡山焼打ち」、「千人を超える高野聖の虐殺」など当時信長が行った苛烈な弾圧に反発する仏教勢力に付けられた呼び名であったが、信長はこの呼び名を嫌ってはいなかったらしい。<br>武田信玄が信長の一向一揆や寺社に対する弾発を批判する手紙を信長に送った際、当時仏教の最高権威であった天台宗を味方につけ、『自分が仏教の守護者である』という意味を込めて「天台座主沙門信玄」と署名をした。<br>その手紙を見た信長は「'''お前が仏教の代表者を名乗るなら、自分は仏教を滅ぼす魔王だ'''」と皮肉を込め、「第六天魔王」の署名で手紙を返したという。<br>余談だが、欲界の主である第六天魔王波旬に[[殺生院キアラ|在り方が非常に近い人物]]が既に登場している。
 
:信長の呼び名に「第六天魔王」という呼称が存在し、彼女も好んで使うが実は本人から名乗ったのではない。<br>「第六天魔王」の元は仏教用語で、仏道修行を妨げる魔王を指す。仏道修行者を色や欲で惑わす仏敵であり、欲界最強の魔王として「天魔波旬」「他化自在天」とも呼ばれる。<br>この名は「長島一向一揆での殺戮」、「比叡山焼打ち」、「千人を超える高野聖の虐殺」など当時信長が行った苛烈な弾圧に反発する仏教勢力に付けられた呼び名であったが、信長はこの呼び名を嫌ってはいなかったらしい。<br>武田信玄が信長の一向一揆や寺社に対する弾発を批判する手紙を信長に送った際、当時仏教の最高権威であった天台宗を味方につけ、『自分が仏教の守護者である』という意味を込めて「天台座主沙門信玄」と署名をした。<br>その手紙を見た信長は「'''お前が仏教の代表者を名乗るなら、自分は仏教を滅ぼす魔王だ'''」と皮肉を込め、「第六天魔王」の署名で手紙を返したという。<br>余談だが、欲界の主である第六天魔王波旬に[[殺生院キアラ|在り方が非常に近い人物]]が既に登場している。
302

回編集

案内メニュー