差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
18 バイト除去 、 2018年4月24日 (火) 22:51
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
; 略歴
 
; 略歴
 
: 最初の登場である『冠位時間神殿 ソロモン』では、Ⅰの座においてオルレアンに登場したサーヴァント達と決戦を繰り広げた。
 
: 最初の登場である『冠位時間神殿 ソロモン』では、Ⅰの座においてオルレアンに登場したサーヴァント達と決戦を繰り広げた。
: 時間神殿崩壊時には自身の中に芽生えた「人間の可能性への期待」という命題を探求する為に逃亡。戦いにおいて肉体を失い、一時的に傷を癒す為に[[海洋油田基地セラフィックス]]に潜伏した。そこで遭遇した[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]の精神に寄生するが、「不要だからと良心を封印する」「ムーンセルの裏側にあったキアラのデータと彼女を同期させる」など余計な事をしたために、ただの善良な女性で終わるはずだったこの世界のキアラを魔性菩薩に覚醒させてしまった<ref group = "出" name = "『深海電脳楽土 SE.RA.PH』-閉幕-">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』 -閉幕-より。</ref><ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]より。</ref>。
+
: 時間神殿崩壊時には自身の中に芽生えた「人間の可能性への期待」という命題を探求する為に逃亡。戦いにおいて肉体を失い、一時的に傷を癒す為に[[海洋油田基地セラフィックス]]に潜伏した。そこで遭遇した[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]の精神に寄生するが、「不要だからと良心を封印する」「ムーンセルの裏側にあったキアラのデータと彼女を同期させる」など余計な事をしたために、ただの善良な女性で終わるはずだったこの世界のキアラを魔性菩薩に覚醒させてしまった<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント-閉幕-">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』 -閉幕-より。</ref><ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]より。</ref>。
: 自身も彼女の肉体を通して人間の快楽を体験するうちに堕落してしまい、彼女に教えを請ううちに次第に立場を逆転されてしまう。最終的には肉体の主導権もほぼ失い、怯えながら記述していた日記にも触れなくなり、彼女から離れようとするも分離したら自身が消滅する事を教えられ発狂。隷属してでも生き延びようとするものの彼女に切り離され、見捨てられることに怯えながら幼児退行しつつ消滅するという、自業自得とはいえ悲惨な最期を遂げた<ref group = "出" name = "『深海電脳楽土 SE.RA.PH』-閉幕-"/><ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12"/>。
+
: 自身も彼女の肉体を通して人間の快楽を体験するうちに堕落してしまい、彼女に教えを請ううちに次第に立場を逆転されてしまう。最終的には肉体の主導権もほぼ失い、怯えながら記述していた日記にも触れなくなり、彼女から離れようとするも分離したら自身が消滅する事を教えられ発狂。隷属してでも生き延びようとするものの彼女に切り離され、見捨てられることに怯えながら幼児退行しつつ消滅するという、自業自得とはいえ悲惨な最期を遂げた<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント-閉幕-"/><ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12"/>。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 基本的には「独立稼働する受肉した魔術式」という存在のため、独立した人格は持たなかった。
 
: 基本的には「独立稼働する受肉した魔術式」という存在のため、独立した人格は持たなかった。
 
: 自我が芽生えた他の魔神柱と比べると性格は慎重かつ狡猾。セラフィックスでは徹底して自身の存在を表に出さないように立ち回っていた<ref group = "注">魔神柱が生存していると判明すれば、カルデアの一行が処理しにかかる。</ref>。
 
: 自我が芽生えた他の魔神柱と比べると性格は慎重かつ狡猾。セラフィックスでは徹底して自身の存在を表に出さないように立ち回っていた<ref group = "注">魔神柱が生存していると判明すれば、カルデアの一行が処理しにかかる。</ref>。
 
: 一方で独立前から自らの設計を間違えたのではないかとゲーティアへの弾劾を叫んだり<ref group = "出" name = "終局特異点 第2節">『冠位時間神殿 ソロモン』第2節「Ⅰ/溶鉱炉ナベリウス」より。</ref>、時間神殿から逃亡したラウムの考えに対してゲーティアに変わって決を下す形で「否定」していた<ref group = "出" name = "亜種特異点Ⅳ 第8節">『禁忌降臨庭園 セイレム』第8節「最後の結び目」より。</ref>。
 
: 一方で独立前から自らの設計を間違えたのではないかとゲーティアへの弾劾を叫んだり<ref group = "出" name = "終局特異点 第2節">『冠位時間神殿 ソロモン』第2節「Ⅰ/溶鉱炉ナベリウス」より。</ref>、時間神殿から逃亡したラウムの考えに対してゲーティアに変わって決を下す形で「否定」していた<ref group = "出" name = "亜種特異点Ⅳ 第8節">『禁忌降臨庭園 セイレム』第8節「最後の結び目」より。</ref>。
: 時間神殿崩壊後は自分たちを打倒した人間に可能性に期待を抱き始めていたが、それは人間の知性活動には大きなエネルギーを生み出す点にすぎず、「個体のスペックはどれでもほぼ同じだから自分が管理して良い方向に導こう」と目論みからも分かるように、人間を不出来な存在と侮っている<ref group = "出" name = "『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第三幕">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度」より。</ref>。そしてそれは、自身に悲惨な末路をもたらす事となった。
+
: 時間神殿崩壊後は自分たちを打倒した人間に可能性に期待を抱き始めていたが、それは人間の知性活動には大きなエネルギーを生み出す点にすぎず、「個体のスペックはどれでもほぼ同じだから自分が管理して良い方向に導こう」と目論みからも分かるように、人間を不出来な存在と侮っている<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント第三幕(3/3)">『深海電脳楽土 SE.RA.PH』第三幕「ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3)」より。</ref>。そしてそれは、自身に悲惨な末路をもたらす事となった。
 
; 能力
 
; 能力
 
: 魔神柱として非常に強力な力を持ち、サーヴァント数騎に匹敵する実力を持つ。
 
: 魔神柱として非常に強力な力を持ち、サーヴァント数騎に匹敵する実力を持つ。
74行目: 74行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*TYPE-MOON史上に残るレベルで'''「やらかしてしまった」'''キャラクター。
 
*TYPE-MOON史上に残るレベルで'''「やらかしてしまった」'''キャラクター。
**具体的に言うと『Fate/Grand Order』のキアラが奇跡的な出会いによってまっとうなセラピストとして活動していたことと、ゼパルがキアラの善性をを平然と消してしまったこと、ムーンセルのキアラの経歴を知って大変有効なので同期したこと、その結果キアラはビーストⅢに変貌し、最終的にはキアラもゼパルもセラフィックスの職員も破滅してしまった。事の端末を聞いた[[BB]]からはゼパルの最期を'''因果応報と結論付けている'''<ref group = "出" name = "『深海電脳楽土 SE.RA.PH』-閉幕-"/>。
+
**具体的に言うと『Fate/Grand Order』のキアラが奇跡的な出会いによってまっとうなセラピストとして活動していたことと、ゼパルがキアラの善性をを平然と消してしまったこと、ムーンセルのキアラの経歴を知って大変有効なので同期したこと、その結果キアラはビーストⅢに変貌し、最終的にはキアラもゼパルもセラフィックスの職員も破滅してしまった。事の端末を聞いた[[BB]]からはゼパルの最期を'''因果応報と結論付けている'''<ref group = "出" name = "CCCコラボイベント-閉幕-"/>。
 
***『深海電脳楽土 SE.RA.PH』の事件を虚数事象としてなかった事にし、セラフィックスの職員を全員助けたものの、事件の元凶であるゼパルとビーストⅢ/Rとして顕現したキアラは<del>てめーらはだめだと言わんばかりに</del>除外させた<ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12"/>。後に『禁忌降臨庭園 セイレム』で再登場しており、同じく特使であるラウムとのやり取りがあったが、これまでの行動に対する皮肉へと捉えられてしまうのがなんとも。
 
***『深海電脳楽土 SE.RA.PH』の事件を虚数事象としてなかった事にし、セラフィックスの職員を全員助けたものの、事件の元凶であるゼパルとビーストⅢ/Rとして顕現したキアラは<del>てめーらはだめだと言わんばかりに</del>除外させた<ref group = "出" name = "竹箒日記2017/5/12"/>。後に『禁忌降臨庭園 セイレム』で再登場しており、同じく特使であるラウムとのやり取りがあったが、これまでの行動に対する皮肉へと捉えられてしまうのがなんとも。
 
**これらの浅慮と、地球上に数十億人×21世紀以上いるであろう人間からよりにもよって「殺生院キアラ」と出会ってしまうという天文学的な<del>ガチャ</del>運のなさ、人間の快楽を教え込まれて'''(魔神でありながら!)'''堕落し、発狂しながら幼児退行するという末路の悲惨さ、消滅後にはキアラに「ゼパ…なんでしたっけ?」と言われる扱いの悪さから強烈なネタ性を獲得する羽目に。一方で、セラフィックスでの所業によって彼に対する評価は厳しい上に、名誉回復の可能性も潰えてしまったのだが、これも彼への罰……ということだろうか。
 
**これらの浅慮と、地球上に数十億人×21世紀以上いるであろう人間からよりにもよって「殺生院キアラ」と出会ってしまうという天文学的な<del>ガチャ</del>運のなさ、人間の快楽を教え込まれて'''(魔神でありながら!)'''堕落し、発狂しながら幼児退行するという末路の悲惨さ、消滅後にはキアラに「ゼパ…なんでしたっけ?」と言われる扱いの悪さから強烈なネタ性を獲得する羽目に。一方で、セラフィックスでの所業によって彼に対する評価は厳しい上に、名誉回復の可能性も潰えてしまったのだが、これも彼への罰……ということだろうか。
10,592

回編集

案内メニュー