差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目:
1行目:
− +
− [[蒼崎橙子]]が学院時代に研究し、[[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]のフラガ家はアイルランドにおけるルーン魔術の大家である。<br>
− [[クー・フーリン]]も、原初18のルーン魔術を修得している。[[ブリュンヒルデ]]もルーン魔術を習得しており、十全に使うなら現代魔術師の数百万倍と言う途方も無い規模となる。
− 魔術としての歴史はそれなりに長いのだが、20世紀に蒼崎橙子が研究して復刻させるまでは[[時計塔]]では廃れた魔術分野扱いだったらしい。+
24行目:
22行目:
+
39行目:
38行目:
− +
83行目:
82行目:
+
+
+
+
+
+
+
+
88行目:
95行目:
− +
−
− ;死のルーン
− :原初のルーンの一種。刻んだものに死をもたらすルーン魔術。英霊すらも殺せる。
− :ただし、生物に対して効果のあるものなので、英霊は回復可能。
−
− ;現実誤認のルーン(正式名称不明)
− :視覚を始めとする感覚の乗っ取り、現実誤認を誘発する魔術効果を発生させる原初のルーン。
− :本格的に励起させていないほんの片鱗でも、英霊でも容易には脱せない。
146行目:
145行目:
−
− ;[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン]]
− :アニメ版『Fate/Zero』にてルーン文字を含む魔法陣を敷いていた。但し、原作で件の魔法陣は二重の六芒星などサーヴァント召喚の魔法陣を思わせる特徴を持ち、ルーン文字については特に述べられていない。
−
− ;[[主人公 (Grand Order)]]
− :礼装の[[ガンド]]など一部応用されている。
166行目:
159行目:
− +
+
+
+
+
+
+
編集の要約なし
==概要==
==概要==
魔術系統の一つ、ルーンを用いた[[魔術]]。一工程(シングルアクション)に分類される。<br>
魔術系統の一つ、ルーンを用いた[[魔術]]。一工程(シングルアクション)に分類される。<br>
呪文の詠唱ではなく「ルーン文字」を刻むことで魔術的神秘を発現させる。それぞれのルーンごとに意味があり、強化や発火、探索といった効果を発揮する。<br>
呪文の詠唱ではなく「ルーン文字」を刻むことで魔術的神秘を発現させる。それぞれのルーンごとに意味があり、強化や発火、探索といった効果を発揮する。
魔術としての歴史はそれなりに長いが、一時期の[[時計塔]]では廃れた魔術分野扱いだったところ、20世紀に学院時代の[[蒼崎橙子]]が研究して復刻した。『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』によれば橙子は共通(フサルク)ルーン24文字を魔術的に再生した他、原初のルーンも数文字、解析している。魔術協会に関係ないところでは、[[バゼット・フラガ・マクレミッツ]]のフラガ家がアイルランドにおけるルーン魔術の大家である。
失われた魔術基盤である北欧のルーンは、魔術師たちによって再生が行われたもの。神代のソレに比べればあまりにもささやかだが、詠唱が短くて済むので便利。機能的でこと戦闘には役立つものが多い。[[主人公 (Grand Order)]]の礼装にもガンドなど一部応用されている。
失われた魔術基盤である北欧のルーンは、魔術師たちによって再生が行われたもの。神代のソレに比べればあまりにもささやかだが、詠唱が短くて済むので便利。機能的でこと戦闘には役立つものが多い。[[主人公 (Grand Order)]]の礼装にもガンドなど一部応用されている。
;カノ
;カノ
:『Fate/unlimited codes』でバゼットが手に付与していた。この文字かは不明だが、ルーンを刻んだ拳は銃器程の威力があると語る。
:『Fate/unlimited codes』でバゼットが手に付与していた。この文字かは不明だが、ルーンを刻んだ拳は銃器程の威力があると語る。
:TVアニメ版『Fate/stay night[UBW]』でランサーはアンサズではなく、こちらでアインツベルン城を焼き落としている。現実のルーンにおいて、カノは松明の意味を持つ。
;ソウェル
;ソウェル
;結界を張るルーンを刻んだ石
;結界を張るルーンを刻んだ石
:橙子が式が居る病室のドアの上に置いた。霊体を弾く結界を張るが、その霊体は死体に入り込んで結界をすり抜けた。
:『空の境界』で橙子が式が居る病室のドアの上に置いた。霊体を弾く結界を張るが、その霊体は死体に入り込んで結界をすり抜けた。
;ガンド
;ガンド
;忘却のルーン
;忘却のルーン
:北欧の大神が戦乙女に使ったとされる、存在だけは有名な忘却のルーン文字。
:北欧の大神が戦乙女に使ったとされる、存在だけは有名な忘却のルーン文字。
;死のルーン
:原初のルーンの一種。刻んだものに死をもたらすルーン魔術。英霊すらも殺せる。
:ただし、生物に対して効果のあるものなので、英霊は回復可能。
;現実誤認のルーン(正式名称不明)
:視覚を始めとする感覚の乗っ取り、現実誤認を誘発する魔術効果を発生させる原初のルーン。
:本格的に励起させていないほんの片鱗でも、英霊でも容易には脱せない。
;蘇生のルーン
;蘇生のルーン
;硬化、強化、加速、相乗
;硬化、強化、加速、相乗
:『プリズマ☆イリヤ』で使用。絵を見る限り、アルギス、テイワズ、ライゾー、イングスが刻まれている。
:『プリズマ☆イリヤ』で使用。絵を見る限り、アルギズ、テイワズ、ライゾー、イングズが刻まれている。
;古の雷避けのルーン
;古の雷避けのルーン
:『プリズマ☆イリヤ』で使用。マグニの宝具『黄昏に響け父の雷葬』に対抗してしばらくは防御できるほどの力を持つ。
:『プリズマ☆イリヤ』で使用。マグニの宝具『黄昏に響け父の雷葬』に対抗してしばらくは防御できるほどの力を持つ。
==使い手==
==使い手==
;[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]]
;[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]]
:エーデルフェルト家の宝石魔術は厳密には「魔力そのものの流動に宝石という媒体を使った、特殊なルーン魔術」である。呪文もかつてルーン文字を使っていた英語である。
:エーデルフェルト家の宝石魔術は厳密には「魔力そのものの流動に宝石という媒体を使った、特殊なルーン魔術」である。呪文もかつてルーン文字を使っていた英語である。
;[[スルト]]
;[[スルト]]
;[[スカサハ=スカディ]]
;[[スカサハ=スカディ]]
:スカサハ同様、原初のルーンを使用できる。
:スカサハはスカディとの縁が元で原初のルーンを使えており、当然彼女自身も原初のルーンを使う。
;[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン]]
:アニメ版『Fate/Zero』にてルーン文字を含む魔法陣を敷いていた。但し、原作で件の魔法陣は二重の六芒星などサーヴァント召喚の魔法陣を思わせる特徴を持ち、ルーン文字については特に述べられていない。
;[[主人公 (Grand Order)]]
:礼装の[[ガンド]]など一部応用されている。
==関連==
==関連==