差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
4行目:
4行目:
− +
69行目:
69行目:
− +
113行目:
113行目:
+
+
+
+
+
+
174行目:
180行目:
+
+
+
+
+
+
+
+
188行目:
202行目:
− +
編集の要約なし
| 依代 =
| 依代 =
| 読み =
| 読み =
| 外国語表記 =
| 外国語表記 = ''Rama''
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
| 声優 = 沢城みゆき
| 声優 = 沢城みゆき
:投擲武器である円盤(チャクラ)、投槍シューラヴァタ、棍棒モーダキーとシカリー、シヴァ神が持つ三叉槍ピナーカ<ref group = "注">本来、シヴァ神が持つ三叉槍の名称はトリシューラと言う。ピナーカは弓の名称である。故に、マテリアルの記述は誤りである可能性が高い。</ref>を所持しているなど、その数は圧倒的。
:投擲武器である円盤(チャクラ)、投槍シューラヴァタ、棍棒モーダキーとシカリー、シヴァ神が持つ三叉槍ピナーカ<ref group = "注">本来、シヴァ神が持つ三叉槍の名称はトリシューラと言う。ピナーカは弓の名称である。故に、マテリアルの記述は誤りである可能性が高い。</ref>を所持しているなど、その数は圧倒的。
:神性が高ければ高いほどヴィシュヌに近い存在と見なされ、持ち込む数が多くなる。ランクAであればセイバーでありながら、アーチャー・ランサーとして活躍することも不可能ではない。
:神性が高ければ高いほどヴィシュヌに近い存在と見なされ、持ち込む数が多くなる。ランクAであればセイバーでありながら、アーチャー・ランサーとして活躍することも不可能ではない。
:……のだが、実はこの宝具が封印されていることをヴィシュヌに指摘されるまですっかり忘れた。
:……のだが、実はこの宝具が封印されていることをヴィシュヌ神に指摘されるまですっかり忘れていた。
== 真名:ラーマ ==
== 真名:ラーマ ==
;[[カルナ]]
;[[カルナ]]
:同郷の英雄。彼の腕を見込んで弓での勝負を所望する。二人ともアーチャークラスではないのだが…。<br />カルナが師事したパラシュラーマはラーマと同じくヴィシュヌ神の化身で、ラーマとパラシュラーマは一度だけ会った事がある。
:同郷の英雄。彼の腕を見込んで弓での勝負を所望する。二人ともアーチャークラスではないのだが…。<br />カルナが師事したパラシュラーマはラーマと同じくヴィシュヌ神の化身で、ラーマとパラシュラーマは一度だけ会った事がある。
:幕間の物語では第一の試練、「佇まいの教示」として登場する。
;[[アルジュナ]]
;[[アルジュナ]]
:同郷の英雄。一人の妻を兄弟五人で共有するのは価値観が合わないようだ。<br />アルジュナを導いた英雄クリシュナはラーマと同じくヴィシュヌ神の化身。
:同郷の英雄。一人の妻を兄弟五人で共有するのは価値観が合わないようだ。<br />アルジュナを導いた英雄クリシュナはラーマと同じくヴィシュヌ神の化身。
:ラーマの幕間では第二の試練、『不滅の刃』を統べるに足るか見極めるとして登場。また彼の幕間でもラーマをモデルとした素体(人格)が問いを投げかけるために登場する。
;[[クー・フーリン〔オルタ〕]]
;[[クー・フーリン〔オルタ〕]]
:第五特異点で敵対した相手。
:第五特異点で敵対した相手。
:卓越した武技を見て善悪を超越した境地にあると見なし、だからこそ弱者まで鏖殺する姿に怒りを露にした。
:卓越した武技を見て善悪を超越した境地にあると見なし、だからこそ弱者まで鏖殺する姿に怒りを露にした。
:その後心臓を抉られてしまうが、物語の中で傷を癒し、最後に遺恨を晴らすことになる。
:その後心臓を抉られてしまうが、物語の中で傷を癒し、最後に遺恨を晴らすことになる。
;[[ギルガメッシュ]]
:幕間の物語において、「愛の試練」として偽者のシータを引き連れて登場。
;[[アレキサンダー]]
:将来マケドニアを統べる王となる少年であり、温泉に浸かりながらお互いの体格の良さを褒め称えあう。
=== 生前 ===
=== 生前 ===
;「そうだ、失うことを恐れるからこそ我らは誰かを愛し、慈しみ、大切にしようと思うのだ!<br> 余は恐れた!シータを失うことを、心から恐れた!<br> だからこそ十四年戦い続け、だからこそ此処にいる!!<br> いいか、マスター!彼らの言うことは正しく見えるだけの代物。<br> あれはただの取り繕い、ただの諦めに過ぎぬのだ!<br> さあ、切り開かれた道を進め。<ruby><rb>最新</rb><rt>ただひとり</rt></ruby>の人間、最高のマスターよ!」
;「そうだ、失うことを恐れるからこそ我らは誰かを愛し、慈しみ、大切にしようと思うのだ!<br> 余は恐れた!シータを失うことを、心から恐れた!<br> だからこそ十四年戦い続け、だからこそ此処にいる!!<br> いいか、マスター!彼らの言うことは正しく見えるだけの代物。<br> あれはただの取り繕い、ただの諦めに過ぎぬのだ!<br> さあ、切り開かれた道を進め。<ruby><rb>最新</rb><rt>ただひとり</rt></ruby>の人間、最高のマスターよ!」
:同じく終局特異点にて。ナイチンゲールとともに、最後の戦いに向かう主人公を激励し、傷つくことは恐れながらもそれでも前に進むように促す。
:同じく終局特異点にて。ナイチンゲールとともに、最後の戦いに向かう主人公を激励し、傷つくことは恐れながらもそれでも前に進むように促す。
;「当然だ。余はシータを取り戻したし、これからも取り戻さねばならん。<br> ……なので、だ。力を試し、自らを高められる機会があれば余はそれを逃すべきではないだろう。<br> 特に、目の前にいるのが同じ王たちとなればな。どうだ? 一つ腕相撲で力比べでも。」<br>「待て、今のは無しだ。ブラフマーストラが滑った。再戦を要求する。」
:「節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔」にて。温泉に浸かりつつ少年王たちと談笑。アレキサンダーに鍛え抜かれた肉体を称えられ、良い機会だと腕相撲による勝負を申し込むのだが……。
:ブラフマーストラが滑ったとはいったい。
;「それでは、次の問いに答えよアルジュナ。<br> 貴様は誇り高き<ruby><rb>戦士</rb><rt>クシャトリヤ</rt></ruby>か? それとも別の──違う何かか?<br> さあ、戦いの後で答えを聞かせて貰おう!」<br>「されど、その答えは状況が平穏だからこそ許されるもの。危機に陥ったとき、真にその答えを選べるかどうか。」
:幕間の物語「問い掛け続けることにこそ」にて。アルジュナの夢の中に現れた「ラーマ」は問いを投げかけ、試練として立ち塞がる。アルジュナの返答を真っ当なものだと認めつつ、さらに問いを重ねて次なる試練へと進ませるのだった。
:この「ラーマ」は厳密には本人ではなく、「人生に立ち塞がる様々な象徴」として、アルジュナの記憶が生み出した別人格である。
;「という夢を見た訳だお願いマスター助けてください!マシュも頼む!!」
;「という夢を見た訳だお願いマスター助けてください!マシュも頼む!!」
;「……そう、わかっているんだよ。わかっているのだから、当然これは拒絶する。<br> でも、なあ、でも……。マスター……。」<br>「親しい者を拒絶するのは、辛いな。<br> 過去の余は、どうしてこんなことを――無用な争いを避けるためとはいえ。<br> どうして――こんなことを、してしまったのか。」<br>「できない、シータ。それだけは、絶対にできない。<br> マスターの手を離すということは、かつて僕がシータにやったことと<ruby><rb>同じことだ</rb><rt>・・・・・</rt></ruby>。<br> 今度は、離しちゃいけないんだ。」
;「……そう、わかっているんだよ。わかっているのだから、当然これは拒絶する。<br> でも、なあ、でも……。マスター……。」<br>「親しい者を拒絶するのは、辛いな。<br> 過去の余は、どうしてこんなことを――無用な争いを避けるためとはいえ。<br> どうして――こんなことを、してしまったのか。」<br>「できない、シータ。それだけは、絶対にできない。<br> マスターの手を離すということは、かつて僕がシータにやったことと<ruby><rb>同じことだ</rb><rt>・・・・・</rt></ruby>。<br> 今度は、離しちゃいけないんだ。」
:最後の試練は「愛の試練」。現れた偽物のシータに「マスターと契約を切れば永遠に一緒にいられる」と告げられるが、ラーマは誘いを拒絶する。かつて己が犯した最大の過ち、シータを疑ってしまったがために失ってしまったこと。そのようなことは二度とは繰り返さない、と。
:最後の試練は「愛の試練」。現れた偽物のシータに「マスターとの契約を切れば永遠に一緒にいられる」と告げられるが、ラーマは誘いを拒絶する。かつて己が犯した最大の過ち、シータを疑ってしまったがために失ってしまったこと。そのようなことは二度とは繰り返さない、と。
;「試練……か。<br> 確かにそうだな、この体の余は未熟で。精神もきっと未熟だ。<br> 偽物のシータにすら、あれほど動揺する始末ではな。<br> だが、マスター。余は何度でも試練を潜り抜けてみせよう。<br> その度に、君やシータを守る強さが手に入るなら。それはきっと、正しい行いだ。」
;「試練……か。<br> 確かにそうだな、この体の余は未熟で。精神もきっと未熟だ。<br> 偽物のシータにすら、あれほど動揺する始末ではな。<br> だが、マスター。余は何度でも試練を潜り抜けてみせよう。<br> その度に、君やシータを守る強さが手に入るなら。それはきっと、正しい行いだ。」