差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
239 バイト追加 、 2018年10月3日 (水) 21:52
171行目: 171行目:  
:あまりの本来の牛からのかけ離れっぷりにジャンヌは馬と誤認してバニヤンを「[[ペイルライダー|黙示録に出てくる青い馬に乗った人]]」と勘違いし、FGOのマテリアルでも「球状の妖怪」「フィアサム・クリッター、あるいは今で言うUMA」扱いされている。
 
:あまりの本来の牛からのかけ離れっぷりにジャンヌは馬と誤認してバニヤンを「[[ペイルライダー|黙示録に出てくる青い馬に乗った人]]」と勘違いし、FGOのマテリアルでも「球状の妖怪」「フィアサム・クリッター、あるいは今で言うUMA」扱いされている。
 
:また、バニヤンとのサイズ比率も彼女が両手で抱えられる大きなビーチボール程度のサイズ差になっており『Fate/Grand Order』では最終再臨時のセイントグラフに出ている他、戦闘時に彼女を乗せて敵キャラに突撃したり、敵に投げつけられたりしている。
 
:また、バニヤンとのサイズ比率も彼女が両手で抱えられる大きなビーチボール程度のサイズ差になっており『Fate/Grand Order』では最終再臨時のセイントグラフに出ている他、戦闘時に彼女を乗せて敵キャラに突撃したり、敵に投げつけられたりしている。
 +
:全盛期の大人の姿ならば親友として扱ったかもしれないが、幼い子供の彼女にとってはペットか有能な家畜という考え。平気で投げつけるのもそういった思考故かもしれない。
    
===その他===
 
===その他===
18,304

回編集

案内メニュー