差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
76行目: 76行目:  
:閻魔亭にきたサーヴァントはほぼ全て主人公の事を既に知っており、小次郎の発言からすれば主人公との縁を伝ってやってきている。エリザベートJAPANはただ着替えただけではない姿ですが、その姿で閻魔亭に来ている(主人公との縁を持っている)という事は、エリザベートJAPANの姿で主人公と会って縁を結んだことがあるという事。ここまでは'''ゲーム中で語られたセリフから分かる事'''だというのは良いですか?
 
:閻魔亭にきたサーヴァントはほぼ全て主人公の事を既に知っており、小次郎の発言からすれば主人公との縁を伝ってやってきている。エリザベートJAPANはただ着替えただけではない姿ですが、その姿で閻魔亭に来ている(主人公との縁を持っている)という事は、エリザベートJAPANの姿で主人公と会って縁を結んだことがあるという事。ここまでは'''ゲーム中で語られたセリフから分かる事'''だというのは良いですか?
 
:であれば、そもそもの「マシュがエリザベートJAPANの事を知らないから、この時空のカルデアはオニランドのイベントを経験していない時空である」という説がそもそも成り立たない。逆に言えば、その説が成り立つように「エリザベートJAPANの事をそもそも知らない」のであれば、閻魔亭に来るはずがない。分かりましたか?--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月17日 (木) 10:14 (JST)
 
:であれば、そもそもの「マシュがエリザベートJAPANの事を知らないから、この時空のカルデアはオニランドのイベントを経験していない時空である」という説がそもそも成り立たない。逆に言えば、その説が成り立つように「エリザベートJAPANの事をそもそも知らない」のであれば、閻魔亭に来るはずがない。分かりましたか?--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月17日 (木) 10:14 (JST)
 +
::「ここまでは'''ゲーム中で語られたセリフから分かる事'''だというのは良いですか?」あの全く良くないです……。
 +
::サーヴァントには霊衣という、服を変えるだけのシステムがあるのですよ?パールヴァティーがそのままのクラスで学生服になったりできるやつです。別に新たな霊基でなくても、新しく縁を結ばなくても見た目を変えることは可能です。
 +
::なので、オニランドのイベントを経験していなくても、エリザベートJAPANの事を知らなくても、何の問題もありません。--[[利用者:イルステリア|イルステリア]] ([[利用者・トーク:イルステリア|トーク]]) 2019年1月17日 (木) 10:28 (JST)
10,730

回編集

案内メニュー