差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
346 バイト追加 、 2013年7月25日 (木) 06:26
編集の要約なし
67行目: 67行目:  
:「顔のない王」発動。姿を隠し、誰にも知られず戦い続けることが彼の在り方であった。
 
:「顔のない王」発動。姿を隠し、誰にも知られず戦い続けることが彼の在り方であった。
   −
;'''「我が墓地はこの矢の先に……」<br />「森の恵みよ……圧政者への毒となれ」<br />「毒血、深緑より沸き出ずる!」'''<br />'''「隠(なばり)の賢人、ドルイドの秘蹟を知れ———」'''
+
;'''「我が墓地はこの矢の先に……」<br />「森の恵みよ……圧政者への毒となれ」<br />「毒血、深緑より沸き出ずる!」'''<br />'''「<RUBY><RB>隠</RB><RT>なばり</RT></RUBY>の賢人、ドルイドの秘蹟を知れ———」'''
 
:宝具解放。「祈りの弓」。イチイの矢の先に彼は眠る。
 
:宝具解放。「祈りの弓」。イチイの矢の先に彼は眠る。
   110行目: 110行目:  
*ラニの迷宮で彼とアーチャーが出会った際の会話で、「'''私的'''な理由」とするべき所が、「'''詩的'''な理由」と誤った表記がされてしまった。お約束の誤字だが、CCCでの彼は合理的な考えを捨て、感情に従って戦っていたため、あながち間違いでもない。
 
*ラニの迷宮で彼とアーチャーが出会った際の会話で、「'''私的'''な理由」とするべき所が、「'''詩的'''な理由」と誤った表記がされてしまった。お約束の誤字だが、CCCでの彼は合理的な考えを捨て、感情に従って戦っていたため、あながち間違いでもない。
 
*主人公のサーヴァント達からは「ネズミ」呼ばわりされることもあるが、その真意は「騎士道とは縁遠い」と自嘲する彼が、その実「弱者に味方する」という騎士の在り方を体現していたことへの皮肉であった。
 
*主人公のサーヴァント達からは「ネズミ」呼ばわりされることもあるが、その真意は「騎士道とは縁遠い」と自嘲する彼が、その実「弱者に味方する」という騎士の在り方を体現していたことへの皮肉であった。
 +
*アーチャーのキャラクターデザインについてはかなりのパターンが用意されていたとのこと。VFBには本編採用案の他に、傭兵風の衣装が描かれている。これについても、コミカライズ版で生前のアーチャーの衣装として登場している。
    
EXTRAで判明しているステータス
 
EXTRAで判明しているステータス
匿名利用者

案内メニュー