65行目:
65行目:
|[[主人公 (EXTRA)]] || B || C || A || E || E || なし || style="text-align:left"|気配遮断:該当なし||中国武術:A+++<br>圏境:A|| style="text-align:left"|
|[[主人公 (EXTRA)]] || B || C || A || E || E || なし || style="text-align:left"|気配遮断:該当なし||中国武術:A+++<br>圏境:A|| style="text-align:left"|
|}
|}
−
−
==スキル==
−
:[[Fate/EXTRA]]に登場するスキル。
−
−
;周天、気を収める
−
:次の手で与えるダメージが上昇する。
−
−
;周天、気を高める
−
:3ターンの間、ATTACKの攻撃力が上昇する。
−
−
;周天、気を満たす
−
:3ターンの間、耐久が上昇する。
−
−
;暗拳暗器
−
:3ターンの間、BREAKにスタン効果が付与する。
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
97行目:
82行目:
:アサシンの宝具。八極拳の秘門、奥義の一つであり、李氏八極のオリジナルではないが生前の彼が生涯を通じて頼りとした必殺の套路。无二打はあくまで対人において相手の心臓を停止させるための一撃だが、こちらは物理ダメージに特化した攻撃である。
:アサシンの宝具。八極拳の秘門、奥義の一つであり、李氏八極のオリジナルではないが生前の彼が生涯を通じて頼りとした必殺の套路。无二打はあくまで対人において相手の心臓を停止させるための一撃だが、こちらは物理ダメージに特化した攻撃である。
:流れるような連続攻撃で、初撃の動作が虎が山を掻きむしるように見えるためについた技であり、その一撃一撃が“李書文という武人を出力先にした大地からのエネルギー”である。人間はおろか壁や扉、はては堅固な道場の門すら容易く粉砕する。
:流れるような連続攻撃で、初撃の動作が虎が山を掻きむしるように見えるためについた技であり、その一撃一撃が“李書文という武人を出力先にした大地からのエネルギー”である。人間はおろか壁や扉、はては堅固な道場の門すら容易く粉砕する。
+
+
== 使用スキル・必殺技 ==
+
;[[Fate/EXTRA]]
+
:; 周天、気を収める
+
:: 次の手で与えるダメージが上昇する。
+
:: 宝具「无二打」の準備技でもあり、このスキルを妨害されると宝具は不発になる。
+
:; 周天、気を高める
+
:: 3ターンの間、ATTACKの攻撃力が上昇する。
+
:; 周天、気を満たす
+
:: 3ターンの間、耐久が上昇する。
+
:; 暗拳暗器
+
:: バーサーカー時に使用。3ターンの間、BREAKにスタン効果を付与する。
+
:; 猛虎硬爬山
+
:: バーサーカー時に使用。筋力ダメージを与える。
+
+
;[[Fate/EXTELLA LINK]]
+
:; 周天、気を極めん
+
:: 練った気を一気に放出し、衝撃波を発生させる。
+
:; 気弾
+
:: 前方に気の弾を放つ。
+
:; 爆息内功
+
:: 強烈な正拳突きと同時に、練った気を一気に解放する。
+
:; 暗拳暗器
+
:: 拳に暗黒の気を纏い攻撃。ヒットした敵の神経にダメージを与えスタン状態にする。
+
:; 扇雷
+
:: 地面に拳を叩き付け、放射状に拡散する稲妻を発生させる。
+
:; 圏境
+
:: 一定時間、気配を消して姿を隠し、敵から発見されなくなる。さらに、全ての攻撃がバックアタック判定となり威力が増加。
+
:; 裡門頂肘
+
:: 一瞬で敵の懐に飛び込み、強力な肘打ちを放つ。
== 真名:李書文 ==
== 真名:李書文 ==