差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11 バイト除去 、 2020年1月5日 (日) 18:12
204行目: 204行目:  
**史実における「私の円を踏むな」が事実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか?
 
**史実における「私の円を踏むな」が事実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか?
 
*反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら地球人類を裏切ったサーヴァント。だが、属性はまさかの'''秩序・善'''。
 
*反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら地球人類を裏切ったサーヴァント。だが、属性はまさかの'''秩序・善'''。
**もっとも、「秩序・善だが悪役」というキャラは『神聖円卓領域 キャメロット』のボスである[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]や、[[Fate/Apocrypha |Apocripha]][[天草四郎時貞]]などそこまで極端な例ではない。また、ヴェルバーと接触するまではその根本的な人間性はともかく、システムに寄り添いより良い結果を求める人間であったことは彼のクエストから推し量れる。
+
**もっとも、「秩序・善だが悪役」というキャラは『Grand Order』第六特異点のボスである[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]や『[[Fate/Apocrypha |Apocrypha]]』の[[天草四郎時貞]]などそこまで極端な例ではない。また、ヴェルバーと接触するまではその根本的な人間性はともかく、システムに寄り添いより良い結果を求める人間であったことは彼のクエストから推し量れる。
*こんな彼だが、『Grand Order』で一気に増えた学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
+
*こんな彼だが『Grand Order』で一気に増えた学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
 
**『EXTELLA』の本来の発売時期を考慮すれば、或いは遊星の干渉さえなければ、メタ的な意味でも学者サーヴァントの先輩になれていた可能性があった([[チャールズ・バベッジ]]の登場は『死界魔霧都市 ロンドン』だが、元々『EXTELLA』は『Grand Order』と同時期に発表される予定の作品だったため)。
 
**『EXTELLA』の本来の発売時期を考慮すれば、或いは遊星の干渉さえなければ、メタ的な意味でも学者サーヴァントの先輩になれていた可能性があった([[チャールズ・バベッジ]]の登場は『死界魔霧都市 ロンドン』だが、元々『EXTELLA』は『Grand Order』と同時期に発表される予定の作品だったため)。
 
**そのアルキメデスは現時点では『Grand Order』には登場していないものの、'''天敵と言っても過言で無いエリザベート'''から存在自体は言及されている。
 
**そのアルキメデスは現時点では『Grand Order』には登場していないものの、'''天敵と言っても過言で無いエリザベート'''から存在自体は言及されている。
74

回編集

案内メニュー