差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
255 バイト追加 、 2020年3月16日 (月) 11:47
645行目: 645行目:  
***さらに[[無銘|また別の可能性の自分]]も同様に筋力がワンランク向上している。こちらは特に変わるものもなくある意味汚名返上を果たしたと言えようか........。
 
***さらに[[無銘|また別の可能性の自分]]も同様に筋力がワンランク向上している。こちらは特に変わるものもなくある意味汚名返上を果たしたと言えようか........。
 
*大元は士郎なので<del>おかん属性</del>主夫力は非常に高い。特に<del>過保護度合い</del>料理に関しては時折かなりのガチっぷりを見せる。
 
*大元は士郎なので<del>おかん属性</del>主夫力は非常に高い。特に<del>過保護度合い</del>料理に関しては時折かなりのガチっぷりを見せる。
**FGOではマイルーム会話等で'''厨房で料理を提供する'''側に回っている事が示唆されており、実際イベントでは度々食堂担当になっている。そのせいか、一部のサーヴァントから「厨房によくいるサーヴァント(赤い奴)」などのイメージを持たれていたり、アンソロジーでも食堂のキッチンが定位置になりつつある。
+
**FGOではマイルーム会話等で'''厨房で料理を提供する'''側に回っている事が示唆されており、実際イベントでは度々食堂担当になっている。そのせいか、一部のサーヴァントから「厨房によくいるサーヴァント(赤い奴、赤い弓兵など)」といったイメージを持たれている。
 +
**また、アンソロジーにおいてもほぼ同様である他に、FGOでのバレンタインイベントでは直接登場しなくとも、他のサーヴァントに対し主に料理関係で協力している話が聞けるなど、いずれも食堂のキッチンが定位置になりつつある。
 
*[[無銘]]は「辿った世界が別々のため、能力、容姿や大元の存在などは同一ながら別人」という扱いだったが、『Fate/Grand Order』においては特にどこか区別されているわけでもなく、事実上の統合がなされている。基本的にカルデア内では"エミヤ"名義だが、ネロや玉藻と一緒にいる時(『Fate/EXTRA』シリーズが関連するイベント)に限り"無銘"表記となる。一応容姿も通常のエミヤと違い第三再臨の姿が主に用いられているのだが、実際のところは……。ちなみに、前述するエミヤ〔オルタ〕の拳銃に嫉妬する台詞は此方の名義で吐いた台詞。
 
*[[無銘]]は「辿った世界が別々のため、能力、容姿や大元の存在などは同一ながら別人」という扱いだったが、『Fate/Grand Order』においては特にどこか区別されているわけでもなく、事実上の統合がなされている。基本的にカルデア内では"エミヤ"名義だが、ネロや玉藻と一緒にいる時(『Fate/EXTRA』シリーズが関連するイベント)に限り"無銘"表記となる。一応容姿も通常のエミヤと違い第三再臨の姿が主に用いられているのだが、実際のところは……。ちなみに、前述するエミヤ〔オルタ〕の拳銃に嫉妬する台詞は此方の名義で吐いた台詞。
  

案内メニュー