4行目:
4行目:
期間限定で行われるイベント。
期間限定で行われるイベント。
−
===雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~===
+
===雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~ 「深山温泉大社・大割烹閻魔亭」===
: 開催期間:2019年1月1日~1月15日/シナリオ担当:奈須きのこ 他 <ref group = "出">Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018</ref><ref group = "注">一部の宿泊していたサーヴァントのシナリオパートは別のライターが担当。</ref><ref group = "出">『週刊ファミ通 2019年8月22・29日合併号』 p76</ref>
: 開催期間:2019年1月1日~1月15日/シナリオ担当:奈須きのこ 他 <ref group = "出">Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018</ref><ref group = "注">一部の宿泊していたサーヴァントのシナリオパートは別のライターが担当。</ref><ref group = "出">『週刊ファミ通 2019年8月22・29日合併号』 p76</ref>
: 参加条件は「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン」のクリア。「Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018」放送中に発表された初のお正月イベント。
: 参加条件は「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン」のクリア。「Fate Project 大晦日 TVスペシャル 2018」放送中に発表された初のお正月イベント。
98行目:
98行目:
: [[岡田以蔵]]の台詞の修正等がなされている。
: [[岡田以蔵]]の台詞の修正等がなされている。
−
===レディ・ライネスの事件簿===
+
===レディ・ライネスの事件簿 「幻想蒐集領域 パッチワーク・ロンドン」===
: 開催期間:2019年4月27日~5月11日/シナリオ担当:三田誠<ref group = "出">[https://twitter.com/makoto_sanda/status/1122093163693215750 三田誠 2019年4月27日20:00 Twitter]</ref>
: 開催期間:2019年4月27日~5月11日/シナリオ担当:三田誠<ref group = "出">[https://twitter.com/makoto_sanda/status/1122093163693215750 三田誠 2019年4月27日20:00 Twitter]</ref>
: [[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]とのコラボイベント。参加条件は「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン-intro-」のクリア。
: [[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]とのコラボイベント。参加条件は「Lostbelt No.3 人智統合真国 シン-intro-」のクリア。
137行目:
137行目:
: 開催期間:2019年5月29日~6月5日
: 開催期間:2019年5月29日~6月5日
: これまで同様、スキル強化・霊基再臨素材や種火が入手可能な、特定の敵のみが出現する3段階の難易度のクエストに日替わり(最終日のみ翌日のメンテまで)で挑戦できた。
: これまで同様、スキル強化・霊基再臨素材や種火が入手可能な、特定の敵のみが出現する3段階の難易度のクエストに日替わり(最終日のみ翌日のメンテまで)で挑戦できた。
+
: また、今回のクエストでは一部エネミーが低確率で「[[大いなる石像神|ありがたい石像]]」という多額のQPをドロップするエネミーに差し変わる、というサプライズが発生した。
−
===オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019===
+
===オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 「三千信長世界 デ・アルカ」===
: 開催期間:2019年7月4日~7月18日/シナリオ担当:経験値<ref group = "出">コンプティーク 2019年12月号 p025 『武内崇X経験値緊急対談!』</ref>
: 開催期間:2019年7月4日~7月18日/シナリオ担当:経験値<ref group = "出">コンプティーク 2019年12月号 p025 『武内崇X経験値緊急対談!』</ref>
: テーマソング:参全世界
: テーマソング:参全世界
170行目:
171行目:
: 『Fate/Grand Order』サービス開始4周年を記念して行われたイベント。
: 『Fate/Grand Order』サービス開始4周年を記念して行われたイベント。
: [[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕]]のピックアップガチャが開催。
: [[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕]]のピックアップガチャが開催。
−
: フレンドポイントガチャから引ける低レアサーヴァントの[[イアソン]]、[[パリス]]、[[ガレス]]、[[バーソロミュー・ロバーツ]]、[[陳宮]]、[[シャルロット・コルデー]]、[[サロメ]]が一気に七騎実装された。これは4周年記念のサプライズとして1年ほど前から他の作業と並行しながら仕込んでいたらしい。<ref group = "出">コンプティーク 2019年12月号 p014 『「Fate/Grand Order」グラフィックディレクター 安生真×辻畑孝信 インタビュー』</ref>
+
: フレンドポイントガチャから引ける低レアサーヴァントの[[イアソン]]、[[パリス]]、[[ガレス]]、[[バーソロミュー・ロバーツ]]、[[陳宮]]、[[シャルロット・コルデー]]、[[サロメ]]が一気に七騎実装された。
+
: これは4周年記念のサプライズとして1年ほど前から他の作業と並行しながら仕込んでいたらしい。<ref group = "出">コンプティーク 2019年12月号 p014 『「Fate/Grand Order」グラフィックディレクター 安生真×辻畑孝信 インタビュー』</ref>
−
===3周年記念最大ダメージトライアルクエスト===
+
===4周年記念最大エネミー撃破数トライアルクエスト===
−
: 開催期間:2019年8月3日~8月14日
+
: 開催期間:2019年8月3日~8月4日
+
: 昨年度同様、4周年に併せて開催されたトライアルクエスト。
+
: 今年度版は、自身の所持するサーヴァントのみで、何体までエネミーを撃破できるか、というものになっている。
+
: 昨年度同様、最大撃破数が記録されるのみで、特に報酬等はない。
−
===見参! ラスベガス御前試合 水着剣豪七色勝負!===
+
===見参! ラスベガス御前試合 水着剣豪七色勝負! 「西部絢爛賭場 ラスベガス」===
: 開催期間:2019年8月14日~9月4日/シナリオ担当:奈須きのこ 他<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/ 竹箒日記2019/8/15]</ref>
: 開催期間:2019年8月14日~9月4日/シナリオ担当:奈須きのこ 他<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/ 竹箒日記2019/8/15]</ref>
+
: 2019年度版の水着イベント。昨年度と同様、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。
+
: 恒例の水着サーヴァントのピックアップガチャが開催されたほか、今年度も一部男性陣の霊衣開放権を入手することが可能であり、
+
: イベント期間中の'''毎週日曜日限定で'''[[マーリン (Grand Order)|マーリン]]のピックアップ召喚が開催された。
+
; シナリオ
+
: 突如水着に霊基が変換した[[葛飾北斎〔セイバー〕|葛飾北斎]]と共にカルデアの食堂を訪れたところ、
+
: 柳生但馬守より、彼女が新たな『水着剣豪』であり、世界一の水着剣豪を決する『水着剣豪七色勝負』が開催されることを知らされる。
+
: 北米西部、グランドキャニオンに出現した微小特異点・ラスベガスを解消すべく、そして北斎は世界一の水着剣豪を目指すべく、レイシフトを行った。
+
; イベントシステム
+
: 本イベントは恒例のミッション制。
+
: また、今回のイベント中のフリークエストはラスベガスということもあり、カジノよろしくAPと同時にQPを一定額消費することとなる。
+
: クエスト撤退・敗北時にはQPも失ってしまうが、クエストクリア時には、消費したQP以上のQPを獲得可能なほか、
+
: 獲得したQPと同値のQPポイントが入手できる。QPポイントは、イベントアイテムを換金時にも獲得可能。
+
: イベント期間中はログインボーナスで「フィーバーチケット」が配布され、それを消費することで日替わりで開催される「FEVERクエスト」に挑戦でき、
+
: また、一定日ごとに追加される一回きりの「ビッグチャンスクエスト」では多額のQPを賭ける代わりに、クリアすることでそれ以上のQPが獲得できる。
+
: それらのクエストを駆使し、QPポイントが一定値まで達することで、イベントクエストが進行する。
+
: そして、イベントキーアイテムをイベントアイテムと交換し、水着剣豪に挑み、メインシナリオのクリアを目指す。
===バトル・イン・ニューヨーク 2019===
===バトル・イン・ニューヨーク 2019===
: 開催期間:2019年9月18日~10月2日
: 開催期間:2019年9月18日~10月2日
+
: 昨年度に引き続き、ニューヨークを舞台としたギルガメッシュによる大会。
+
: …なのだが、[[スペース・イシュタル]]なる存在に乗っ取られてしまう、というイベントシナリオが存在。クリアで聖杯が獲得可能。
+
: 会場が引き続きの開催のため、今年度版のエキシビジョンに加えて、昨年度版のエキシビジョンも併催される。
+
: イベントシステムも昨年と同様だが、今回のイベントショップの人選は、[[シドゥリ|意外な]][[ドゥムジ|人物たち]]だった様子。
===復刻:神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~ ライト版===
===復刻:神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~ ライト版===
: 開催期間:2019年10月11日~10月25日
: 開催期間:2019年10月11日~10月25日
: 2018年度版ハロウィンイベントの復刻版。参加条件は「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」クリア。
: 2018年度版ハロウィンイベントの復刻版。参加条件は「Lostbelt No.2 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」クリア。
+
: 撃退戦の回数が増加したほか、撃退戦のドロップアイテムに変更が加えられている。
+
: また、次回予告に字幕が追加された。
−
===セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~===
+
===セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~ 「蒼輝銀河番組 セイバーウォーズ4.8」===
: シナリオ担当:奈須きのこ<ref group = "出">[https://www.youtube.com/watch?v=DLtjWoCmaDU FGOゲストトーク in マチ★アソビvol.23]</ref>/ 開催期間:2019年10月30日~11月13日
: シナリオ担当:奈須きのこ<ref group = "出">[https://www.youtube.com/watch?v=DLtjWoCmaDU FGOゲストトーク in マチ★アソビvol.23]</ref>/ 開催期間:2019年10月30日~11月13日
: テーマソング:流星RODEO GIRLS
: テーマソング:流星RODEO GIRLS
: 歌:ROUND TABLE feat. 六花 w/acane_madder 作詞:Yamachang 作曲:北川勝利(ROUNDTABLE)
: 歌:ROUND TABLE feat. 六花 w/acane_madder 作詞:Yamachang 作曲:北川勝利(ROUNDTABLE)
: 参加条件は終局特異点のクリア。
: 参加条件は終局特異点のクリア。
−
: テーマソング「流星RODEO GIRLS」のギターソロパートはプロレスのタッグチームであるザ・ファンクスの入場テーマ曲「スピニングトーホールド」のオマージュとなっている。<ref group = "出">「FGO カルデアパークキャラバン 2019-2020」福岡会場FGOスタッフトーク ~音楽・CM編~</ref>
<blockquote>
<blockquote>
10月の終わり、マチ★アソビのどこかで……<br>
10月の終わり、マチ★アソビのどこかで……<br>
215行目:
241行目:
(FGOゲストトーク in マチ★アソビvol.23より 奈須きのこからのメッセージ)
(FGOゲストトーク in マチ★アソビvol.23より 奈須きのこからのメッセージ)
</blockquote>
</blockquote>
+
: …とのことで、恒例のハロウィンの流れをぶった切って開催されたイベントである。
+
: イベントに際して、[[スペース・イシュタル]]および[[カラミティ・ジェーン]]の期間限定ピックアップ召喚が開催された。
+
: テーマソング「流星RODEO GIRLS」のギターソロパートはプロレスのタッグチームであるザ・ファンクスの入場テーマ曲「スピニングトーホールド」のオマージュとなっている。<ref group = "出">「FGO カルデアパークキャラバン 2019-2020」福岡会場FGOスタッフトーク ~音楽・CM編~</ref>
+
; イベントシナリオ
+
: 突如マイルームに現れたイシュタル?に拉致された主人公は、[[サーヴァントユニヴァース]]に転移させられてしまう。
+
: そのうえ主人公は彼女のうっかりで辺境の惑星に落とされてしまうが、偶然惑星に居合わせた[[謎のヒロインX]]に助けられた。
+
: ひとまずスペースダイナーにて二人で食事をしていたところ、またもイシュタルに似た少女の二人組と遭遇し、一悶着起こすこととなる。
+
: そして行く宛てもない主人公は、彼女らを用心棒として、宇宙をまたにかける旅に出ることとなった。
+
: 果たして主人公は、元の宇宙に帰ることができるのだろうか。そして蒼輝銀河の謎を紐解く、冒険が始まる。
+
; システム
+
: 水着イベントに引き続いてのミッション形式のイベント。大型のミッション形式のイベントでは珍しく、配布サーヴァントはなし。
+
: イベントアイテムに加えて入手できる「アルトリウム」を消費して、イベントシナリオを進行させるほか、
+
: 多額のQPおよび素材を獲得できる「賞金首クエスト」の手配書を入手することができる。
+
: 一部の賞金首は「女神教典」というアイテムを所持しており、「女神教典クエスト」を閲覧することができる。
+
: シナリオのクリアには、特定の女神教典クエストをクリアしている必要があり、クリアしていない場合'''強制バッドエンド'''となる。
+
: (なかったことにできるため、アイテム入手で正規ルートに進行可能。また、クリア後にバッドエンドルートを閲覧することも可能)
+
: また、イベントシナリオクリア後に出現する一部のクエストをクリアすると、[[謎のヒロインX|特定のサーヴァント]]のスキルが強化される。
+
: こちらはイベント終了後に、対象のサーヴァントの幕間の物語として追加された。
+
+
===ハンティングクエスト 第6弾===
+
: 開催期間:2019年11月20日~11月27日
+
: スキル強化・霊基再臨素材や種火が入手可能な、特定の敵のみが出現する3段階の難易度のクエストに日替わり(最終日のみ翌日のメンテまで)で挑戦できた。
+
: また、今回のクエストでは一部エネミーが一定確率で「黎明の炎腕」という☆5の種火をドロップするエネミーに差し変えられた。
+
+
===クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル===
+
: 開催期間:2019年11月28日~12月12日
+
: 2019年度版のクリスマスイベント。今回は昨年度版のイベントの復刻はなしで開催された。
+
: イベントに際して、[[アストルフォ〔セイバー〕]]の期間限定ピックアップ召喚が併催された。
+
; イベントシナリオ
+
: 恒例のクリスマス、だが歴代のサンタサーヴァントが不在であることを訝しむ主人公たちの下に、ダ・ヴィンチちゃんが微小特異点の発生を知らせる。
+
: 特異点では歴代サンタを含めたサーヴァントたちが争っているということで、負傷者の気配を感じ取ったナイチンゲールが姿を現した。
+
: ナイチンゲールの衣装はサンタのそれであったが、本人は自身がサンタであることを認識できないでいた。
+
: そして辿り着いた特異点「サンタアイランド」では、自らがサンタになろうとサンタリソースを奪い合う謎の戦いが繰り広げられていた。
+
; システム
+
: 恒例のボックスガチャ形式のイベント。
+
: 各プレイヤーがボックスをリセットする際に「みんなが開けたボックス数」がカウントされ、
+
: 一定値まで貯まると、豪華素材を獲得可能な「サンタバトルロイヤルクエスト」が解放される。
+
: なお、最終的に全プレイヤーが開けたボックス数は、「32,623,041箱」だった。<ref group = '出'>[https://twitter.com/fgoproject/status/1209489284559863808 【公式】Fate/Grand OrderTwitter2019年12月25日00:01]</ref>
==体験クエスト==
==体験クエスト==
226行目:
290行目:
==サーヴァント強化クエスト==
==サーヴァント強化クエスト==
:サーヴァントの既存のスキルの性能強化、新たなスキルの獲得、既存スキルを別スキルへと変化、宝具強化を目的としたクエスト。
:サーヴァントの既存のスキルの性能強化、新たなスキルの獲得、既存スキルを別スキルへと変化、宝具強化を目的としたクエスト。
+
; 雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~開催記念
; 雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~開催記念
: 開催期間:2019年1月1日~
: 開催期間:2019年1月1日~
232行目:
297行目:
: [[タマモキャット]] 「呪術」→「呪層・猫日照」スキル変化
: [[タマモキャット]] 「呪術」→「呪層・猫日照」スキル変化
: [[清姫]] 「変化」→「変化(火竜)」スキル変化
: [[清姫]] 「変化」→「変化(火竜)」スキル変化
−
; 第十弾: 開催期間:2019年2月13日~
+
+
; 第十弾
+
: 開催期間:2019年2月13日~
: [[セミラミス]] 宝具強化
: [[セミラミス]] 宝具強化
: [[パッションリップ (Grand Order)|パッションリップ]] 宝具強化
: [[パッションリップ (Grand Order)|パッションリップ]] 宝具強化
240行目:
307行目:
: [[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|殺生院キアラ]] 「五停心観」スキル強化 チャージタイム-1
: [[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|殺生院キアラ]] 「五停心観」スキル強化 チャージタイム-1
: [[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]] 「無辜の怪物」→「人魚姫の愛」スキル変化
: [[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]] 「無辜の怪物」→「人魚姫の愛」スキル変化
+
; 深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-開催記念
; 深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-開催記念
: 開催期間:2019年2月20日~
: 開催期間:2019年2月20日~
: [[ネロ・クラウディウス]] 「頭痛持ち」→「富の杯」スキル変化
: [[ネロ・クラウディウス]] 「頭痛持ち」→「富の杯」スキル変化
+
; 旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ開催記念
; 旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ開催記念
: 開催期間:2019年3月11日~
: 開催期間:2019年3月11日~
: [[ジェームズ・モリアーティ]] 「蜘蛛糸の果て」スキル強化
: [[ジェームズ・モリアーティ]] 「蜘蛛糸の果て」スキル強化
+
; 空の境界 the Garden of sinners×Fate/Grand Order Arcadeコラボレーションイベント開催記念
+
: 開催期間:2019年4月25日~
+
: [[両儀式〔セイバー〕]] 宝具強化
+
: [[両儀式〔アサシン〕]] 宝具強化
+
+
; 第十一弾~4th Anniversary~特別編
+
: 開催期間:2019年8月4日~
+
: [[アルテラ]] 「軍略」→「神の鞭」スキル変化
+
: [[ロムルス]] 「天性の肉体」→「浪漫の風」スキル変化
+
: [[メドゥーサ〔ランサー〕]] 「魅惑の美声」→「儚き姉妹」スキル変化
+
: [[ゴルゴーン]] 「怪力」→「巨怪蹂躙」スキル変化
+
: [[イスカンダル]] 「軍略」→「制圧軍略」スキル変化
+
: [[アレキサンダー]] 「紅顔の美少年」→「紅顔の美少年(雷)」スキル変化
+
: [[メディア〔リリィ〕]] 「うたかたの恋」スキル強化 チャージタイム-2
+
: [[風魔小太郎]] 「風声鶴唳」スキル強化
+
: [[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]] 「天に星を」スキル強化
+
: [[ブーディカ]] 「女神への誓い」→「勝利の女王」スキル変化
+
: [[謎のヒロインX]] 「支援砲撃」→「支援砲撃XEX」スキル変化
+
: [[マルタ〔ルーラー〕]] 宝具強化
+
: [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)]] 「コーチング」スキル強化
+
: [[ガウェイン]] 「カリスマ」→「不夜のカリスマ」スキル変化
+
+
==幕間の物語キャンペーン==
+
: 期間中、幕間の物語の消費APが1/2になるキャンペーン。開催と同時に複数騎のサーヴァントに幕間の物語が追加される。
+
+
; 第八弾
+
: 2019年3月20日~3月27日
+
: [[セミラミス]]、[[ナイチンゲール]]、[[土方歳三]]、[[柳生但馬守宗矩]]、[[虞美人]]、[[ヘシアン・ロボ]]の幕間の物語が追加。
+
+
; 第九弾
+
: 2019年6月5日~6月12日
+
: [[アーサー・ペンドラゴン]]、[[刑部姫]]、[[李書文〔アサシン〕]]、[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]、[[源頼光]]、[[エミヤ〔オルタ〕]]、[[武則天]]の幕間の物語が追加。
+
+
; 第十弾
+
: 2019年9月4日~9月18日
+
: [[イシュタル]]、[[ニコラ・テスラ]]、[[エルキドゥ]]、[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]、[[天草四郎時貞|天草四郎]]、[[パールヴァティー]]の幕間の物語が追加。
+
+
; 第十一弾
+
: 2019年12月11日~12月18日
+
: [[ナポレオン]]、[[イヴァン雷帝]]、[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ|アナスタシア]]、[[蘭陵王]]、[[巴御前]]、[[秦良玉]]、[[ワルキューレ]]の幕間の物語が追加。
==その他キャンペーン==
==その他キャンペーン==
−
;2019年お正月キャンペーン
+
; 2019年お正月キャンペーン
−
:アイテム配布や福袋召喚等。
+
: アイテム配布や福袋召喚等。
+
; 「Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-」公演記念キャンペーン
+
: 2019年1月10日~1月24日
+
: アイテム配布、記念礼装の配布等。
+
; 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterfly公開記念キャンペーン
+
: 1月11日~2月8日
+
: 来場記念礼装の配布、期間限定マスターミッションの実施等。
+
: 限定魔術礼装の獲得クエストの復刻も同時実施された。
+
; FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~」大阪会場開催記念キャンペーン
+
: 1月16日~1月20日
+
: 記念ログインボーナスの配布、最大ダメージトライルクエストの実施等。
+
; 「FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカス!~」熊本会場開催記念キャンペーン
+
: 2月13日~2月17日
+
: 記念ログインボーナスの配布、最大ダメージトライルクエストの実施等。
+
; リリース1300日突破キャンペーン
+
: 2月18日
+
: 聖晶石の配布。
+
; Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出」復刻版 開催記念キャンペーン
+
: 3月8日~3月22日
+
: イベント記念礼装獲得クエストの復刻。
+
; メインクエストクリア応援キャンペーン
+
: 3月19日~5月10日
+
: 期間限定で1部、2部メインクエストの消費APがそれぞれ期間限定で1/4、1/2になったほか、
+
: メインクエストクリア時に獲得する報酬が恒常で追加された。
+
: 既にクリアしていた場合もこちらの追加報酬についてはまとめて獲得できた。
+
; Fate/Grand Order Quest リリース記念キャンペーン
+
: 4月1日~4月2日
+
: 「Fate/Grand Order Quest」のリリースを記念したキャンペーン。聖晶石の配布。
+
: アプリは前年同様、同日23時59分をもってサービスを終了した。
+
; 1600万DL突破キャンペーン
+
: 4月10日~4月17日
+
: アイテム配布および期間限定マスターミッション、[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]の期間限定ピックアップの実施。
+
: 加えて幕間の物語のクリア個数に対応したマスターミッションの常設等が行われた。
+
; Fate/Grand Order 春のミステリーフェア2019
+
: 4月13日~5月31日
+
: アイテム配布および記念礼装クエストの期間限定実装。
+
; ロード・エルメロイⅡ世の事件簿×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント開幕直前キャンペーン
+
: 4月22日~5月6日
+
: アイテム配布および[[アレキサンダー]]のモーション変更等。
+
; リリース1400日突破キャンペーン
+
: 5月29日
+
: 聖晶石の配布。
+
; 「Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」開幕直前キャンペーン
+
: 6月7日~6月21日
+
: 期間限定マスターミッションの追加。
+
; 1700万DL突破キャンペーン
+
: 6月26日~7月3日
+
: アイテム配布および期間限定マスターミッション、[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]の期間限定ピックアップの実施。
+
; 「Fate/Grand Order -Epic of Remnant-」コミック発売記念キャンペーン
+
: 7月8日~7月22日
+
: コミック発売記念礼装獲得クエストの実施。
+
; 公式Twitterフォロワー150万人突破記念キャンペーン
+
: 7月14日
+
: 聖晶石の配布。
+
; 「Fate/Grand Order Memories Ⅱ 概念礼装画集 1.5部」発売記念キャンペーン
+
: 8月22日~9月19日
+
: 記念礼装獲得クエストの実施、および1.5部関連概念礼装のピックアップ召喚開催。
+
; 「Fate/Grand Order -Epic of Remnant-」亜種特異点Ⅳコミック発売記念キャンペーン
+
: 8月27日~9月10日
+
: 記念礼装獲得クエストの実施。
+
; リリース1500日突破キャンペーン
+
: 9月6日
+
: 聖晶石の配布。
+
; 京まふ2019出展記念キャンペーン
+
: 9月22日~10月31日
+
: メインクエストAP消費減少ほか、聖晶石の配布、限定ピックアップ召喚の開催。
+
; TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」放送記念キャンペーン
+
: 10月2日~10月16日
+
: アイテム・聖晶石・記念礼装の配布、限定マスターミッションの実施等。
+
: ☆5期間限定概念礼装との引き換え用アイテムの配布も行われた。
+
; 「セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~」開催直前キャンペーン
+
: 10月26日~10月30日
+
: アイテムの配布等。
+
; 1800万DL突破キャンペーン
+
: 11月13日~11月27日
+
: アイテム配布および期間限定マスターミッション、[[スカサハ=スカディ]]の期間限定ピックアップの実施。
+
: 1.5部含めた、2部3章までのNPCがNPC専用概念礼装を所持するように改修された。
+
; TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」放送記念キャンペーン 第2弾
+
: 11月13日~11月22日
+
: 1800万DL突破キャンペーンと併催。
+
: 星4サーヴァント交換用アイテムの配布および聖晶石の配布。
+
; 「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」ドラマCD完結記念キャンペーン
+
: 11月20日~12月4日
+
: アイテムおよび記念礼装の配布等。
+
; 「Lostbelt No.5 神代巨神海洋 アトランティス 神を撃ち落とす日」開幕直前キャンペーン
+
: 12月11日~12月25日
+
: アイテム配布および期間限定マスターミッションの実施等。
+
; リリース1600日突破キャンペーン
+
: 12月15日
+
: 聖晶石の配布。
+
; 「Fate/stay night」15周年記念キャンペーン
+
: 12月20日~12月31日
+
: 限定ログインボーナスおよび記念礼装獲得クエストの実施等。
+
; 「FGO カルデアパークキャラバン 2019-2020」福岡会場開催記念キャンペーン
+
: 12月24日~12月31日
+
: 聖晶石の配布および記念礼装獲得クエストの実施。
+
; 公式Twitterフォロワー160万人突破記念キャンペーン
+
: 12月29日
+
: 聖晶石の配布。
== メモ ==
== メモ ==