60行目: |
60行目: |
| | | |
| ==真名:平景清== | | ==真名:平景清== |
| + | :『平家物語』に登場する謎めいた人物。 |
| + | :屋島の戦いで「上総の惡七兵衛景清」として源平両軍に知られるようになった人物だが、経歴は判然としない。 |
| + | :『平家物語』において「上総の」と名乗るが、具体的な出自については諸本で異なっている。 |
| + | :「上総の惡七兵衛景清」はやがて平家の復讐者「平景清」と呼ばれ……源氏への復讐を企てる怨霊めいた存在として世に知られるようになった。 |
| + | :景清伝説は数多く、景清にまつわる(と称する)史跡は全国各地に存在している。それこそ、源氏で言えば義経にまつわる(と称する)史跡と同様に。 |
| + | |
| + | :その実態は、平家方の侍が打ち立てた武功、そして落ち武者たちの源氏への怨念が、如何なる理由か「平景清」という人物像に凝縮された存在。 |
| + | :源氏への復讐の念を抱く者は誰であれ、やがて「平景清」へと取り込まれ、源氏に牙を剥く。源頼朝は実に三十七回にわたり景清の襲撃を受け、その都度取り逃がしている。 |
| + | :実在の景清は実際には中国地方なりへと落ちのびて、それなりに幸せな余生を送ったかも知れないが、それとは無関係に「平景清」は怨念を秘めて源氏に仇をなす。 |
| + | |
| + | :源義経が「源氏に対する怨念を有する」ゆえに景清の構成要素として取り込まれたか、あるいは、義経の巨大な怨念がアヴェンジャーとしての景清の核となったか、サーヴァントであるこの景清は源義経と一体化したものである。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |