差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
32行目:
32行目:
− +
− +
− :『ぐだぐだ明治維新』では金色魔太閣秀吉から召喚され、茶々を生贄にして魔神柱の亡骸から生まれた救いの神を顕現させ、ある人物の為だけに永遠の世界を作ろうとしていた。
− +
70行目:
69行目:
− 織田信勝。+
179行目:
178行目:
+
+
+
+
編集の要約なし
==概要==
==概要==
「[[アーチャー|弓兵]]」のサーヴァント。[[織田信長]]の弟。
「[[アーチャー|弓兵]]」のサーヴァント。
;略歴
;略歴
:生前では織田家に生まれ、そもそも父親である織田信秀は信勝に家督を継がせるつもりだったが、戦国の時代である以上、信勝程度の器量ではこの先織田家を守っていくなど不可能と判断され、虚け者ながら妙に大物であった信長に当主の座を奪われてしまう。最終的に信長によって討たれた。
:『ぐだぐだ明治維新』では金色魔太閣秀吉から召喚され、[[茶々]]を生贄にして魔神柱の亡骸から生まれた救いの神を顕現させ、[[織田信長|ある人物]]の為だけに永遠の世界を作ろうとしていた。
:しかし信長からその願いを否定されて戦闘になるも敗北、信長の手にかかる事を望むが、身内に甘い彼女によって討たれることはなかった。
:しかし信長からその願いを否定されて戦闘になるも敗北、信長の手にかかる事を望むが、身内に甘い彼女によって討たれることはなかった。
:残った魔神柱も消滅するが、英霊の器でない彼は魔神柱のおかげで何とか霊基を保っていた存在であり、生前における最期の言葉を信長に託して消滅した。
:残った魔神柱も消滅するが、英霊の器でない彼は魔神柱のおかげで何とか霊基を保っていた存在であり、生前における最期の言葉を信長に託して消滅した。
:しかし、後の『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』では織田信長の霊基の一部に間借りするような形で現界。その後はカルデアでも同様に信長と一緒に行動している。
:しかし、後の『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』では織田信長の霊基の一部に間借りするような形で現界。その後はカルデアでも同様に信長と一緒に行動している。
:そして、『ぐだぐだ邪馬台国2020』にて、卑弥呼の弟である[[名無しの亀]]から霊基を譲り受けることによって英霊としての霊基をついに確立。人生で何も成せなかったが、'''「自分の命を捧げることで織田信長を第六天魔王への道へと進ませた」'''という事実を持ってサーヴァントとして完全に独立した。
:そして、『ぐだぐだ邪馬台国2020』にて、[[卑弥呼]]の弟である[[名無しの亀]]から霊基を譲り受けることによって英霊としての霊基をついに確立。人生で何も成せなかったが、'''「自分の命を捧げることで織田信長を第六天魔王への道へと進ませた」'''という事実を持ってサーヴァントとして完全に独立した。
;人物
;人物
:姉とよく似た中性的な顔立ちをしており、身長自体は姉より高いが線の細い体つきをしている。
:姉とよく似た中性的な顔立ちをしており、身長自体は姉より高いが線の細い体つきをしている。
== 真名:織田信勝 ==
== 真名:織田信勝 ==
織田信勝。織田信秀の子として生まれたが、武将としては戦国の世を生き抜けるほどの器量に恵まれず、姉である織田信長が次期当主に選ばれた。父の死後、二度にわたり謀反を企むも失敗。最期は切腹し、若くしてこの世を去った。
==登場作品と役柄==
==登場作品と役柄==
;「――<ruby><rb>あと</rb><rt>・・</rt></ruby>はお任せします、姉上」
;「――<ruby><rb>あと</rb><rt>・・</rt></ruby>はお任せします、姉上」
:最後の言葉。生前、姉に向けた最後の言葉を再び送って静かに消えていった。
:最後の言葉。生前、姉に向けた最後の言葉を再び送って静かに消えていった。
;「そう、僕こそが魔王の道行きを啓く者......」
;「さあ、道を空けるがいい!」
;「第六天魔王『織田信長』の道を!」
:『ぐだぐだ邪馬台国2020』にて。[[芹沢鴨]]を討つべく、真の英霊としての力を以て、彼は魔王たる姉を再び降臨させる。
==メモ==
==メモ==