差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,475 バイト追加 、 2021年9月26日 (日) 05:46
17行目: 17行目:  
=== 二十七祖リスト ===
 
=== 二十七祖リスト ===
   −
;第一位 ''[[プライミッツ・マーダー]]''
+
;第一位 ''[[the dark six]]''
:「霊長の殺人者」「白い獣」「アルトルージュの魔犬」「ガイアの怪物」<br />人類に対する絶対的殺戮権を有する故に最強の一角。アルトルージュの側に控えており、彼女の言うことだけは聞く。もともと吸血性はなかったのだが、主を真似て吸いはじめた。
+
:「最初の死徒」「闇色の六王権」<br />最古にして最高のシステムであるが未完成であるもの。現在蘇生中。蘇生した暁には死徒二十七祖を束ねるといわれるが、コレの正体を知る死徒はいない。 <br /> 旧設定で第二位だった。
   −
;第二位 ''[[the dark six]]''
+
;第二位 ''[[朱い月のブリュンスタッド]]''
:「最初の死徒」「闇色の六王権」<br />最古にして最高のシステムであるが未完成であるもの。現在蘇生中。蘇生した暁には死徒二十七祖を束ねるといわれるが、コレの正体を知る死徒はいない。
+
:「タイプ・ムーン」「月のアルテミット・ワン」<br />かつて、星に招き入れられた月世界の王。陰で星の掌握を目指す自分がガイア・アラヤの両方から廃絶の対象となることを悟り、地球のシステムに合致した後継者を作ろうとする。それが、[[真祖]]であり、アルトルージュであり、アルクェイド。<br />現在空席 <br /> 旧設定で第三位だった。
   −
;第三位 ''[[朱い月のブリュンスタッド]]''
+
;第三位 ''[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]''
:「タイプ・ムーン」「月のアルテミット・ワン」<br />かつて、星に招き入れられた月世界の王。陰で星の掌握を目指す自分がガイア・アラヤの両方から廃絶の対象となることを悟り、地球のシステムに合致した後継者を作ろうとする。それが、[[真祖]]であり、アルトルージュであり、アルクェイド。<br />現在空席
+
:「魔道元帥ゼルレッチ」「宝石翁」「万華鏡(カレイドスコープ)」「宝石のゼルレッチ」<br />現存する魔法使いのうち、第二魔法の使い手。かつて朱い月のブリュンスタッドに喧嘩を売って倒してしまった猛者。この相打ちで血を吸われ死徒となってしまった。死徒でありながら真祖の協力者。アルクェイドのじいや。<br /> 旧設定で第四位だった。
   −
;第四位 ''[[キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ]]''
+
;第四位 不明
:「魔道元帥ゼルレッチ」「宝石翁」「万華鏡(カレイドスコープ)」「宝石のゼルレッチ」<br />現存する魔法使いのうち、第二魔法の使い手。かつて朱い月のブリュンスタッドに喧嘩を売って倒してしまった猛者。この相打ちで血を吸われ死徒となってしまった。死徒でありながら真祖の協力者。アルクェイドのじいや。
+
:メンバーリストでMillennium Se■ata Utまで読めるが、日本語のの表記が不明。
    
;第五位 ''[[ORT]]''
 
;第五位 ''[[ORT]]''
49行目: 49行目:  
;第十一位 ''[[スタンローブ・カルハイン]]''
 
;第十一位 ''[[スタンローブ・カルハイン]]''
 
:「捕食公爵」「街食うモノ」<br />第一の亡霊(スタンティア)。既に滅んでいるが、存在濃度がゼロになるまであと二百年ほどかかるとか。
 
:「捕食公爵」「街食うモノ」<br />第一の亡霊(スタンティア)。既に滅んでいるが、存在濃度がゼロになるまであと二百年ほどかかるとか。
;第十二位
+
 
:現在空席
+
;第十二位 不明
;第十三位 ''[[タタリ/ワラキアの夜|???]]''
+
:メンバーリストでLululily A. Paまで読めるが、日本語のの表記が不明。旧設定で空席だった。
 +
 
 +
;第十三位 ''[[タタリ/ワラキアの夜]]''
 
:「タタリ」「ワラキアの夜」「正体不在(アンノウン)」<br />魔術師上がりの死徒。<br />存在する、とされるが誰も見たことがない死徒。ズェピア・エルトナム・オベローンというアトラス院の錬金術師の成れの果て。「人類滅亡」を回避しようとして様々な策を練るも、全て失敗し発狂。死徒となって第六法に挑むが、肉体が消滅した。しかし、自身を「現象」とし、駆動式に応じて具現化することでこの世界に存在し続けている。
 
:「タタリ」「ワラキアの夜」「正体不在(アンノウン)」<br />魔術師上がりの死徒。<br />存在する、とされるが誰も見たことがない死徒。ズェピア・エルトナム・オベローンというアトラス院の錬金術師の成れの果て。「人類滅亡」を回避しようとして様々な策を練るも、全て失敗し発狂。死徒となって第六法に挑むが、肉体が消滅した。しかし、自身を「現象」とし、駆動式に応じて具現化することでこの世界に存在し続けている。
   69行目: 71行目:  
:「復讐騎」「エンハンス・ソード(片刃)」「死徒殺しの吸血鬼」<br />先代十八位を殺してその座についた。祖になってまだあまり時が経っていない。半人半死徒と蔑まれる。<br />他の祖を狩ろうとする裏切者で、先代から奪った魔剣アヴェンジャーと教会で作った銃で戦うも、教会製の銃は使うたびに死徒である左手を腐らせていき、魔剣は人間である右手の神経を破壊する。
 
:「復讐騎」「エンハンス・ソード(片刃)」「死徒殺しの吸血鬼」<br />先代十八位を殺してその座についた。祖になってまだあまり時が経っていない。半人半死徒と蔑まれる。<br />他の祖を狩ろうとする裏切者で、先代から奪った魔剣アヴェンジャーと教会で作った銃で戦うも、教会製の銃は使うたびに死徒である左手を腐らせていき、魔剣は人間である右手の神経を破壊する。
   −
;第十九位 
+
;第十九位 [[ゼリア・アッヘェンバウム]]→[[ヴローヴ・アルハンゲリ]]
:現在空席
+
:「寒さ」の原理を持つ祖。ゼリアはアルクェイド曰く「人間嫌いの変わり者」。絶海で“子”を作らずに領地を治めていた祖。[[月姫]]で既に故人。<br />ヴローヴは後継者でもないゼリアの騎士であったが、ある事情があって、愛した主を殺し原理を奪った。<br />旧設定で空席だった。
 +
 
 
;第二十位 ''[[メレム・ソロモン]]''
 
;第二十位 ''[[メレム・ソロモン]]''
 
:「フォーデーモン・ザ・グレイトビースト」<br />二十七祖の一角ながら、それと反目する埋葬機関の第五位でもある異端中の異端。そちらの通り名は「王冠」。古今東西の秘宝のコレクター。埋葬機関に所属しているのも、教会が封印している秘宝の近くにいたいが為とかいう。
 
:「フォーデーモン・ザ・グレイトビースト」<br />二十七祖の一角ながら、それと反目する埋葬機関の第五位でもある異端中の異端。そちらの通り名は「王冠」。古今東西の秘宝のコレクター。埋葬機関に所属しているのも、教会が封印している秘宝の近くにいたいが為とかいう。
77行目: 80行目:  
:「水魔スミレ」「ウォーター・ボトル」<br />流水を克服した死徒(伝承にいわく、吸血鬼は流水を超えられないという)。その代わりに地上での活動が難しくなった。いつも酔っている。酔ってさえいなければ更に順位は上がる。地上に上がって水気を抜くと酔いが消えて実力を発揮できるとかできないとか。外見上はとっつきやすい酔っ払いのお姉さん。死徒の中で唯一、空想具現化を可能とする。リタとは殺し合うほど仲がいいという噂。
 
:「水魔スミレ」「ウォーター・ボトル」<br />流水を克服した死徒(伝承にいわく、吸血鬼は流水を超えられないという)。その代わりに地上での活動が難しくなった。いつも酔っている。酔ってさえいなければ更に順位は上がる。地上に上がって水気を抜くと酔いが消えて実力を発揮できるとかできないとか。外見上はとっつきやすい酔っ払いのお姉さん。死徒の中で唯一、空想具現化を可能とする。リタとは殺し合うほど仲がいいという噂。
   −
;第二十二位
+
;第二十二位 [[クロムクレイ・ペタストラクチャ]]
:現在空席
+
:「城、即ち王国」の原理を持つ祖。<br />[[シエル]]が既に討伐し、原理を奪った祖。<br />旧設定で空席だった。
;第二十三位
+
 
:現在空席
+
;第二十三位 不明
 +
:メンバーリストでZuckham Eri Ranまで読めるが、日本語のの表記が不明。旧設定で空席だった。
 +
 
 
;第二十四位 ''[[エル・ナハト]]''
 
;第二十四位 ''[[エル・ナハト]]''
 
:「屈折」「胃界教典」<br />一対一なら確実に相手を消去し、自身も死亡する心中のスペシャリスト。ただし蘇生に数十年を必要とする。現在は鏡面結界に封印され、埋葬機関の聖典として対死徒の切り札として利用されている。
 
:「屈折」「胃界教典」<br />一対一なら確実に相手を消去し、自身も死亡する心中のスペシャリスト。ただし蘇生に数十年を必要とする。現在は鏡面結界に封印され、埋葬機関の聖典として対死徒の切り札として利用されている。
;第二十五位
+
 
:現在空席
+
;第二十五位 [[べ・ゼ]]
;第二十六位
+
:「剣僧」<br />「剣」の原理を持つ祖。<br />シエルとヴローヴの剣術の師。既に討伐し、シエルに原理を取られた。<br />旧設定で空席だった。
:現在空席
+
 
 +
;第二十六位 不明
 +
::メンバーリストでAgapeという名前は読めるが、日本語のの表記が不明。旧設定で空席だった。
 +
 
 +
 
 
;第二十七位 ''[[コーバック・アルカトラス]]''
 
;第二十七位 ''[[コーバック・アルカトラス]]''
 
:「千年錠の死徒」<br />魔術師上がりの死徒。<br />聖典トライテンを守る迷宮をつくってみたが、自分もその中から出られなくなった。歌月十夜に曰く「二十七祖のお笑い担当」。
 
:「千年錠の死徒」<br />魔術師上がりの死徒。<br />聖典トライテンを守る迷宮をつくってみたが、自分もその中から出られなくなった。歌月十夜に曰く「二十七祖のお笑い担当」。
92行目: 101行目:  
;番外位 ''[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]''
 
;番外位 ''[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]''
 
:「転生無限者」「アカシャの蛇」<br />元教会の司祭で魔術師。アルクェイドを利用し死徒になった「真祖の死徒」であるが、他の死徒からは祖として認められていない。
 
:「転生無限者」「アカシャの蛇」<br />元教会の司祭で魔術師。アルクェイドを利用し死徒になった「真祖の死徒」であるが、他の死徒からは祖として認められていない。
 +
 
;候補 ''[[弓塚さつき]]''
 
;候補 ''[[弓塚さつき]]''
 
:上記のロアに吸血されて死徒化。死徒としては非常に高いポテンシャルを有する上、半年足らずで固有結界まで獲得する。現在は固有結界を使いこなせていないが、自在に扱えれば二十七祖の一角に食い込むだろう。
 
:上記のロアに吸血されて死徒化。死徒としては非常に高いポテンシャルを有する上、半年足らずで固有結界まで獲得する。現在は固有結界を使いこなせていないが、自在に扱えれば二十七祖の一角に食い込むだろう。
 +
 +
==== 旧設定でのメンバー ====
 +
 +
;第一位 ''[[プライミッツ・マーダー]]''
 +
:「霊長の殺人者」「白い獣」「アルトルージュの魔犬」「ガイアの怪物」<br />人類に対する絶対的殺戮権を有する故に最強の一角。アルトルージュの側に控えており、彼女の言うことだけは聞く。もともと吸血性はなかったのだが、主を真似て吸いはじめた。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
302

回編集

案内メニュー