差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
116行目:
116行目:
+
→メモ
*本能寺の変の後、明智家の家紋である桔梗は織田家ではご法度になったが、織田信成氏の母親が法事の時に桔梗の花を持参してきたというエピソードがある。
*本能寺の変の後、明智家の家紋である桔梗は織田家ではご法度になったが、織田信成氏の母親が法事の時に桔梗の花を持参してきたというエピソードがある。
*Fateシリーズ、と言うよりTYPE-MOONにおいては、「実力よりも相性」と言う戦いの組み合わせは多いが、「相手方に関わらず、ステータスによって完全相性ゲーが保証されている」と言う珍しい存在。[[ライダー (Apocrypha・赤)]]が近いが、あちらは神性スキルの有無に関わらず強大な存在なのに対し、こちらはスキルの有無がほぼ勝敗と直結する。相性次第で格上をも倒せる一方格下にも負けうるその性能は、「ラスボス」と言うよりは「ジョーカー」「トリックスター」の類に近い。
*Fateシリーズ、と言うよりTYPE-MOONにおいては、「実力よりも相性」と言う戦いの組み合わせは多いが、「相手方に関わらず、ステータスによって完全相性ゲーが保証されている」と言う珍しい存在。[[ライダー (Apocrypha・赤)]]が近いが、あちらは神性スキルの有無に関わらず強大な存在なのに対し、こちらはスキルの有無がほぼ勝敗と直結する。相性次第で格上をも倒せる一方格下にも負けうるその性能は、「ラスボス」と言うよりは「ジョーカー」「トリックスター」の類に近い。
**そもそも、判明している限り「帝都聖杯奇譚」に登場するサーヴァントは、その多くが神秘を用いない近代の英霊である。特に[[アサシン (EXTRA)|ランサー]]などは、「時代が最も新しく、戦いに神秘を用いない、非常に強力なサーヴァント」と言う、本来の宿敵である桜セイバー以上の天敵である。こうした点を考えると、「帝都聖杯奇譚のラスボス」と言うよりはむしろ、他作品の様々な英霊と接触する「コハエース本編の登場人物」として適した能力となっている。
『コハエース』で判明しているステータス
『コハエース』で判明しているステータス