{{登場人物概要
| 読み = たかはし あゆ
| 初登場作品 = [[氷室の天地 Fate/school life]]
| 声優 =
| 演者 =
| 身長 =
| 体重 =
| 年齢 =
| 性別 = 女性
| 誕生日 =
| イメージカラー =
| 特技 =
| 好きな物 =
| 苦手な物 =
| 天敵 =
| デザイン =
}}
概要
[[衛宮士郎]]や[[遠坂凛]]が通う[[穂群原学園]]の女生徒。<br />クラスは2年C組で、衛宮士郎や[[間桐慎二]]のクラスメイト。弓道部に所属している。
;略歴
:『Fate/stay night』アニメ版でたびたび登場しているが、クラスメイトの一人としてのみで特にセリフなどはない。
:『氷室の天地』では[[氷室鐘]]の知り合いとして登場しており、彼女がメインとなって問題を解決する話があるほど。
;人物
:黒みがかかった髪をショートヘアにした眼鏡の女子。
:実家は[[冬木市]]の新都の一角で眼鏡屋をやっており、将来は独立して自分の眼鏡屋を持つことを夢見る少女。
:当然ながら眼鏡に対する拘りは強く、眼鏡に対する知識の無さから苦手意識を持って体に負担をかけていた[[臼杵光那]]に対して問題を力説していた。
:弓道部の書記を務めているためか頭もかなり回る上に結構な雑学マニアで、球技大会では蒔寺と美綴の肉体派コンビを「雑学クイズを出し続けて集中力を乱す」という策略で抑え込んで勝利した。
登場作品と役柄
Fateシリーズ
;[[Fate/stay night]]
:原作ゲームでは登場しないが、アニメ版ではDEEN版およびufotable版で登場している。
:コミカライズ版『UBW』でも綾子不在の弓道部での風聞について情報収集して綾子に伝えていた模様。
Fate関連
;[[氷室の天地 Fate/school life]]
:主人公である氷室鐘の同級生として登場。
人間関係
;[[間桐慎二]]
:弓道部の副部長でありクラスメイト。
:『Fate/stay night』のufotable版アニメでは彼の取り巻きの一人のようになっていた。
;[[藤村大河]]
:弓道部の顧問でありクラスの担任。
:『Fate/stay night』のdeen版アニメでは彼女の奇行にクラスメイトと共にツッコミを入れていた。
;[[美綴綾子]]
:弓道部の主将であり同級生。
:『氷室の天地』では球技大会で激突し、蒔寺対策として用意した「雑学クイズで集中力を削ぐ」を流用して抑え込み、勝利した。
;[[氷室鐘]]
:同級生。
:『氷室の天地』では客商売として彼女に名前を覚えられていたことについて一目置いていた。……読みはデタラメだったが。
;[[蒔寺楓]]
:同級生。
:『氷室の天地』では球技大会で激突し、上記の策略で勝利。
:後に自分に頼みごとに来たのに名前を完全に度忘れしていたことに呆れかえっていた。
;[[臼杵光那]]
:下級生。
:『氷室の天地』では彼女が抱えていた「近眼なのに眼鏡に苦手意識があって避けている」という問題について真摯に対応していた。
;[[窪田•]]
:下級生。
:『氷室の天地』では臼杵光那同様、視力の問題の解決に尽力していた模様。
名台詞
氷室の天地 Fate/school life
メモ
*眼鏡が似合う『氷室の天地』のオリジナルキャラ……と見せかけて、『Fate/stay night』のアニメ版からたびたび登場している息の長いキャラ。
**名前が明らかになっていなかった頃はファンからは「C組女子」とだけ呼ばれていたとか。
**彼女の設定を詰めるにあたり、『氷室の天地』作者の磨伸映一郎氏は奈須きのこ氏に命名監修をお願いしたとのこと。
***名前の由来については不明。『氷室の天地』の登場キャラクターの命名則から考察すると、九州の戦国大名であった大友氏の家臣の一人である「高橋紹運」からであろうか。
***なお、当初のきのこ案では相当奇天烈な名前を提案されたために「監修」の形で関わってもらうに留めたそうである。
話題まとめ
脚注
注釈
<references group = "注"/>
出典
<references group = "出"/>
リンク
* [[登場人物]]
{{DEFAULTSORT:たかはし あゆ}}
[[Category:登場人物た行]]
[[category:Fate/stay night]]
[[category:氷室の天地 Fate/school life]]