警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
== 真名:壱与 ==
: 壱与。「魏志倭人伝」に記された邪馬台国の二代目女王。<br>[[卑弥呼]]亡き後に国を男の王が継いだが、それを不服とする者達により国はまとまらなかった為、彼女が女王になって再びまとめたと伝えられている。
: 即位後は晋の武帝に朝貢を行うなどして良く国を治めたものの、巫女としての力は卑弥呼に及ばず、やがて邪馬台国は滅びの道を緩やかに歩む事となる。
: Fate時空においては邪馬台国と敵対していた狗奴国の巫女で、生まれながらにして滅びの巫女とされた人物。元は狗奴国の呪術師であるクコチヒコに生贄として育てられていたが、ある時邪馬台国との戦乱の最中、女王である卑弥呼に助け出されると同時にその能力を見出されて彼女の弟子となり、以降は狗奴の呪術に加え卑弥呼の鬼道を学ぶ事で本来の才能を発揮し、光の力を操る卑弥呼の弟子でありながら、闇の力を操る巫女としてその力を振るう。<br>その身に秘めた才能は卑弥呼でさえ驚きを禁じ得ないほどのものであるが、如何せん本元が呪術の力という所為なのか己の力を忌み嫌っている所があり、その力を十全には使いこなせていない状態である。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)