警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
==[[宝具]]==
;真言・聖観世音菩薩(オン・アロリキヤ・ソワカ)
:ランク:B<br>種別:対人宝具<br>レンジ:1~12<br>最大捕捉:1人
:[[木曽義仲]]と共に最期を迎えられなかった嘆きと悲しみが、生来の炎の能力や鬼種の怪力と相まって宝具へと昇華されたモノ。
:愛する義仲を供養した義仲寺の本尊たる聖観音菩薩─────その真言を唱えることで「自分の中の義仲への愛」を確かめた後、敵を掴んで投げ飛ばし、そして灼熱の矢を撃ち込み、義仲への想いを象徴する太陽に似せた魔力によってダメージを与える。
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃[Lv]&クリティカル発生率をダウン(3ターン)&やけど状態を付与(5ターン)&延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
:幕間の物語クリアでB++ランクに上昇し、宝具威力倍率とやけど状態のダメージ数値が上昇すると共に、クリティカル発生率ダウンの持続ターン数が5ターンに延びる。
;滾る私の想いの一矢(ノウマク・サンマンダ・バザラダン・カン)
:ランク:B<br>種別:対人、対軍宝具<br>レンジ:1~99<br>最大捕捉:1~40人
:沸騰・蒸発・消滅を導く死の矢。魔力を熱へ変換し、矢に炎を乗せて放つ。矢自体は変哲もないものだが、付与された炎により威力が増加する。
:魔力放出に似て非なるもので、こちらは遠隔攻撃に使用可能。なお、矢だけでなく薙刀にも付与できる。
:本人は『旭の将軍と呼ばれた義仲様の御力によるもの』と言って憚らないが、恐らくは鬼の血から来る生前からの能力。
:『Grand Order』では通常攻撃として用いられる。
TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)