{{登場人物概要
| 読み =
| 外国語表記 =
| 別名 =
| 初登場作品 = [[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
| 声優 =
| 演者 =
| 身長 =
| 体重 =
| 年齢 =
| 誕生日 =
| 血液型 =
| スリーサイズ =
| 異名 =
| 愛称 =
| 性別 = 男性
| イメージカラー =
| 隠し属性 =
| 序列 =
| 所属 =
| 特技 =
| 好きな物 =
| 苦手な物 =
| 天敵 =
| マスター階梯 =
| 起源 =
| 魔術系統 =
| 魔術属性 = 地と空
| 魔術特性 =
| 魔術回路・質 =
| 魔術回路・量 =
| 魔術回路・編成 =
| デザイン =
}}
概要
[[時計塔]]の十二人のロードの一人、ロード・メルアステア。[[考古学科]]と[[鉱石科]]の学部長であり、中立派の筆頭。
;略歴
:考古学科のロードである[[メルアステア家]]の[[魔術師]]。第四次[[聖杯戦争]]において鉱石科のロード一族[[エルメロイ家]]が没落した際に、鉱石科のロードの地位を奪い取った。かつて最弱の十一科と呼ばれた考古学科は、彼が君主になってから大きく勢力を伸ばしている。秘蔵した礼装の質と量も群を抜く。
;人物
:魔術師らしい威厳はなく、控えめで頼りなさげな印象すら与える学者肌の男性。見た目は四十前で痩せている。
;能力
:本調子でない状態でも凛とルヴィアを同時に相手取って戦えるだけの実力を持つ。
:さすがに格闘戦では分が悪いものの、得意としている[[宝石魔術]]では彼女たち二人を凌駕しており、本来宝石魔術とは相性が悪いはずの空属性を用いてエーテルに干渉して相手の宝石魔術をキャンセルする離れ業を見せつけた。
登場作品と役柄
Fateシリーズ
;[[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
:十二人のロードの一人、ロード・メルアステアとして登場。アレクサンドリア大図書館の合同発掘団の一員となっている。
人間関係
ロード・エルメロイⅡ世の冒険
;[[ロード・エルメロイⅡ世]]
:政治的なライバルであり、一目置く存在でもある。
;[[ティカ・メルアステア・トルマク]]
:助手。名前からおそらく親族でもある。
;[[サイファ・クルドリス・ハイラム]]
:友人。
;[[遠坂凛]]、[[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]]
:弟子。
その他
;[[ゴルドルフ・ムジーク]]
:才能のない教え子。
名台詞
メモ
脚注
注釈
<references group = "注"/>
出典
<references group = "出"/>
リンク
*[[登場人物]]
*[[魔術師]]
{{DEFAULTSORT:かるまくりふ めるあすてあ とりゆうく}}
[[Category:登場人物か行]]
[[category:ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
[[Category:時計塔]]