「ステンノ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== ステンノ ==
| 外国語表記 = Stheno
+
* スペル:''Stheno''
| 初登場作品 = [[Fate/hollow ataraxia]]
+
* 身長:134cm / 体重:30kg?
| 声優 = 浅川悠
+
* 出典:ギリシャ神話
| 性別 = 女性
+
* 地域:欧州
| デザイン = 武内崇
+
* 属性:混沌・善
}}
+
*性別:女性
 
+
* CV:浅川悠
== 概要 ==
 
  
 
ゴルゴン三姉妹の長姉。[[エウリュアレ]]、[[メドゥーサ]]の姉。その名は「強い女」を意味する。
 
ゴルゴン三姉妹の長姉。[[エウリュアレ]]、[[メドゥーサ]]の姉。その名は「強い女」を意味する。
25行目: 24行目:
 
: なお、末妹同様吸血の性質を持ち、何よりもメドゥーサの血が大好物で、躾と称して血を吸っている。
 
: なお、末妹同様吸血の性質を持ち、何よりもメドゥーサの血が大好物で、躾と称して血を吸っている。
  
==バリエーション==
+
==アサシン==
=== アサシン (Grand Order)===
+
『[[Fate/Grand Order]]』ではアサシンのサーヴァントとして登場。
[[Fate/Grand Order]]』では「[[アサシン|暗殺者]]」の[[サーヴァント]]として登場。
+
 
 +
本来は全く戦う力を持たないが、サーヴァントとして召喚されたことである程度の戦闘能力を獲得している。「サーヴァントとなったことで戦闘力が増す神霊」という異例の存在。神霊をサーヴァントとして呼び出すことは原則的に不可能に近いとされるが、なぜ彼女が召喚され得たのかは不明。
 +
 
 +
二章では、生前住んでいた場所に似た地中海の小島「形ある島」に召喚されており、古き神の噂を調査しに来た[[主人公 (Grand Order)|主人公]]や[[セイバー (EXTRA・赤)|ネロ]]らと遭遇する。気まぐれかつ理不尽な面を見せて一同を翻弄するも、島に侵入してきた[[カリギュラ|招かれざる客]]を倒した彼らに連合ローマ帝国の本拠地の情報提供という形で報いた。
 +
 
 +
== ステータス ==
 +
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 +
|-
 +
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 +
|-
 +
| [[クラス (アサシン)|アサシン]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || E || B || EX || EX || B || 気配遮断:A+ || 対魔力:A<br />吸血:C<br />魅惑の美声:A<br />女神の神核:EX || style="text-align:left"|
 +
|}
 +
 
 +
== [[宝具]] ==
 +
; 女神の微笑(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
 +
: ランク:B<br />種別:対人宝具
 +
: 勇者たちを虜とした女神の魅力を昇華した宝具。
 +
: 『Grand Order』では男性を対象とした魅了&即死効果を与え、さらに防御力をダウンさせる。
  
詳細は「[[ステンノ (Grand Order)]]」を参照。
 
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
===Fateシリーズ===
 
 
; [[Fate/hollow ataraxia]]
 
; [[Fate/hollow ataraxia]]
: ライダーの昔話に登場。ゴルゴンの怪物の真実と悲劇が語られる。
+
: ライダーの昔話に登場。ゴルゴンの怪物の真実と悲劇が語られる。
===Fate関連作品===
+
; [[アーネンエルベの一日]]
 +
: ライダーを探してエウリュアレと共に来店。担当声優は本作で初めて設定された。なお同じ存在という設定に準じてか、三姉妹全員を浅川氏が担当している。
 +
: ライダーは既に逃げていたが、直前まで一緒にいた[[ウェイバー・ベルベット]]に絡む。
 +
; [[ちびちゅき!]]
 +
: 所属不明。メイド喫茶「ごるごん」でアルバイトしており、客からお金を毟り取っている。
 
; [[カプセルさーばんと]]
 
; [[カプセルさーばんと]]
 
: 悪の時空帝国マトーの大幹部「大神官ステンノー」として背景に登場。マスターとしては参戦しない。
 
: 悪の時空帝国マトーの大幹部「大神官ステンノー」として背景に登場。マスターとしては参戦しない。
===その他===
+
; [[Fate/Grand Order]]
; [[ちびちゅき!]]
+
: アサシンのサーヴァントとして参戦。レア度はSR(☆4)。イラストレーターはAKIRA。
: 所属不明。メイド喫茶「ごるごん」でアルバイトしており、客からお金を毟り取っている。
+
: メインシナリオには第二章に登場。
; [[ALL AROUND TYPE-MOON]]
 
: ライダーを探してエウリュアレと共に来店。担当声優は本作で初めて設定された。同じ存在という設定に準じてか、三姉妹全員を浅川氏が担当している。
 
: ライダーは既に逃げていたが、直前まで一緒にいた[[ウェイバー・ベルベット]]に絡む。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== 生前 ===
 
 
; [[エウリュアレ]]
 
; [[エウリュアレ]]
 
: 妹。一心同体も同然。
 
: 妹。一心同体も同然。
53行目: 66行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
===Fate/hollow ataraxia===
 
 
; 「妹のものは姉のもの、姉のものは姉のものだと何度言えば分かるのでしょう?」
 
; 「妹のものは姉のもの、姉のものは姉のものだと何度言えば分かるのでしょう?」
 
: なんというジャイア○か……!
 
: なんというジャイア○か……!
60行目: 72行目:
 
* 容姿は「幼い頃のライダー」。それも当然、かつてはライダーもこの姿であり、姉達と違って成長してしまったのである。
 
* 容姿は「幼い頃のライダー」。それも当然、かつてはライダーもこの姿であり、姉達と違って成長してしまったのである。
 
* その発生から、男に奪われ、犯されることを運命付けられていた女神。本来であればか弱いだけの三女神となるはずだった。しかし、メドゥーサはコピーミスから成長し、自衛の力を得て、姉達を守ってその運命から逃れる。……そしてそれが、奇しくも後の悲劇に繋がってしまう。
 
* その発生から、男に奪われ、犯されることを運命付けられていた女神。本来であればか弱いだけの三女神となるはずだった。しかし、メドゥーサはコピーミスから成長し、自衛の力を得て、姉達を守ってその運命から逃れる。……そしてそれが、奇しくも後の悲劇に繋がってしまう。
 +
* エウリュアレ同様に、二つのステータスがEXをマークしている……流石神霊。
  
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B00912EX4C</amazon>
 
 
== 脚注 ==
 
===注釈===
 
<references group="注"/>
 
 
===出典===
 
<references group="出"/>
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
*[[神霊]]
+
* [[サーヴァント]]
  
 
{{DEFAULTSORT:すてんの}}
 
{{DEFAULTSORT:すてんの}}
 
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:Fate/hollow ataraxia]]
 
[[Category:Fate/hollow ataraxia]]
[[Category:ALL AROUND TYPE-MOON]]
+
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[Category:ちびちゅき!]]
+
[[Category:アサシン]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)