{{登場人物概要
| 読み =
| 外国語表記 =
| 別名 =
| 初登場作品 = [[Fate/Apocrypha]]
| 声優 =
| 性別 = 男性
| デザイン =
}}
概要
『[[Fate/Apocrypha]]』に登場した[[魔術師]]。[[カルナ|赤のランサー]]を召喚したマスター。
; 略歴
:『[[Fate/Apocrypha]]』では[[魔術協会]]の要請で聖杯大戦に参加したが、シロウの奸計によって[[セミラミス]]に精神干渉の毒を盛られ、認識を歪められサーヴァントを召喚する前から傀儡と化していた。
:赤のランサーを召喚するが、大聖杯の強奪後は、聖杯大戦は赤陣営の勝利で終わったと思い込まされて令呪を奪われ、完全にマスター権を乗っ取られる。
:コミカライズ版の最終話では彼が魔術協会で責任ある立場だった事もあり、[[現代魔術科]]と協力してユグドミレニア関連の諸々を「何もなかったことにする」事に尽力したとこと。
;人物
:スーツ姿をした三白眼の青年。喫煙家。
; 能力
:時計塔の一級講師を務めており、ユグドミレニア残党からは身柄の確保を狙われるくらいには重要な立ち位置になるほどの人物。
:彼自身の能力は不明だがセンベルン家は代々衝撃を与える魔術に特化しており、彼もその系統と思われる。
登場作品と役柄
Fateシリーズ
;[[Fate/Apocrypha]]
:赤のランサーを召喚したマスター。
人間関係
Fate/Apocrypha
;[[カルナ|赤のランサー]]
:召喚した[[サーヴァント]]。
:しかし早々にシロウの手に落ちていたため交流は無いに等しかったが、彼からはずっとマスターとして認められており、シロウの指揮下でも身の安全を願われていた。
;[[天草四郎時貞|シロウ・コトミネ]]
:同じ赤の陣営のマスターだったが、上記の経緯で令呪を奪われてしまった。
;[[セミラミス|赤のアサシン]]
:上記のシロウ・コトミネのサーヴァント。彼女の毒で傀儡にされてしまった。
その他
;[[ロード・エルメロイⅡ世]]
:[[Fate/strange Fake|とある世界]]で、魔術オークションにまつわるトラブル解決で助けてもらった相手。
:旧友の教え子でもある。
:コミカライズ版『Fate/Apocrypha』最終話でもユグドミレニア関連のトラブルの収拾に協力していた。
;[[フェズグラム・ヴォル・センベルン]]
:息子。上記のトラブル解決の礼として、[[エルメロイ教室]]に所属することになった。
:『Fate/Apocrypha』でもⅡ世と[[現代魔術科]]が聖杯大戦の後始末に奔走してくれた礼として所属させることが示唆されている。
;[[ケイネス・エルメロイ・アーチボルト]]
:旧友。
名台詞
メモ
脚注
注釈
<references group = "注"/>
出典
<references group = "出"/>
リンク
*[[登場人物]]
*[[魔術師]]
{{DEFAULTSORT:ふいいんと うおる せんへるん}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:Fate/Apocrypha]]
[[category:時計塔]]