「ロスト・ロビン・ロンド」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 初登場作品 = [[魔法使いの夜]]
+
| 読み =
| 声優 = 福圓美里
+
| 外国語表記 =
| 一人称 = ジブン
+
| 別名 =
| 二人称 = ○○君/○○さん
+
| 初登場作品 = 魔法使いの夜
| 三人称 =  
+
| 声優 =  
 +
| 演者 =
 +
| 身長 =
 +
| 体重 =
 +
| 年齢 =
 +
| 誕生日 =
 +
| 血液型 =
 +
| スリーサイズ =
 +
| キーワード =  
 +
| 異名 =  
 +
| 愛称 =  
 
| 性別 = オス
 
| 性別 = オス
 +
| イメージカラー =
 +
| 隠し属性 =
 +
| 序列 =
 +
| 所属 =
 +
| 特技 =
 +
| 好きな物 =
 +
| 苦手な物 =
 +
| 天敵 =
 +
| マスター階梯 =
 +
| 起源 =
 +
| 魔術系統 =
 +
| 魔術属性 =
 +
| 魔術特性 =
 +
| 魔術回路・質 =
 +
| 魔術回路・量 =
 +
| 魔術回路・編成 =
 +
| デザイン =
 
}}
 
}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
12行目: 39行目:
 
; 略歴
 
; 略歴
 
: 有珠が所有している[[使い魔]]・プロイキッシャーの内の一体。マザーグースの「クックロビン(誰が駒鳥を殺したか?)」を由来とする古参のプロイで、製作者は不明だが、少なくとも有珠の母にも仕えていた。有珠とは14年前に知り合ったと語っている。
 
: 有珠が所有している[[使い魔]]・プロイキッシャーの内の一体。マザーグースの「クックロビン(誰が駒鳥を殺したか?)」を由来とする古参のプロイで、製作者は不明だが、少なくとも有珠の母にも仕えていた。有珠とは14年前に知り合ったと語っている。
: 『Grand Order』では「マインスター最後のプロイ」とされている。
 
 
; 人物
 
; 人物
 
: でっぷりとした青い駒鳥の姿。
 
: でっぷりとした青い駒鳥の姿。
 
: 知性を有しているが、基本的に頭は悪い。「〜ッス」という三下口調。古参のプロイだが、鳥頭で記憶容量が少ないためか、昔のことはあまり覚えていないらしい。むしろ三秒前のことすら忘れる。基本的には有珠の指示に従って行動するが、勝手に余計なこともする。そしてお仕置きされる。
 
: 知性を有しているが、基本的に頭は悪い。「〜ッス」という三下口調。古参のプロイだが、鳥頭で記憶容量が少ないためか、昔のことはあまり覚えていないらしい。むしろ三秒前のことすら忘れる。基本的には有珠の指示に従って行動するが、勝手に余計なこともする。そしてお仕置きされる。
: 有珠の母を「マイ<ruby><rb>女神</rb><rt>ミューズ</rt></ruby>」、有珠を「マイ<ruby><rb>天使</rb><rt>エンジェル</rt></ruby>」と呼んで慕っているが、有珠からは「駄鳥」と呼ばれ、役立たずとして散々な扱いを受けている。
+
: 有珠の母を「マイ女神」、有珠を「マイ天使」と呼んで慕っているが、有珠からは「駄鳥」と呼ばれ、役立たずとして散々な扱いを受けている。
 
; 能力
 
; 能力
 
: 原典に準じて、探偵役と被害者役の能力を持つ。
 
: 原典に準じて、探偵役と被害者役の能力を持つ。
 
: 二十四羽のムクドリ「シックス・スィング・チョコレイト」のように広範囲をカバーすることはできないが、夜目が利き、特定対象の監視・追跡に長じている。有珠から散々に役立たずと言われているが、追跡能力が椋鳥よりも上であることは有珠も認めている。また、素行調査と称して有珠の日記を盗み見ているらしい(当然、お仕置きされる)。
 
: 二十四羽のムクドリ「シックス・スィング・チョコレイト」のように広範囲をカバーすることはできないが、夜目が利き、特定対象の監視・追跡に長じている。有珠から散々に役立たずと言われているが、追跡能力が椋鳥よりも上であることは有珠も認めている。また、素行調査と称して有珠の日記を盗み見ているらしい(当然、お仕置きされる)。
: 得意技は「殺されること」。何度殺されてもすぐ復活できる。また敵からの攻撃を身代わりに受ける「空蝉」の能力を持ち、短時間だけ、身代わりを務める人物に変身できる。ただし、原典による縛りで「一度に一回しか殺されない」という制限があり、連続使用はできない。
+
: 得意技は「殺されること」。敵からの攻撃を身代わりに受ける「空蝉」の能力を持ち、短時間だけ、身代わりを務める人物に変身できる。ただし、原典による縛りで「一度に一回しか殺されない」という制限があり、連続使用はできない。
 
: 普通の人間にはロビンの言葉は聞こえず、有珠や[[蒼崎青子]]、[[メイ・リデル・アーシェロット]]といった魔術師らとのみ会話が可能。しかし何故か一般人である[[静希草十郎]]も言葉が解る。草十郎のことは「シャバ僧」と呼んでいる。
 
: 普通の人間にはロビンの言葉は聞こえず、有珠や[[蒼崎青子]]、[[メイ・リデル・アーシェロット]]といった魔術師らとのみ会話が可能。しかし何故か一般人である[[静希草十郎]]も言葉が解る。草十郎のことは「シャバ僧」と呼んでいる。
  
26行目: 52行目:
 
; [[魔法使いの夜]]
 
; [[魔法使いの夜]]
 
: 久遠寺邸に住むよくわからない生き物。
 
: 久遠寺邸に住むよくわからない生き物。
: 番外編「なぜ?なに!?プロイ」ではアリスの相方を務める。
+
: 番外編「なぜなにプロイ」ではアリスの相方を務める。
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
: マイ天使からの風当たりが強いことを気にしてプチ家出。両儀未那の探偵事務所を訪れるが……。
 
: マイ天使からの風当たりが強いことを気にしてプチ家出。両儀未那の探偵事務所を訪れるが……。
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
: 名前繋がりからか[[ロビンフッド]]の第三再臨以降のセイントグラフに紛れ込んでおり、彼自身が使い魔にしている描写もある。
+
: 名前繋がりからか、ロビンフッドのイラストに紛れ込む。
: 期間限定イベント『魔法使いの夜アフターナイト』では有珠と共に登場し、[[久遠寺有珠 (Grand Order)|有珠がサーヴァントとなった後]]も彼女と共に登場。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
===魔法使いの夜===
 
 
; [[久遠寺有珠]]
 
; [[久遠寺有珠]]
 
: マスター。
 
: マスター。
===Fate/Grand Order===
 
 
;[[ロビンフッド]]
 
;[[ロビンフッド]]
:Fate/Grand Orderにて霊基再臨3以降のロビンフッドのイラストにロビンらしき鳥が登場し、戦闘時も彼に付き添う。
+
:Fate/Grand Orderにて霊基再臨3以降のロビンフッドのイラストにロビンらしき鳥が登場し、戦闘時も彼に付き添う
:余談だが最終再臨のイラストでは、彼に四葉のクローバーを届けているロビン?を見る事が出来る。
+
:余談だが最終再臨のイラストでは彼に四葉のクローバーを届けるロビン?を見る事が出来る。
:厳密に同一鳥である事が言及されたわけでは無いが、星柄の青いコマドリという見た目と、名前繋がりから恐らく彼であろう(『Grand Order material Ⅰ』では、ワダアルコ氏はロビン(コマドリ)と呼んでいる)。
+
:厳密に同一鳥である事が言及されたわけでは無いが星柄の青いコマドリ、名前繋がりから恐らく彼であろう。
:一方で期間限定イベント『魔法使いの夜アフターナイト』のフリークエスト「逆写しの間」の攻略ヒントでは、彼が連れている鳥を「ジブンに似た鳥」と言及している。
 
;[[久遠寺有珠 (Grand Order)]]
 
:サーヴァントとなったマスター。関係性は全く変わっていない。
 
;[[静希草十郎 (Grand Order)]]
 
:サーヴァントとなった草十郎。モーションでは彼の頭に停まるほか、敵にぶつかって攻撃する。
 
:相変わらず彼のことは「シャバ僧」呼ばわりである。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
===魔法使いの夜===
 
 
;『メェーーーデーーーっすよーーーー!<br>小僧、今すぐロビーに顔を貸すっスーー!』
 
;『メェーーーデーーーっすよーーーー!<br>小僧、今すぐロビーに顔を貸すっスーー!』
 
:草十郎の後頭部に飛びかかり頭にクチバシを突き刺しながら。草十郎とロビンの本格的な邂逅のシーンだが、可愛らしいコマドリの外見で口から出たのは三下口調である。
 
:草十郎の後頭部に飛びかかり頭にクチバシを突き刺しながら。草十郎とロビンの本格的な邂逅のシーンだが、可愛らしいコマドリの外見で口から出たのは三下口調である。
57行目: 73行目:
 
;『いいんスよ、細けぇ事は。そんなコトよりマイ天使・アリスさんの話をするッス』<br>『ヒユっす。ジブンにとって天使のような存在ってコトっす。下界の喧騒とか、ジブンの言葉をガン無視するところとかマジ天使。<br>アリスさんは神聖不可侵にして冷酷非道。マイ女神であったところの母君とはちょっと、毛色が違うッス。<br>ショージキ<ruby><rb>女神</rb><rt>ははぎみ</rt></ruby>、ちょっと育てかた間違ったッスね』
 
;『いいんスよ、細けぇ事は。そんなコトよりマイ天使・アリスさんの話をするッス』<br>『ヒユっす。ジブンにとって天使のような存在ってコトっす。下界の喧騒とか、ジブンの言葉をガン無視するところとかマジ天使。<br>アリスさんは神聖不可侵にして冷酷非道。マイ女神であったところの母君とはちょっと、毛色が違うッス。<br>ショージキ<ruby><rb>女神</rb><rt>ははぎみ</rt></ruby>、ちょっと育てかた間違ったッスね』
 
:ロビンの有珠に対する評価。……なのだが、天使という割にはさりげなく酷いことを言っている。
 
:ロビンの有珠に対する評価。……なのだが、天使という割にはさりげなく酷いことを言っている。
 
===Fate/Grand Order===
 
;「ちょ、青子サンまた死んだッスかwwww<br> ウケるwwww」
 
: 期間限定イベント『魔法使いの夜アフターナイト』にて、青子が3回目に死んだ際の反応。
 
: なお物語の舞台となる2001年には「wwww」というwを複数並べて笑いを表現する方法は既にネット掲示板にて使われていたようだが、当時はあまり有名でなく広く使われ出したのは2002年頃になってからである。
 
 
;「犯人はたぶんアイツッスよ。ガチャガチャした姿で物騒な玉を吐く、あの──」
 
: 同上イベント中盤での台詞。名探偵の二つ名は伊達ではなく、実は誰よりも早く事件の[[椀々様|黒幕]]を言い当てていた。
 
: しかし直後にホテル内に銃声が鳴り響き、皆その現場に急行したためにロビンの発言は有耶無耶になってしまった。
 
 
;「プロイキッシャーは、否、アリスさんのプロイは最強なンだ!<br> そんな思いでさっき拾った聖杯を願い箱星に叩き込んだッス。」
 
: 同上イベントにて、高難易度クエストクリア後に表示されるメッセージ。
 
: [[聖杯]]を[[エリザベート=バートリー|拾った]]挙句、イベント本編にて決死の思いで撃破したシャイニースターの強化版を作り出すというまさかのムーブである。
 
: このような経緯があったためか、メッセージ表示後に解禁される超高難易度クエストはクリア報酬に聖杯が入っている。
 
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
78行目: 80行目:
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
; 主人より先にアニメ化
 
; 主人より先にアニメ化
:『Fate/EXTRA Last Encore』のキャラクター別CM第2弾で公開された映像にて[https://m.youtube.com/watch?v=QGfaqHhwVNk まさかの登場]。
+
:『Fate/EXTRA Last Encore』のキャラクター別CM第2弾で公開された映像でまさかの登場。本編には登場しないが『Fate/Apocrypha』を実況していた東出氏もさすがにツッコミを入れていた。[https://twitter.com/Higashide_Yu/status/921759726857154561]
:本編には登場しないが『Fate/Apocrypha』を実況していた東出氏もさすがにツッコミを入れていた。[https://twitter.com/Higashide_Yu/status/921759726857154561]
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
96行目: 97行目:
  
 
[[category:登場人物ら行]]
 
[[category:登場人物ら行]]
[[Category:使い魔]]
 
 
[[Category:魔法使いの夜]]
 
[[Category:魔法使いの夜]]
[[Category:ALL AROUND TYPE-MOON]]
+
[[Category:アーネンエルベの一日]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
+
[[Category:使い魔]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)